射精時の快感を医学的に解明するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2013/09/18(水) 05:07:43.92ID:puTxlOfJ
前立腺に脳へのスイッチでもあるのか?
0137名無しさん@ピンキー2013/10/06(日) 18:18:54.38ID:8UyM9Pz3
一度の射精で2億から6億の精子を放出する(3CC〜5CC)のですが、精子1CCと作るのに40CCの血液が必要ですから、5CCの精液を作るのに、
なんと200CCの血液が必要となるのです。
ということは一度のセックスで消費するエネルギーは、100メートルを全力疾走した直後に200CCの献血をしたことと同じことになるのです。
しかもこの血液消費をカロリーに換算しますと、1CCの血液を作るにはご飯1杯分のカロリーである220キロカロリーが必要とされます。
一回の射精で消費される血液量は200CCですので、ご飯200杯分、カロリー計算をしますと、なんと4万4000キロカロリーとなります。
フルマラソンでさえ、2400キロカロリーしか消費しないと言われているのに対して、その18倍強のカロリー消費となるのです。
0138名無しさん@ピンキー2013/10/06(日) 18:20:13.32ID:8UyM9Pz3
まとめると一回のセックスで射精することは少なくてもフルマラソン18回分プラス、100メートルを全力疾走するだけのエネルギーを失うわけです
つまりわかりますよね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況