エナジー・オーガズムの科学 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 04:36:44.65ID:???
体験スレから来ました
話のネタとか参考になりそうな図書とか書いてみよう

▽オーガズムの定義
今までのオナテク板のレスを見るに、
エナジーを含むあらゆるオーガズムの正体は、
自律神経の反射であるという説が有力?

▽呼吸法によるオーガズムの方法
→逆腹式呼吸をする
自律神経を反射させるには、息を吸うことによる横隔膜からの圧迫と、
腹部をへこませることによるへそ方向からの圧迫と、
会陰部を締めることによる人体下部の計3方向からの内臓圧迫とその開放を繰り返すと発生する

▽参考図書
・呼吸法
鉄布衫功筋膜・腱・骨を鍛えるタオ気功
https://books.google.co.jp/books/about/鉄布衫功筋膜_腱_骨を鍛える.html?id=gZy9XLCmhzUC

・解剖/神経
ぜんぶわかる人体解剖図―系統別・部位別にわかりやすくビジュアル解説

・筋肉
カラー図解 筋肉のしくみ・はたらき事典
プロが教える 筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典
000642015/12/24(木) 18:10:35.88ID:???
胴体を「丸まる、のけぞる」
V字腹筋「V字、__字」
M字開脚で腰上げ(胸部とノドはV字丸まる)、落とし(胸部ノドは__字伸びる)
気絶ごっこ「しこみで丸まり固まるV、立ち上がる__」
かかと上げる(肩胛骨下は圧縮)、下ろす(肩胛骨下は伸びる)
息を吐く(上下に丸まる)、自動吸気(上下は自動復旧。左右や輪切り方向は潰れて「絞られる」)
ふうううう(長い「う」)、はっ(瞬時の「あ」)

上下に潰して仕込む。潰すと書いたが、じつは緩んでいる
瞬時に解放すると来る。上下は伸び、左右や輪切り方向が潰す。合力の結果「絞られる」
なんとなく、エナジーの共通項が見えてきた、このごろ
0008名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 19:51:26.20ID:???
呼吸や姿勢などを、ヨガや気功、瞑想などの用語で表すことはできないだろうか
0009名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 20:49:57.56ID:???
>>6
何を言いたいのか
頭に絵が浮かばない。
雑でもいいから図を書いて説明してもらえませんか?

やっぱり俺の読解力に問題があるの?
001042015/12/24(木) 22:33:22.74ID:???
>>9 さぼりの合間に書き殴ったから意味不明だな、すまぬの

1.「気絶ごっこ」では、まず丸くなって、硬直と過酸素を仕込む
(腹は左腕側から見るとコの字になっている)
(このとき「コ」の開口部が潰される。コの縦棒つまり背中側は伸びる)
2.急に立ち上がると、起立性貧血をトリガーに、過剰反射締めが起き、これがドライ性感を呼ぶ
(「コ」の開口部はぐわしと広げられる。コの縦棒つまり背中側は潰れる)

1.丸まる
2.のけぞる
という2アクションが、交互に繰り返される
つまり
1.腹充血////_背貧血/
2.腹貧血/____腹充血////
だなあと

相対する拮抗筋組をふたつ用意して、この間で充血・貧血をシーソーさせていると、
エナジーが来る
001142015/12/24(木) 22:43:13.61ID:???
10つづき じゃあ、
歯をくいしばった状態で、ほっぺを前進・後退を、リズミカルにくりかえす、
つまり
「い」「う」「い」「う」交互に叫んでれば、
エナジー来るか?(仮説1)
これがマントラ(真言)の発祥なんじゃなかろか(仮説2)

けまた車輪の再発明かよ、なんてことを考えていたのが
>>6の7行目あたり
001242015/12/24(木) 23:02:40.83ID:???
>10追記 「コ」の字は胴体輪切り方向にもあって、
上辺が右腕、縦棒が両肩、下辺が左腕、開口部が正面(腹側)
肩の背中側が縦棒(左右方向だけど)

気絶ごっこで丸くなるときに、腕を、自身の胴を抱くようにしておいて、
急に立ち上がるときに、両肘使って胸を張る動作も加えると、
効果倍増となる
別の言い方をすると、
上下の伸びと、左右の胸張り(肩胛骨間潰し)と、2アクションの合成で、
効果倍増となる

2アクションを合成した動作は、胴体は「絞られる」
拮抗筋群どうしの血液交換は、より高速となる

>>11の、口腔開閉を、上下・左右(輪切り)二軸同時でやったらどうなるか
つまり「う」「あ」「う」「あ」叫び繰り返せば
(…古代インド人と密教の坊さんがすでにやってそうだな)
0013名無しさん@ピンキー2015/12/25(金) 00:49:30.00ID:???
>>4
書籍だけど、経絡の配置は
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4405092249
が判りやすい
ツボの由来や効果は
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4924954403
これが詳しいね
001542015/12/27(日) 13:07:28.99ID:???
>>13 あやふやな指示語を避けるため「地名」が必要なのと、
いまこの場所で、ぱっと見てもらえる「地図」が欲しいので、
経絡の図urlを挙げた
東洋医学じたいには用事がない(話が脱線しすぎる)

「腹式呼吸のさいに、腹の下を優先で引き込み、みぞおちを押し出す」
と書いても、あやふやで正確に伝わらない
「天枢を固定して、大巨を引き込み、梁門を押し出すように、腹を動かす」
こう具体的に書ける「地名」が欲しいのよ
知らない人が、ぱっと見で参照できる絵が欲しいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況