亀頭包皮炎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・亀頭包皮炎
→ぐぐれ。
おおまかに分けてカンジタ(カビの一種)が原因のカンジタ性包皮炎と、
細菌感染が原因の細菌性包皮炎がある。 詳しくはぐぐれ。
大まかに分けて、チンカスがたくさん出るのはカンジタ。
カスが少なく炎症が起こっているのは細菌性。詳しくはぐぐれ。
他にも炎症の原因は考えられるので、できるだけ病院で診察受けるべき。
・薬の種類
→抗生物質 →菌を殺す薬。細菌性の感染に有効。
抗真菌剤 →カビを殺す薬。カンジタ性の包皮炎に有効。
ステロイド→炎症を抑えて早く治すための薬。別に使わなくても治るけど、治りは遅くなる
副作用で皮膚が弱くなったりするから、治ってもオナ禁期間は長めに見よう。
・市販薬で治したいんだけど
→抗真菌剤が入ったクロマイ−Nがカンジタ性の包皮炎に効く。
何日か塗り続けても症状の改善が見られないようなら病院池。
細菌性の炎症の場合は細菌に合った抗生物質が必要。自然治癒はしないから病院池。
包皮炎と似た症状の他の病気もあるので、市販薬で治らない場合は専門医の診断を受けるべき。
・泌尿器科と皮膚科どっち行けばいいの?
→泌尿器科は性病とちんこ全般の異常が専門。
皮膚科は皮膚炎などの皮膚全般の異常が専門。
医者の当たり外れもあるからどっちがいいとは一概に言えない。
泌尿器科と皮膚科の両方やってる病院があればそこがベスト。
・病院行くの恥ずかしい……
→ 一時の恥と一生のチンコ、どっちが重大かよく考えろ。
>>773
>>802
まさにこの状態。
ゼフナードつけてるが、一定期間で再発 ローションつけての手コキオナなら摩擦が和らぎ炎症しにくい? 常時パイパンでスパ銭の塩サウナに入ってポコチンも塩をぬりやすいので亀頭も塩を塗っていた。塩を塗ったときのキズからバイ菌が浸入した。
女医の泌尿器科に症状を説明したら尿道から膿でもでなければ皮膚科だと断られた。
皮膚科の女医が見つからず、男医者にパイパンさらして直った。
嫁にはうつらなかった。 いつも亀頭カサカサで粉ふいたみたいなのは石鹸でゴシゴシするのをやめるとすぐ治るよ。常在菌や皮脂を過剰に落とすと良くないらしい。お湯だけで洗うか石鹸の泡でサッと拭う程度でじゅうぶん。 チンカスは軟膏タイプの塗り薬を塗ると、けっこう出てくる。軟膏がねっちりとチンカスを留めてしまっているようだ。
むしろ何も塗らんほうがチンカスは出ない。でも赤みが増すのです。 水虫と一緒で、治ったと思っても暫く塗るのが肝要なんじゃない? クロマイN塗ってお風呂ではお湯だけで洗って入浴後は薄く再塗布
3日くらいでチンコの軟膏が白くなってくるので
やさしく慎重にティッシュで除去し再塗布
繰り返してたら2週間でツルンとなった。
再発したら嫌だからもう暫く続ける事にする。 上に痔の薬出てて俺もほぼ完治したから報告
時系列に
・クロマイN →一瞬良くなったように思えたが使い続けると腫れた
・デルモゾール→6割回復
・ラミシール→8割回復
・こっからデルモとラミシールを一日おきに塗布→9.5割回復
フェラ30分させたらまた一部が赤くなってヒリヒリ…
・デルモゾール使いきったのでラミシールとオノフェHを一日おきに塗布→ほぼ完治
今はオナニーやフェラさせた後には予防としてラミシールかオノフェ塗ってるがすごい調子が良いぞ FitbitのAltaHRを着けていたところ、高齢の父親が同じようなものが欲しい、しかも血圧も測れるものが欲しいというので
本品を購入しました(Fitbitは血圧が測れないので)。使用方法を父親に説明するために1週間のほどFitbitと本商品を
左腕に2本巻きして過ごしました。歩数に関してはFitbitより5%くらい低く計測されるものの概ね正確、
消費カロリーについては心拍計測間隔が30分間隔であるためか誤差が大きいのですが、
価格を考えれば十分なレベルだと思います。予想外に良かったのは専用アプリ「H Band」です(アプリの
機能を説明するための図を作ったので興味のある方は参照してみてください)。歩行数、睡眠時間、心拍数、血圧や運動記録を
手軽に記録することが出来るので、詳細にログを残したいという人には向かないかもしれませんが、
ざっくりと全体の傾向を把握したいという方にはちょうど良いのではないかと思います。応用的な使い方になりますが、
「H Band」はアカウントを作成して各種ログをサーバにアップロードするので、複数のスマホに同一のアカウントを設定すると
いずれのスマホからもログを確認することが可能となります(確認できないときはH Bandをログオンしなおすとうまくいくようです)。
この方法で、遠隔地に住む老親の健康状態を手元のスマホでチェックすることもできたりします。
なお、アプリとペアリングした際に本商品は「V07S」という名前で出てきました。おそらくGaddyやHotyetで
扱っている似たようなスマートブレスレットで、重さが19.5gでバッテリーが80mAhならば、同じ商品なのではないかと思われます。 クロマイ塗ったら炎症は治ったけど粘土みたいなカスこびりつき始めた、、
塗りすぎたのかな? 時々炎症が発生し、その度にリンデロンやベトネベートなどの
ステロイド剤を塗って治していたけど、今回はなかなか治らず。
しかも薬を塗りすぎて、塗った範囲だけ赤くただれて
炎症や裂傷も治ったりすぐ再発したりの繰り返し。
二件医者に行って経緯を話したけど、どちらも処方されたのはリンデロン。
塗る量や回数を減らしても、悪化する一方。
そこでとあるブログで「紫雲膏」という薬が包皮炎に良いと知り、
ステロイド剤をやめて代わりに使い始めたら治りました。
自分が炎症だと思っていたのが薬の副作用だった、という
簡単な事だったけど、一ヶ月の間治らなかった皮膚が治って一安心。
ステロイド剤がイマイチな人は試してみるといいかもしれません。 ステロイド系のやつ塗ってるとこの薄い皮が擦りむけるみたいになっちゃったんだけどそれと同じかな
俺もその薬試してみようかしら 皮が縦に裂傷してて痛いし痒いしつれーわ
俺もそれ買ってみようかな ラミシールが良いって聞いて塗ってたけど変化なし。で昔別件で皮膚科に、すりこむように塗ると良いって言われたのを思い出してやってみたら一週間位でかなり改善してきた。 無水エタノールじゃなくて消毒用エタノール使用って説明書には書いてあるよ
俺は普段はエアダスターで清掃、気になった時だけ消毒用エタノールに漬けてブラシで洗ってる 真菌に抗生剤使うと悪化すんぞ
水虫たむしにきくやつ使え タブレット消毒したついでに
あちこち家具を掃除してる
毎日二回
アルコールでごっそり落ちる 亀頭包皮炎になると明らかに恥垢の質とちんこの臭いが変わるよね。恥垢はぺっとりとヨーグルトみたいになり、臭いはイカ臭いとかでなく独特な腐臭がする。 性病ではないと医者に言われたけど
俺の包皮炎はカサついて亀頭から白いカスがポロポロ落ちたよ
包皮の裏筋側もかえるみたいにパンパンに腫れたりもした 真っ赤な亀頭で包皮炎にデリヘル嬢が気づいてくれた。亀頭を指の腹で優しくこすって綺麗にして欲しいとお願いしたら白い消しカスの様な恥垢が大量に出てきた。嫌がらず慣れた手付きでつまんでティッシュに集めてくれるなんて最高だった。 パインアメを舐めながら、私は色んなことを思い返して彼には最初申し訳ないことをしたなと思えてきた。
正直パインアメを舐めたところで喉の調子は大してよくはならなかったけど彼の心遣いを身に染みて感じているうちに私は泣きそうになっていた。 こんなスレがあるなんて!
処方されたリンデロンV塗ってたけど全然効果なくて
別の医者にテルビナフィン処方してもらって1週間くらい塗ってるけど
これまた今のところ効果なし
2件行った医者は両方ともちゃんと原因を調べてくれたわけではないので
明後日皮膚科と泌尿器科の両方やってるお医者さんに行くんや…
オナ禁2週間目でもう泣きそう DAKOTA
Japan
レベル 83
ゲーム産業の守護者
1,732 XP
:FlashFreeze:TWITTER: https://twitter.com/dakota_creative :FlashFreeze:
:FlashFreeze:TWITCH: https://www.twitch.tv/dakota_creative :FlashFreeze:
:FlashFreeze:note(JP blog): https://note.mu/dakota :FlashFreeze: アロン化成 差し込み便器(専用カバー付) 25X39X10.5CM
ブランド: アロン化成
5つ星のうち3.5 16個の評価
価格: ¥2,000 はじめまして
亀頭の傷からの炎症で薬使って見た目と触り心地もうほとんど通常の皮膚と同じ感じまでいったが
見た目だけが赤紫色っぽいシミになった人いる?これはもうこれ以上薬や経過みてもなおならいの?
ちょっと目立つんだが、それともまだ根本的に治ってない? 昼から仮性包茎の手術にいってまいります(`Д´)ゞラジャー!! 皮オナニーさようなら
みなさん私は次のステージに
旅立ちます
手術ちょっとチクッとして
終わった後もガーゼ交換したり
大変でまだ違和感だらけで
気持ち悪いけど病気のリスクも
避けられるしやってよかった テレビ朝日開局60周年記念 2夜連続ドラマスペシャル 逃亡者 第1夜
2020年12月5日(土) 21時00分〜23時05分 の放送内容 約束は 要らないわ
果たされないことなど 大嫌いなの
ずっと繋がれて 居たいわ
朝が来ない窓辺を 求めているの
どうして 歴史の上に言葉が生まれたのか
太陽 酸素 海 風
もう充分だった筈でしょう
淋しいのはお互い様で
正しく舐め合う傷は誰も何も 咎められない
紐 解いて 生命に 擬う
気紛れを 許して
今更なんて思わずに急かしてよ
もっと中迄入って
あたしの衝動を 突き動かしてよ
全部どうでもいいと云っていたい様な月の灯
劣等感 カテゴライズ
そういうの 忘れてみましょう
終わりにはどうせ独りだし
此の際虚の真実を押し通して絶えてゆくのが良い
鋭い其の目線が 好き
約束は 要らないわ
果たされないことなど 大嫌いなの
ずっと繋がれて 居たいわ
朝が来ない窓辺を 求めているの
気紛れを 許して
今更なんて思わずに急かしてよ
もっと中迄入って
あたしの衝動を 突き動かしてよ オナニーしたあと精子でかぶれてチンコ痒いってある? 手足は画像の通り切断されており、簡単に接着してあります。今後剥がれる可能性はあります。その他も傷などあります。
首や背骨、関節は動きます。M16ボルトの穴があいており、頭部は付属しません 。
2箇所の局部に破損はありません。
「家具」等の名称て匿名送付予定、評価不要です。
全長:70cm
胸囲:60cm Amazonでのイチオシ裏コマンド検索
Amazonでのイチオシ裏コマンドはマーケットプレイス出品を非表示にする「
&emi=AN1VRQENFRJN5
」。Amazonからの公式出品のみの表示となり、偽物・送料サギがまずなくなるでしょう。 「NieR」シリーズ最新作『NieR Re[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)』の正式サービスが開始! 亀頭包皮炎になる、治るを繰り返してるうちに
包皮が縮まって、亀頭がこんにちはしなくなって
包茎みたいになってしまった。
これって手術せな治らんのか? 必要なものは霧吹きスプレーとキッチンペーパーと巻きつける棒、アルコール除菌スプレー、ベビーパウダー
まずバスタオル敷いて(たぶんローション漏れ対策で敷いてると思うのでそれを流用する)
穴の下にキッチペーパーを丸めて置いておく
穴に霧吹きスプレーで水を入れながらキッチンペーパーを巻きつけた棒で書き出す
滑りがなくなったら水気を拭き取ってアルコール除菌スプレーで除菌
その後ベビーパウダーでケアして終わり
コップ3分の1以下の少量の水で綺麗にできるよ
時間も10分以下慣れれば5分ぐらい 仮性包茎で普段皮に包まれているカリ首あたりに白いアカのようなものがたまる
皮をむくとカリ首あたりがヒリヒリと痛む
皮膚が弱ってるようでオナニーすると血が出たりもした
乾燥させると状態は改善したが完治はしない
だがマキロン塗ってみたら結構簡単に治った https://39mag.benesse.ne.jp/living/content/?id=103630
1 ただ飾るためだけの雑貨を捨てた!
2 柄と絵がそろわないタオル類を捨てた!
3 引き出しに収まりきらないキッチングッズを捨てた!
4 シーズン10着!それ以上着ない服を捨てた!
5 家事の流れを邪魔するコード類を捨てた! FF14を3垢永BANされた、自由意志を貫く勇者 きろえもんです!(?○'ω'○)? 自称 ハードスケジュールNEET
FF14が永BAN確定したので今後は、新作のMO・MMO/【PSO2NGS】、【BlueProtocol】等検討しています。
【PSO2】
基本毎日INしてます!
えもんちゃんねる&コミュニティ
https://www.twitch.tv/kiroemon
https://www.youtube.com/c/KiroEmon
https://com.nicovideo.jp/community/co...
(https://www.mildom.com/11909924) お優しいりこ様
@lyco_pso2
Newcomer Hamu-Chan ('ω'`) PSO2 PCplayer. All class playing, and I'm doing Verifier. base:ship5 and all ship, Activity time:(JP)20~23h. ここ数日でハマりまくったので後進のために書き残して置きたい
ハマり度のガイドライン
LV0 ばるんばるん動くことができる
LV1 階段で引っかかるが左右に動けば進むことができる
LV2 壁に引っかかり一瞬焦るがガチャガチャしてたら脱出できる
LV3 台地からはみ出して奈落堕ちを覚悟するが下まで降りたら普通に復帰できる
LV4 箱の裏、荷車やテントにめりこみ脱出不可
LV4の対策
1.強攻撃(突き刺し)、ダッシュ攻撃を出してみる
2.だめなら「動くことをやめて(重要)」セクシーポーズを取る
ポーズ→解除→ポーズを繰り返すとちょっとずつ位置がズレるので動かさずポーズ&解除を繰り返す
ちなみにdiscordにはplaces-where-stuckというチャンネルがある 倉庫はアイテムバックを開き、アイテムメニューの上にある「アイテムバッグ」欄を変更することで、場所を問わずどこでも利用可能です。
そのほか、セントラルシティでお店が並んでいる通りにある端末や、各地のリューカーデバイスでも使用可能です。
なおアイテムパックはメニューのアイテム、キーボードならば「I」で開くことができます。 https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.tokyo-np.co.jp%2Farticle%2F92156&psig=AOvVaw3hhChmNDgq5K2zAJ1EiTWs&ust=1628990767222000&source=images&cd=vfe&ved=0CAcQjRxqFwoTCOifn8Ctr_ICFQAAAAAdAAAAABAP 将来後遺症とか補償とかの話になったときに陽性判定あるかで全然違うらしいから検査受けといたほうがいいよ
去年のPCR絞りで受けれなくて後遺症で苦しんでる人がたくさんいるよ まず玄関前にバスタオルを数枚用意しておく。
帰ったらバスタオルを広げて買った物を置く。
そして食添アルコールで表裏の全面をシュッシュする。
そして拭いたら他のバスタオルの上にまとめていく。
初めのバスタオルは洗濯機行き。
そして着ていた服は洗濯。
自分はシャワーを浴びてから買ってきた物を片づけるで完璧っしょ!
それにしても他の人も色々とやっているんですね ドラッグストア パン祭り
ダンボール破棄
突っ張り棒 設置
カメラ選定
ラジオ体操
ストレッチ
多重ファイル 削除 NAS
ブラウザ軽量化
散髪準備
散歩 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています