>>533
催眠を解除しているという認識が次に催眠音声を聴く時に生かされる
聞かなくても余裕だぜといって聴かないと
解除するまでもない催眠だという認識になってしまい
次回以降に効き辛くなる可能性がある
解除音声も暗示の一部なのです