【白衣】巫女オナニー【緋袴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2013/12/20(金) 16:16:06.13ID:YjOTvGq8
巫女装束を着てオナニーを楽しむ紳士たちが集まるスレです
詐欺と荒らしには負けません!!

前スレ
【緋袴】巫女オナニー・維持版【千早】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1328688386/l50

巫女装束を買おうか迷ってる人へ
参考サイト↓
ttp://www.kariginu.jp/
ttp://miko.org/~siroyata/
0387名無しさん@ピンキー2014/08/23(土) 13:36:21.89ID:???
オクなんて使わないで普通に注文した方がサイズも調整できていいと思うんだけどねえ
0388名無しさん@ピンキー2014/08/23(土) 14:30:34.62ID:???
使用済みの現物を見たこと無いので断定では言わないけど
神社で実際に着用してらっしゃる巫女さん見てる限りは
痛みやすい袖回りとか袴の脇開きがほつれ気味でも使ってるの見るから
すくなくとも着用派にはただの要補修な痛んだ物にしか見えないのよね
0389名無しさん@ピンキー2014/08/23(土) 23:31:11.44ID:???
>>387
フツーに買える手口を知らないんじゃない?
ヤフオクの中古で満足しちゃってるから新品を通販で買ったことないなぁ
経験からすると半襦袢とか帯とか細かいものそろえるのがわかんないとみた。
0390名無しさん@ピンキー2014/08/24(日) 17:50:22.72ID:???
>>389
やっぱりそれかなぁ
でもオクでセットとして売ってるやつ買っても紐とかついてないの多いから結局着れない気がする
0391名無しさん@ピンキー2014/08/24(日) 23:10:43.28ID:???
>>389 俺も、このスレの存在を知るまでは巫女さんの着ているアレの入手方法なんか知らなかったわ…
>>384 >>269なんかプレミア級価格で売ってたぜ…唖然としたわ
0393名無しさん@ピンキー2014/08/29(金) 19:49:15.94ID:Vp6aEKPa
購入検討中だけどいろいろ悩むなー
0400名無しさん@ピンキー2014/09/02(火) 19:08:01.84ID:???
テトロンの袴は値段が安くてそこだけはよかったけど
生地が重くて帯も結びにくくてイマイチだったなぁ
シルックで安定じゃないかな
0405名無しさん@ピンキー2014/09/09(火) 00:10:29.44ID:???
>>404
確認したらフレンド限定になった人の動画でした
消えたわけではなかったのですね・・・
0407名無しさん@ピンキー2014/09/10(水) 19:43:43.43ID:52dEpKLi
もう更新されてないみたいだけど
mixiにここと同じような人用のコミュニティあった
0408名無しさん@ピンキー2014/09/10(水) 20:50:21.51ID:???
普通に神社で撮影したと思われる写真結構見るけどマナー的にはどうなんだろう
0409名無しさん@ピンキー2014/09/10(水) 22:33:29.76ID:???
馬乗りの緋袴をはいて寝るのが好きなんだけど、気づくとオナっちゃって股の辺りがカピカピになってる。
速く洗わないとシミになりそうで怖いんだけど実家住みだからなかなか洗えずに困っています。
0410名無しさん@ピンキー2014/09/12(金) 20:23:57.05ID:???
神社仏閣板で緋袴敷いて寝てるとかナチュラルに話しだした奴が居たけど多分ここの人だよね…?
そういうのはここだけにしときなさいよ…
0412名無しさん@ピンキー2014/09/14(日) 10:11:19.71ID:???
>>410
それを書いた僕はここの人間。向こうの板では遠慮すべきだったかも。

>>409
実家住まいだけど家族の洗濯物の横に緋袴を干しても何も言われなかった。
0413名無しさん@ピンキー2014/09/14(日) 13:56:48.37ID:???
家族の理解がないと大っぴらに洗うのつらいですよね・・・
0415名無しさん@ピンキー2014/09/15(月) 00:19:30.65ID:???
家族と同居してますけど普通に理解してもらえて何の問題もなかったですよ
0416名無しさん@ピンキー2014/09/15(月) 00:21:29.26ID:???
個人的に千早とかの紋様が無い方が(普段から着て掃除するとか日常の一部になってそうで)興奮するんだけど
浦安とか呉服屋で無地で購入できんのかな

来年から就職して一人暮らしだからどうしようか迷う
0417名無しさん@ピンキー2014/09/15(月) 00:31:10.34ID:???
無地の千早は装束店で購入したことあるけど
呉服屋は無理そうなイメージがある

だいぶ涼しくなってきたから装束着て寝れるね
ホント最高たまらんよ
0420名無しさん@ピンキー2014/09/16(火) 14:59:54.56ID:???
神社仏閣板のあの話題以降微妙に荒れた気がしますねー・・・
0421名無しさん@ピンキー2014/09/17(水) 00:04:33.13ID:???
>>420
何であっちに出張ったんだろ、アホやな

そろそろ涼しくなったし、塩瀬の袷袴を新調しようかな
0423名無しさん@ピンキー2014/09/22(月) 10:39:32.83ID:???
すまん、最近はお手軽なミニスカートの巫女服でオナってるわ
0425名無しさん@ピンキー2014/09/22(月) 20:54:07.59ID:???
乳首のギリギリで袴の帯結ぶのが擦れて気持ち良い
あんまり胸高なのは好きじゃないけど部屋で好きに着る分には見栄えより気持ちよさのほうが大事だ
0426名無しさん@ピンキー2014/09/24(水) 20:41:50.50ID:6YGPZrBH
装束フルセット買うことにしました
楽しみです
0429名無しさん@ピンキー2014/09/25(木) 23:03:30.79ID:???
>>428
最初は、ちょっと値が張っても
良いモノを買った方が最終的に長持ちするよ
0430名無しさん@ピンキー2014/09/26(金) 07:29:51.53ID:???
せっかく着るなら年始のバイトの子が着るような安いのより
パリッとしっかりしたの着たいよね…
0431名無しさん@ピンキー2014/09/29(月) 12:49:04.07ID:???
中古の巫女装束が25,500円ってワロタ
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w111329950

>バストサイズが110cmの巫女でも着用しておりました。
(´・ω・`)
0432名無しさん@ピンキー2014/09/29(月) 18:06:52.74ID:???
LLサイズの白衣買ったら乳が入るであろう胸のところが余って仕方なかったな
女物の着物って胸の部分をある程度余裕持たせてんのね
0433名無しさん@ピンキー2014/09/29(月) 18:16:20.97ID:???
140円から8000円に急に値上がりしてるとかアホかw
よく考えろ。デブスがきてたかもしれないのに、そんな大金よく出せるな
0434名無しさん@ピンキー2014/09/29(月) 18:50:05.16ID:???
そもそも巫女の格好した女なら巫女で通せるしなんだってアリだな…
下手したらマツコデラックスでも巫女かもしれん
0435名無しさん@ピンキー2014/09/30(火) 23:28:15.66ID:???
まあ新品がいいやつもいれば中古がいいやつもいるんだよ・・・
0436名無しさん@ピンキー2014/10/04(土) 08:12:46.50ID:???
馬乗り緋袴はいて、行灯緋袴を抱いて寝るのが好きです。
巫女装束たんかわいい
0440名無しさん@ピンキー2014/10/05(日) 21:25:24.15ID:???
>>439
普通に神社仏閣に装束を納めてる装束店にお願いすればおk
購入抵抗が少ない店が良いのなら、スレの前の方に大抵載ってる
0444名無しさん@ピンキー2014/10/18(土) 21:06:50.41ID:???
出来心でマチ付きを下に、アンドンをその上に重ねて履いたら
あまりの絡みつかれ感に超絶出まくって果てたw

あれ、凄くヤバいわ
0445名無しさん@ピンキー2014/10/18(土) 22:47:25.78ID:???
それ俺もやったことあるw

後、ひさびさに袴のみだけど、注文した
これで三店舗一枚ずつ買ったけど、どこが
一番着心地良いか楽しみ。
0447名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 19:09:52.08ID:???
マチ付きに指定したせいのか、まだ
発送もされてないんだ。
有職なんだけど、こんなもなのかな
0448名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 22:42:02.60ID:???
袴は裏付きのがいい?
シルック単か裏付きの買おうか迷ってるんよ
0449名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 01:15:46.97ID:???
馬乗り袴はいて寝ると暖かくていいよ。
そのかわり気持ち良くて朝には袴がベチョベチョだけどね。
0451名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 11:21:02.80ID:???
>>448
持ってる範囲で言えば、重厚感というかガッシリ感順に
テトロン塩瀬袷>シルック表テトロン裏袷>シルック表裏袷>テトロン袷>その他化繊単
かな、見た目のツルツル感はテトロン優位だけど

正絹袷の女袴も持ってるが、軽いけどかなりゴワつくというか柔軟性的に難な感がある
0452名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 20:11:17.37ID:???
正絹の袴のお手入れって専門の所に出してるの?
どこのを見ても正絹袴って7万位だけど大体その位?
0453名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 22:18:40.73ID:???
>>452
さすがに正絹袴で内射せんよ…行きがかり上安く入手できただけ、みたいな。
手入れはちゃんとした店に出す。丸洗いは安いと7k位だけど、普通は10〜15k前後だね。
0454名無しさん@ピンキー2014/10/29(水) 04:44:40.94ID:???
巫女装束 緋袴4着 白衣6着 セット
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e149857148

中古の緋袴と白衣が109,000円ってクソワロタ
0456名無しさん@ピンキー2014/10/30(木) 00:05:14.47ID:???
神社の廃棄分を再販しているのか?
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v384477761
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v384477757
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v384477753
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v384477759
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v384477755
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x371044683
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x371044687
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x371044681
0457名無しさん@ピンキー2014/10/30(木) 01:01:30.50ID:???
だと思う。たまにメモらしきものが書かれてるようだし。
中古着物屋さんでここまで出てくるとは、神社とつながりがあるのかな
0459名無しさん@ピンキー2014/10/31(金) 23:09:17.68ID:???
>>458
ウエディングドレスも落札しているらしい
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h194247958
業者かな?
0460名無しさん@ピンキー2014/11/04(火) 23:37:49.96ID:???
寒くなったので今日から巫女装束着て寝る
つるつる、すべすべ最高だ
04614452014/11/05(水) 00:39:16.72ID:???
注文した物がやっと受け取れた
色は赤に近い朱って感じ、表地は正絹みたいに
少しザラザラ感がある、袷なので裏地はサラサラ肌触り最高。
マチ仕立てにしてもらったけど、別の所のマチより
位置が高い、トイレで片方に足を寄せようとしたら
ちょっと難しかった。
後、マチ仕立て指定で納期は二週間でした、変動はあるかも

簡単なレビューでした。
04654452014/11/06(木) 00:38:17.57ID:???
>>462
だいたいレリコが50センチ位
塩やが、40センチ位
測ってみて思ったけど、10センチでもかなり差が
あるように感じたよ。
04664622014/11/06(木) 19:08:32.08ID:???
>>445

ありがとう
俺も今、襠付の緋袴を注文したところなんだ
高さは50cmで
それと男用か女用か聞かれたので両方頼んだよ
ああ、楽しみだ〜
0467名無しさん@ピンキー2014/11/06(木) 21:34:25.90ID:???
某大手にカタログ頼むメール送ったけど返信遅くて心配
装束店は遅いのが普通なのかな
0469名無しさん@ピンキー2014/11/06(木) 21:58:33.66ID:???
>>468
冊子のカタログ貰ったという人がいたので本が送られて来ると思ってました
もっともメールはまだ返ってきてませんが・・・
(井の字のお店です)
0471名無しさん@ピンキー2014/11/08(土) 18:34:21.16ID:???
前天冠とか神楽鈴持ってる人結構いるっぽいけど
熨斗とか丈長で髪結ぶまでやってる人はいるのかな?
0475名無しさん@ピンキー2014/11/14(金) 23:56:55.32ID:???
表側にはく袴は内側の袴よりも頭側にずらして履いてるから大丈夫
0476名無しさん@ピンキー2014/11/16(日) 06:47:57.68ID:???
私、白足袋です。

あのー、私もいることを時々思い出してください。
神社の現場では白衣さんや緋袴さん達よりも汚れる場所で
毎日真っ黒になりながら巫女さんの足を冷えや傷や汚れから守っています。
雨の日は泥まみれになることもあるけど、がんばります。
緋袴さん達みたいに注目してもらえないけど
がんばってお仕事するので、時々私ものことも思い出してください。
真っ黒に汚れた汚い私のこと、嫌いですか?
0480名無しさん@ピンキー2014/11/18(火) 21:30:22.59ID:???
足袋は豚の足みたいに二手に分かれているのが好きじゃない。
0484名無しさん@ピンキー2014/11/20(木) 01:24:02.46ID:???
背中だけ妙に体温高くて汗かくから、
どんなに寒くても巫女服で寝れない

実家だから洗濯出来るチャンスも少ないし
04874622014/11/22(土) 10:11:06.50ID:???
注文してた袴が届いた
男用女用の違いはちんこを出し入れする、スリットがあるかないかだった
襠50cmはちと高すぎたので40cmで再注文しました
スルスル、スベスベが足にまとわりつくのがたまらん

俺も実家だけど普通に着てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況