http://i.imgur.com/4CTQgPx.jpg
ここの所、すぐ止まるけど、しっかり本体握ってコードが一切揺れないようにしてアタッチメントをデコピンすると少し復活してた。
絶対モーターのブラシだと思って分解してブラシを整えた(過去にもシリコンスプレー吹くためやった事あり)
、つもりがうんともすんとも言わなくなった
動いてる方を参考にしようとそっちも分解したらどっちも完全に動かなくなったw
http://www16.plala.or.jp/toy-hospital/index07/gigi001.html
ここを参考に、ブラシでコミュテータをそっと挟むようにしてセットしてから糸つかってハウジング(ケース)
にセットしてるんだが駄目だ・・まあ見るからにブラシクチャクチャに曲がってるけどそれは元から
だったような??ちなみに電源入れるとプラマイ同士が接触してるようなキーーンという高音で動かず。
ブラシを広めにすると、接触しないので動かず(当たり前)
早くモータ買いたいです >>696さん、これを買ってみろっていうのを参考に示してもらえませんか?人柱になっても
かまいません。

http://graduali.blog.fc2.com/blog-entry-80.html
このサイトのコメント欄でやりとりしてる

https://www.pololu.com/product/2361

これはちょっとコスパ悪いかな、16$プラス送料