メガネを買おうと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無しさん@ピンキー2015/05/17(日) 20:36:33.49ID:???
初期投資(マグ・アイテムパック拡張・ツリー)さえすればあとはキューブでやりくり可能

緊急はあらかじめ掲示板等で調べて上のほうのブロックに移動しとけば問題ない
0234名無しさん@ピンキー2015/05/24(日) 11:43:21.16ID:???
椅子などに背を向けた状態でキーボードのSキーを二度押すと、

座ることができるのは大半の方は発見済み・知っていることかと思います。

更にRキーで自由カメラ視点になるのもご存知かと思います。

"Qキー" を押すことでポーズが変わる!ということはあまり知られていない小技。

Qキーを押す度に数パターンのポーズがあるのでお試しあれ。
0235名無しさん@ピンキー2015/05/24(日) 12:37:46.88ID:???
1厩舎から馬牌(15000シルバー)を購入し、購入した馬牌を厩舎のNPCで登録する事で召喚可能
2厩舎から馬市場を開き、プレイヤーが市場に流した馬を購入
3野生の馬が沸くポイントがあるので厩舎NPCからロープを購入し自分の手で捕獲する


尚、馬市場からの購入を推奨
1は最も安価だが馬の性能が低いためにオススメは出来ない
3は時間がかかる上に慣れていなければ費用も大きくかかるためオススメは出来ない
0236名無しさん@ピンキー2015/05/24(日) 13:45:24.22ID:???
9
終わりのセラフ
49.44% 355
10
ニセコイ:
49.16% 353
11
山田くんと7人の魔女
48.61% 349
12
シドニアの騎士 第九惑星戦役
47.91% 344
12
食戟のソーマ
47.91% 344
14
パンチライン
47.77% 343
15
レーカン!
45.96% 330
16
グリザイアの楽園
45.40% 326
16
血界戦線
0237名無しさん@ピンキー2015/05/26(火) 12:12:59.15ID:???
毎日ハイデル行くのめんどくさいだろ?
サブキャラ作ったらゲーム終了アイコンからキャラ移動でハイデルに送り込むのよ
あとはメインで狩りしてれば作ったばかりのサブキャラはハイデルに行ってる
俺のハイデル常駐サブキャラもLv6だわ
0238名無しさん@ピンキー2015/05/26(火) 18:46:43.99ID:???
14.5|天皇の料理番
13.4|ようこそ、わが家へ
13.2|アイムホーム
12.6|Dr.倫太郎
10.8|花燃ゆ
10.5|三匹のおっさん2
0239名無しさん@ピンキー2015/05/30(土) 01:59:14.26ID:???
倉庫に預けることができるアイテムは帰属(キャラクター)アイテム以外全てです。
預けることでバッグのスペースを確保し、所持重量を減らすことができます。


また、貨幣にも重量が存在するため、お金を預けることでも重量を減らすことができます。
0240名無しさん@ピンキー2015/05/30(土) 19:16:38.98ID:???
パワーブレイドスイング.png
パワーブレイドスイング Edit

姿勢を正して安定した状態で、弓を数回発射する。


チャージ不要で連射が多い怯ませ技なので使い勝手がいい ただ連射数が多いので時間がかかる、
背後に注意 -- 初心者弓の体感? 2015-05-24 (日) 23:53:59 New



正直これだけでカンストまでいけるレベルの強さ 全段撃ち切る前に
後退(Sキーで)姿勢解除できるので危ないと思ったら逃げること -- 2015-05-26 (火) 09:13:44 New
0242名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 20:08:18.70ID:???
メンテナンス時間
  2015/6/3(水) 8:30 〜 14:00
  ※ゲーム・WEB共にご利用頂けません。予めご了承ください。



クエスト フィルターは解除すること
0243名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 18:48:02.42ID:???
例えば木を採集する場合、伐採斧や樹液採取道具が必要になります。

伐採斧では丸太や木材などの材料を獲得でき、

樹液採取道具では木の樹液を採取できます。

また、樹液採取道具では、狩猟した動物の血を採取することができます。
0245名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 05:51:17.18ID:???
ttp://blackdesertmap.sub.jp/

ケプランから東だろ
有志が前にここに貼ってくれたサイトがあったから、この辺参考にしとけ
0246名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 09:29:29.56ID:???
個人的にレンジャーで取るべきスキル


1. パワブレ ガン振り+覚醒
2. 回避爆発 1止め覚醒なし(回避用割り切り)
3. 極回避ショット 必須ただし回避ショットの覚醒は取るな
4. ボウマスタリ 最低Bランク帯でできればMAX
5. カットスロート MAX 覚醒もアリ
6. 極死神の風 後回しでいいけど狩りが捗る
7. 極風支配 カットスロートとともに瞬間ダメ優秀、風支配の覚醒もあり
8. 風の通り道 取るならMAX、運用は極風支配に近い

大地の使命(植木)はPTやるときあるとすごく良い
EP回復のパッシブは途中で止めてもなんとかなるけどMAXあると捗る、俺は上げたが好みだと思う
0247名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 09:32:30.71ID:???
回避爆発はズドンクルリしてるときは無敵だからカンストデイリー召喚ソロでは必須

カットスロートはクリ確定で4タメの瞬間ダメが凄まじいから4タメできる時に使うのと、
ノックバックさせるためにタメ無しで7連射するのに使う。あと騎乗時はパワブレと極風支配が使えないから必然的にこっち。
地下狩りメインとかで騎乗活用しないなら風の通り道でもいい

EP貯めるのは極回避ショットと急所狙い3のほうがいいぞ、
300時間ログインでもらえるスキリセまだなら考えとくといいかも。
0248名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 12:01:08.68ID:???
潜在能力突破(強化)はブラックストーンを利用し行う。

ブラックストーンはクエストや、製作から入手可能(ブラックストーン粉末はココで使うブラックストーンの材料)。
取引所での売買も可能。
強化成功時 装備品のランクが上昇
強化失敗時 装備品の最大耐久値が減少
ランクは落ちない


ほとんどのアイテムは、武器+7、防具+5まで失敗なしで能力を高めることができ、それ以降強化の際に失敗の確率が発生する。
但し、100%成功させることができる「強制突破」が行えるようになる。


死亡時に強化数値が減少する可能性がある。
0249名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 21:09:54.82ID:???
水晶抽出道具って、どうやって手に入れますか?

892 名も無き求道者 2015/05/14(木) 16:24:06.22 X+13aRE0

>>890

最初の村から西に進んで山を越えたトコにあるフローリン村の村長クエストやれば一通り貰えます
0251名無しさん@ピンキー2015/06/07(日) 19:15:36.74ID:???
門から入ってしばらく進んで迷路入る前の、拠点管理者の方に向かって左側の崖から
拠点管理者がいる建物に侵入できるぞ
0253名無しさん@ピンキー2015/06/09(火) 22:28:33.57ID:???
マンシャよりうまい狩場なんてないから

マンシャが狩場としてはあまりにも優れすぎている
・武器+7防具+5でも余裕で狩れる敵の弱さ
・運不運や拠点投資や幸運や知識ランクなどに左右されない安定した結晶の稼ぎ
・すぐ近くで受けられて緩くてうまいデイリーがある
・古代結晶、ゴブリン召喚書からの黒石や記憶破片も狙える
・カルフェ・トレントなど拠点からも近い
儲けもお手軽さも他の狩場や貿易や農業などとは比較にすらならない
マンシャに人が集まるのは必然
0254名無しさん@ピンキー2015/06/10(水) 07:34:09.28ID:???
■ゲームサーバーのメンテナンス

・新便利アイテムの導入(家具)
・こちらのメンテナンスに対するお詫びのサービスポイント配布
・搭乗物の不具合修正
※詳細は搭乗物の不具合修正メンテナンスのお知らせをご覧ください。
0255名無しさん@ピンキー2015/06/11(木) 22:15:20.28ID:???
私の場合、新規に買ったHDDは、

 1.SMART値の確認。
 2.メーカー製ツールで0Fill(全部に0を書き込む)
 3.メーカー製ツールで全面検査。
 4.SMART値の確認。
 5.1週間は、要注意。


という感じで、初期不良が起きないかチェックするようにしています。
3TBなら、丸一日くらいかかる作業ですが。転ばぬ先の何とやら。
0256名無しさん@ピンキー2015/06/11(木) 22:37:17.73ID:???
【Amazon.co.jp限定】Seagate 内蔵HDD Barracuda

7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm

メーカー保証2年+1年 延長保証付き ST2000DM001/EWN (FFP)
0257名無しさん@ピンキー2015/06/13(土) 18:58:41.31ID:???
新しく始める。1枚目。

レベル10のボスを倒す。2枚目。
今の部屋を出て別の部屋で始める。3枚目。
レベル10のボスを倒す。4枚目。

なんとなくこんな感じがする。
0258名無しさん@ピンキー2015/06/14(日) 22:50:53.18ID:???
h
ttp://steamsale.me/s/?k=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&p=3

じゃんるべつ すちーむ せーる
0259名無しさん@ピンキー2015/06/16(火) 22:22:51.01ID:???
コピー元:HITACHI 2TB HDS5C3020ALA632 (Win7 64bit) 約126GBのデータあり(OS含む)
コピー先:東芝 2TB DT01ACA200 初期化済み


上記の状態でクローンを作成いたしました。
時間にして約5時間20分でした。

クローン作製完了後は、かなりHDDに熱を持ちますので、風通しのよい場所で行うのがいいかと思います。
0260名無しさん@ピンキー2015/06/17(水) 17:48:34.61ID:???
クリア済
攻略予定
攻略中
早期アクセス
マルチ専用
リプレイ推奨(ローグライクなど)

こんな風に分けてるな
0262名無しさん@ピンキー2015/06/20(土) 12:08:58.00ID:???
     【1のストーリー概要】

 テメリア王国内で起こる種族間の争い〈人間VS非人間〉や,王国騎士団長の陰謀,王の近親相姦によって生まれた娘の野獣化,
ウィッチャーの里を襲撃して秘密を盗み,その秘密(変異体)を利用して悪事を起こす黒魔術師,もう一人のウィッチャーの謎の行動,
隣国レダニア王国と女魔術師会の関係など,,,が複雑に絡み合い,
その中で中立的存在の主人公であるウィッチャー(ゲラルト)が様々な問題に対し,どう立ち向かっていくか,,,。

 この背景を踏まえた上で2のストーリーを楽しんでもらいたい。
0264名無しさん@ピンキー2015/06/21(日) 17:43:05.78ID:???
RPGやストラテジーは最低100時間レビューのあるゲーム
その他は最低50時間レビューのあるゲームしか手を出さない
0265名無しさん@ピンキー2015/06/21(日) 17:48:30.81ID:???
RPGやストラテジーは最低100時間レビューのあるゲーム

その他は最低50時間レビューのあるゲームしか手を出さない
0266名無しさん@ピンキー2015/06/21(日) 20:20:50.70ID:???
FO3日本語化ファイル入れるだけで他なんもしなくていいverあるな
0271名無しさん@ピンキー2015/06/22(月) 21:23:20.41ID:???
INSURGENCY ワークショップ 日本語化ファイル

サブすくライブ


さぶすくらいぶ

すること
0274名無しさん@ピンキー2015/06/23(火) 22:07:37.32ID:???
そうじき はけ の活用



 ==== ハケ


ほこりのまいあがりを ふせぐ
0276名無しさん@ピンキー2015/06/24(水) 12:20:13.76ID:???
GalaでBloopまた配ってるな
前回エラーで何故かもらえんかったから有難い
0278名無しさん@ピンキー2015/06/25(木) 11:33:34.53ID:???
ほか、ソファーカバーなどは布製でなく皮製にする、カーペットやラグを使わないなど、部屋から布製のものをできる限り減らせば綿ぼこりは発生しにくくなります。

一方、砂ぼこりは外から侵入してきます。家に入る前に服についた砂ぼこりを粘着シートで取ったり、ベランダや玄関など、

外との境界線の掃除をこまめに行ったりすることで部屋まで砂ぼこりを入れないようにしましょう。
0279名無しさん@ピンキー2015/06/25(木) 16:56:31.71ID:???
では今日は軽々とグラボを交換していきましょう。とっても簡単です。誰でもできます。

機械的な部分は10分でできますので、BTOで買ったちょっと古いPCをいじってみようかなと思っている人の参考になるといいな!

手順は


0)システムのバックアップとツールのダウンロード
1)現在使っているグラボのドライバを削除(5分)
2)フリーソフトでレジストリをクリーンアップ(10分)
3)PCを開けてグラボの交換(10分)
4)PCを閉めて起動(5分)
5)新グラボのドライバインストール(10分)
0280名無しさん@ピンキー2015/06/25(木) 17:37:03.74ID:???
は、「セーフ モードで使用する診断ツール」を参照してください。

コンピューターからフロッピー ディスク、CD、および DVD をすべて取り出し、コンピューターを再起動します。
[スタート] ボタン [スタート] ボタンの画像 をクリックし、[シャットダウン] ボタン [シャットダウン] ボタンの画像 の横にある矢印をクリックして
、[再起動] をクリックします。

下記のいずれかの操作を行います。

コンピューターにインストールされているオペレーティング システムが 1 つだけである場合は、コンピューターの再起動時に
F8 キーを押したままにします。Windows ロゴが表示される前に、F8 キーを押す必要があります。F8 キーを押す前に
Windows ロゴが表示された場合は、Windows ログオン プロンプトが表示されるまで待ってから、コンピューターをシャットダウンして再起動し
、もう一度やり直す必要があります。

コンピューターに複数のオペレーティング システムが存在する場合、

方向キーを使用して、セーフ モードで起動するオペレーティング システムを強調表示し、F8 キーを押します。
0281名無しさん@ピンキー2015/06/26(金) 21:36:05.00ID:???
ホーム

Adobe Flash Player をインストールしていただき、ありがとうございました

5770 も更新すること


至急
0282名無しさん@ピンキー2015/06/27(土) 06:12:18.30ID:???
Mel普通にPortal外伝みたいで硬派だわ


ただ焼き増しすぎて飽きてくる

まあ、無料だし
0283名無しさん@ピンキー2015/07/02(木) 23:57:18.79ID:???
・海外向けに発表されたバンダイナムコゲームスの


『Rise of Incarnates』

・本作は基本無料のオンラインアクションゲーム

・7月1日からのSteamでの正式配信開始に伴い、日本からもプレイ可能になった

・インターフェイスや字幕などもしっかり日本語化済み

・『鉄拳』、『ソウルキャリバー』、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』のチームが集結して開発している
0284名無しさん@ピンキー2015/07/14(火) 09:24:13.95ID:???
2015/7/15(水) 8:30 〜 15:00 砂漠

※ゲーム・WEB共にご利用頂けません。予めご了承ください。


あませーる
0285名無しさん@ピンキー2015/07/15(水) 12:40:38.95ID:???
 Adobe Systemsは、「Adobe Flash Player」における2件のゼロデイ脆弱性を修正した。

これらの脆弱性は先週、Hacking Teamの情報流出に際して発覚していた。

 同社は米国時間7月14日、セキュリティ通知の中で、緊急度が「クリティカル」である2件の脆弱性を修正したことを明らかにした。

それらの脆弱性が攻撃者に利用されれば、感染したコンピュータは制御を奪われるおそれがあった。

 このFlashの脆弱性は、「Windows」「Mac」「Linux」を搭載する機器に影響する。
0288名無しさん@ピンキー2015/07/19(日) 10:45:58.92ID:???
スペシャルチャレンジ『<20周年記念チャレンジ!> 20周年記念ペイントが施された戦闘機を獲得せよ!』を

クリアすることで下記のアイテムを獲得することができます。


<獲得できるアイテム>

 ※アイテムは今後行われるキャンペーンなどで再配布する可能性があります


 ○特別機体:『F-4E -20th Anniversary-』
0289名無しさん@ピンキー2015/07/19(日) 17:59:49.49ID:???
ps3 の1080インタレースを 除外した(あたらしいps3)
0290名無しさん@ピンキー2015/07/20(月) 12:41:18.64ID:???
栄養成分 1本当たり いちごフレーバー


エネルギー/154kcal
たんぱく質/0.8g
脂質/1.0g
炭水化物/35.5g
ナトリウム/24mg
0292名無しさん@ピンキー2015/07/21(火) 09:38:18.58ID:???
PS3Rの電源がONのときに(ランプが緑色に点灯)、付属のUSBケーブルで、
PS3R専用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3/SIXAXIS)をPS3Rと接続します。

PS3R専用ワイヤレスコントローラのポートランプがゆっくり点滅し、充電が始まります。


充電が完了すると、ポートランプの点滅が終了します。
0293名無しさん@ピンキー2015/07/21(火) 18:53:55.07ID:???
食生活に注意しておくこと。
 ストレスをためないこと。。
 大腸のケアを日頃からしておくこと。
 善玉菌が増殖しやすい状態にしておくこと
0295名無しさん@ピンキー2015/07/23(木) 23:11:28.84ID:???
他の方のひとつ星☆レビューにもあるように
製品に貼ってある型番ラベルの糊が非常に
やっかいだったので、☆マイナス1コとしました。
 
通常のラベルの糊であれば、アルコールで溶けるので
安易に考えていたら・・・
ナント!アルコールでもなかなか取れない!
そして範囲が広がる・・・(T_T)

で、何か無いかと考える事しばし・・・
 
そうだ!消しゴムはどうだろう!?
早速使い古してちっちゃくなった
TOMBOのMONO消しゴムでゴシゴシ・・・

(゜ロ゜) ヒョオォォ〜!
だんだんとキレイになっていく♪♪♪
糊が消しゴムに巻き込まれて
消しゴムくずとなっていく・・・

( ̄ー ̄)ニヤリッ
これだとしっかり取れてピカピカ☆
(結構大変だけど・・・(^.^;)
どこにラベルが貼ってあったのかわかりません。
是非お試しあれ♪(^ー^)
0296名無しさん@ピンキー2015/07/23(木) 23:47:42.79ID:???
暖めが不十分だったようで、粘着部分は残ってしまいました。

ま、これはスポンジに洗剤をつけて洗ったら簡単にとれました。

ではではきれいになったところで、氷をいくつかいれてみました。
0297名無しさん@ピンキー2015/07/24(金) 01:43:57.23ID:???
炎天下の車のなかで2時間

まくら

ふとん

しーつ

ぬいぐるみ



ダニは死滅する
0298名無しさん@ピンキー2015/07/24(金) 01:45:16.52ID:???
それは、「炎天下の車中」。

真夏だと、炎天下の車中は、50℃以上になる。これを利用。

2時間程度で布団をひっくり返すことで、すみずみまで50℃以上に。


ダニ撃退 炎天下の車中


車中は、ものすごく熱くなります。

なので、布団以外のものは置かないでください。

ヤケドにも、注意を。
0299名無しさん@ピンキー2015/07/24(金) 12:53:19.92ID:???
車内最高温度 車内平均温度 ダッシュボード最高温度

対策なし(黒) 57℃ 51℃ 79℃
対策なし(白) 52℃ 47℃ 74℃
0300名無しさん@ピンキー2015/07/24(金) 13:05:36.59ID:???
全滅するでしょうね。
車の中のシートは、ダニがわいても死滅するそうですから。
でも、車の上でもいいと思います。
焼き布団ですね。
私はソファーの中のクッションをこの方法で、ダニ退治しました。
0302名無しさん@ピンキー2015/07/25(土) 11:51:40.86ID:???
100均のコロコロやめてスーパーのコロコロにしたら粘着力の違いに感動したw
100均は2往復で終わるくらい弱かった
0303名無しさん@ピンキー2015/07/26(日) 13:11:40.73ID:???
では、どうすればいいのでしょうか?結論としては、

安眠領域となる28〜29度の設定で、つけっぱなしにするのが正解。

これなら快適に睡眠をとることができるでしょう。
0304名無しさん@ピンキー2015/07/27(月) 09:58:08.03ID:???
・エアコンは除湿ではなく冷房設定で

・設定温度はちょっと暑いかな?くらいで(27度や28度 29度)
・熟睡と電気代のためにつけっ放しにしておく
・風が体に当たらないように羽の調整を行う
・布団やタオルケットまた着るもので冷えを防ぐ
0305名無しさん@ピンキー2015/07/28(火) 21:00:45.23ID:???
100均のコロコロやめてスーパーのコロコロにしたら粘着力の違いに感動したw
100均は2往復で終わるくらい弱かった
0306名無しさん@ピンキー2015/07/29(水) 10:41:21.04ID:???
学士院では様々な研究を行えます。各研究は膨大な量があり、資源消費も時間もかかります。
初期段階ではコストが低く時間も短めなレベルの低い研究を浅く広く進めておきましょう。
拠点のレベルアップに資源を圧迫してしまうようなら止めておきます。
0308名無しさん@ピンキー2015/07/30(木) 09:36:10.12ID:???
学士院レベルアップのポイント †

学士院レベル 8 †

第二世代の通常/戦略部隊の解放条件
ゲーム開始後、初めに基準となるレベル。
0309名無しさん@ピンキー2015/07/30(木) 09:37:11.37ID:???
拠点 1->9 †

はじめのうちは拠点レベル9で一旦レベルをストップすると良い。

拠点レベル9でも第二世代の軍隊を作ることができるので、拠点レベル9である程度戦力を揃えてからレベルを10にすると良い。

そうすることで、英雄の拘束を防ぐことができる。
0310名無しさん@ピンキー2015/08/01(土) 01:43:25.53ID:???
更新
年数の確認

一覧表を作る


ダイエット

きちょう

でーた待避

健康の維持

情報の整理
0312名無しさん@ピンキー2015/08/03(月) 06:17:43.75ID:???
ダニ?
アンドロイド多重 起動
事前登録
掃除機
運動
健康情報
0313名無しさん@ピンキー2015/08/03(月) 18:52:05.97ID:???
Genymotion導入したんだけど
Android5.1で起動して、チュートリアル戦闘終了後のConnectingが表示されたところでフリーズする
他のゲームはちゃんと通信できてるのになぜだ
0315名無しさん@ピンキー2015/08/04(火) 14:29:36.33ID:???
自動車保険で、「同居」とは、同一家屋に居住していることを指します。同一生計や扶養関係等の有無とは関係ありません。

同一家屋とは、建物の主要構造(外壁、柱、屋根など)のいずれも独立して備えたものをひとつの家屋とします。

したがって、二世帯住宅で、上下または左右に分かれているが、建物内の階段、廊下、居室等を介して

自由に行き来できる状態の住宅は同一家屋とみなします。
0316名無しさん@ピンキー2015/08/06(木) 09:28:55.90ID:???
9月28日(月)からスタートする東海テレビ制作の昼ドラが「別れたら好きな人」(毎週月〜金曜昼1:25-1:55フジテレビ系)に決定。
さらに、主人公をピース・綾部祐二が演じ、昼ドラ初出演・初主演を飾ることが分かった。
0317名無しさん@ピンキー2015/08/07(金) 16:35:34.24ID:???
宝具
百合の王冠に栄光あれ

(ギロチン・ブレイカー) 敵全体に強力な攻撃+味方全体のHPを回復
オーバーチャージで効果UP&弱体解除
0318名無しさん@ピンキー2015/08/07(金) 21:24:25.39ID:???
スキル 魅力の美声 異性に魅了付与 麗しの姫君A 詳細不明 神の恩寵B 詳細不明

コマンドカード QQAAB
0323名無しさん@ピンキー2015/08/24(月) 15:43:24.54ID:???
消化器科 副院長
内原 啓次 日本消化器学会認定医
日本消化器内視鏡学会専門医
部長

妹尾 紅未子 日本消化器病学会消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会専門医

卜部 充代 日本内科学会認定医
日本消化器学会認定医
0324名無しさん@ピンキー2015/08/26(水) 13:27:04.35ID:???
歯磨きを正しくするとかなり歯周病は防げるはずなのですが、
いままで自分で歯磨きをしてきて今の状態になっているので、
歯科で正しい歯磨きの仕方についても教わってくるといいと思いますよ。

個人的な見解ですが、電動歯ブラシを使うと、
自分の手で歯磨きを使うよりもより汚れが落としやすいようです。
日本人はデンタルフロスを使う習慣もあまりないですが、これも定期的にするのがいいですね。
0325名無しさん@ピンキー2015/08/26(水) 13:30:15.94ID:???
−1.柔らかい歯ブラシで歯と歯茎を磨く

02歯茎から出血があるときは歯茎が腫れ、傷つきやすくなっています。

やわらかめの歯ブラシで優しく歯と歯茎をマッサージするように磨きます。

出血はすぐに止まるわけではなく2〜3週間程しっかり行うと徐々に出血の量が減ってきます。

初めから固い歯ブラシでゴシゴシ磨くと歯茎に傷がついて、出血が増えてしまいますので、

注意してください。お勧めの歯ブラシは「ライカブル」オーラルケアから販売しています。

通販で購入可能です。毛先が柔らかく、ヘッドが大き目なのが特徴です。
0327名無しさん@ピンキー2015/08/31(月) 11:18:38.30ID:???
POODLE

2014年10月にGoogle社からSSLバージョン3.0(以下「SSL3.0」)に関する深刻な脆弱性(CVE 2014-3566、

通称『POODLE』)が報告されました。攻撃者がこの脆弱性を悪用し中間者攻撃(MITM)によって、

エンドユーザのパスワードやクッキーにアクセスし、ブラウザとウェブサーバとの間でやりとりされるユーザの個人情報や機密情報を盗聴、

漏えいさせることが可能になります。

この脆弱性はSSLサーバ証明書やSSL関連製品に関する脆弱性ではありませんが、

ウェブサーバ管理者がこの脆弱性を利用した攻撃への対策として、SSL3.0あるいはSSL3.0 CBCモードを利用できないよう設定変更する必要があります。
0328名無しさん@ピンキー2015/08/31(月) 11:22:12.10ID:???
(3) インターネット一時ファイルの削除
「インターネット一時ファイル」の「ファイルの削除」をクリックすると以下の画面が表示されますので、 「はい」をクリックし、ファイルを削除してください。



(4) Cookieの削除
「Cookie」の「Cookie の削除」をクリックすると以下の画面が表示され、「はい」をクリックするとCookieを削除します。



(5) ページの履歴の削除
「履歴」の「履歴の削除」をクリックすると以下の画面が表示され、「はい」をクリックするとこれまで表示したWebサイトの履歴が削除されます。
(注):この操作を行うと、これまで表示したページの履歴がすべて削除されます。
0329名無しさん@ピンキー2015/08/31(月) 12:15:15.29ID:???
・キャッシュ削除してもダメ
・Firefoxでもダメ
・ツールバー等のプラグインも無関係
・セキュリティソフトでもない
となると、なんでしょうね?

火狐でもダメとのことで、自分でもあまり関係ないとは思うのですが、
IEに関して再度下記の3つを試してみていただけますか?

1:クッキー、キャッシュ、履歴の削除
http://kimiope.net/01.png

2:プロキシを通していないかチェック
http://kimiope.net/02.png

3:Web設定のリセット
http://kimiope.net/03.png
※独自でカスタマイズしているのなら、その設定を覚えておいてください
0330名無しさん@ピンキー2015/08/31(月) 12:19:52.69ID:???
IEでcookie削除や、ブラウザの軽量化(IE→Google Chrome)や、不要な常駐プログラム停止の工夫で、

読み込み速度upは出来ると思います。

ま。一番実感がわくのは、リカバリでしょう。
0331名無しさん@ピンキー2015/09/01(火) 22:20:33.26ID:???
あきらめを

十分に用意して

おくことも、

人生の旅

には必要なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況