>>35 ふだん使わない場所・運動能力が弱い場所は、体性神経が弱い
相対的に、自律神経が強い場所となる
それで小指根は訴求力が強いんじゃないかなぁと思ってる

つかんだり(手のひら)、踏ん張ったり(足のひら)するとき、
小指の根は強く働いているのだけれど、意識上(認知)はおろそかだ
親指根は、意識上の強さ(認知)と同等に、ちからを発揮しているのに対して、
小指根は落差がある