ひとつ老婆心で言っておきたいんだけどさ、
職場の同僚が快く受け入れてくれてるように見えるからって、それを素直に真に受けるのはどうかと思うよ。
会社に着けていくってのは、会社の評判を下げかねないってことだ。
社章をつけてなくても、営業職じゃなくても、電車で不特定多数の目に透けブラ晒して通勤し、自分の会社のオフィスのある建物に入るんだろ?
たったこれだけのことが、?「あの会社の社員って…ww」と噂される格好の種になるだろう。
内心よく思ってない同僚も多いだろうが、他人に面と向かって否定意見言える人間なんてごく小数だ。
現に、なんの遠慮も要らぬはずの赤の他人が集まるこのスレですら、否定意見が出てくるまでこんなに時間がかかったわけで。
実生活の人付き合いで他人を批判するのはもっともっと気を使う。誰だって無用の対立は避けたいしな。
おのずと君の耳に入ってくるのは肯定意見だけになるだろうよ。
だがいつの日にか何かのトラブルが起こって周囲の不満が爆発したら、言われるかもしれないな
「みんなずっと思ってたけど、お前キモいんだよ」ってな。