>>318
やはり、まずは、そのあたりからスタートだよね。
ただ、写りに影響が出ないためにはどんなキャップにするかが問題。

俺がまず最初にやったのは、キャップだと何かと面倒だから、
シンプルに筒を付ければどうよ?
と、ホームセンターで都合の良い太さのホースを買ってきて、
それを切ってエンドスコープの先を押し込んで被せて見たんだ。
先にホースが付いた分、視野が丸く小さくなったけど、何とか中心は見える。

ホースが重なった部分が太くなったのと、先端が平じゃなくなったので、
かなり入れ難かったけど、何とか入ったよ。
ところが、写し出された映像は・・・

>>319
空気で尿道を膨らませたまま、エンドスコープを挿入できればベストかも知れんね。
俺は試せていないけど、誰か挑戦してみる?