【VR/HMD】VRエロ総合 20【Oculus/HTCVive/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
  
 VR系エロ全般に関するスレッドです。 
 なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。 
  
 他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません! 
 爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。 
  
 初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう! 
  
 ◆Oculus Rift 
 http://www.oculus.com/ja/ 
  
 ◆HTC Vive 
 http://www.htcvive.com/jp/ 
  
 ◆Gear VR 
 http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/ 
 http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/ 
  
 ◆PlayStation VR 
 http://www.jp.playstation.com/psvr/ 
  
 前スレ 
 【VR/HMD】VRエロ総合 19【Oculus/HTCVive/PSVR】 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1476167103/ 
  
 【SLIP導入方法】 
 ・本文1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  >>200 
 >>198を見ながらその通りにやっただけやで 
 OculusSDKを利用したスタンドアロンのゲーム  できない気がしたがreviveinjectorのコピペミスってただけだったわい  >81 
 英尼なら今も買えるみたい 
 ポンド下がってるから最終的な支払い額は米尼より安くなるんじゃないか  >>203 
 サンキュウ 
 英尼か……買い方米国とおなじ?  >>86 
 座ったまま上向いてる 
 寝っ転がって上向いてる 
 Viveはいまの姿勢を感知できるから両者は区別されるよ  英尼のアカウント作ってriftとtouchの同梱(12月発送予約)ポチったけど、9万の買い物をこんな気軽に決めて良いか悩んでやっぱキャンセルした 
 HMD自体の作りや独占ソフトなんかは良いんだが、サポートの問題も不安だし、ルームスケールもどきがどの程度イケるか評価待ってからにする 
 その頃までにViveの装着感改良版とか、新コントローラの詳細出てきたらまた悩む事になりそうだけど・・・ 
 いつになったらDK2から卒業出来るんだ!(´;ω;`)  >>205 
 姿勢を感知ってどういう事? 
 同じ位置に同じ向きでHMDあったら姿勢がどうなってようと感知のしようないと思うが  >>207 
 VR機の高さの位置情報が読み取れるということでしょ  >>208 
 ああ、そういう事・・・ 
 高さなんてoculusでもPSVRでも、ポジトラ付いてりゃ当たり前に感知するやんw 
 「Viveは」とか「姿勢を」とかあるから、ViveのルームスケールだとKinectみたいな姿勢感知の機能でもあるのかと思ったわ  >>206 
 英尼だとRift本体込み込みで6万台ってマジ?  >>210 
 コミコミだとどうなんだろ 
 関税とかよう知らんけどtouch込みで739英ドルになってるよ9万ちょいか  >>173 
 素晴らしいです! 
 ありがとうございます! 
 どうしてこんなの作れるのですか。 
 感動です。 
 機会あれば色っぽい大人キャラでも 
 見てみたいです。  まだ落としてないけどdoaが、1.8てきてるのは 
 吸い出しのやつかな  >>213 
 VIVEとかstemでゲーム出来るだけPC使える人なら簡単だよ 
 まずはMMDと適当にキャラとモーションDLして再生してみるんだ  カスメとかハニセレってパッケージ版オークションで売れる?その場合自分のPCにインストールしたやつは使えなくなるの? 
 こんな初心者に誰か優しく教えてくだらい  自動車運転したことない奴は、車道を走らないで欲しいってのはあるな 
 自分がいかに危険な状態であるのか全く自覚がない  VIVEで質問なんだけどFPSは90で動いてるんだよね? 
 俺のFURYじゃ無理なのかな? 
 興味あるけど更に1080や1070買うのは流石に気が引ける  >>219 FURYなら普通にVRプレイする分には90fps張りつきでプレイできんじゃね(元970持並感) ただし複数人ダンス&夜伽を除くのとmod入れすぎに注意だな  モキュモキュでlat式ミクをMDXに変換させてるんだけどどうやっても顔が骸骨みたいになる 
 他の1052とかDIVA風とか殆ど平気なのに目当てのlat式だけ上手くいかないとは何故だ… 
 なにか過去にこの話題でてましたか?  >>222 
 lat式ミクは顔の表面に面を貼ってないんだよ 
 顔のパーツを2次元的に表現するため手前の頬で鼻筋が隠れたりしない仕組みになってる 
 pmxエディタかblenderで顔の材質を両面描画にするか改造済みのモデルをどっかで拾ってくるかしないと  モキュモキュのスカイドームの繋ぎ目みたいな線が見えるのって仕様? 
 マリウスステージが綺麗だからいつも使ってるんだけど空だけがちょっと不満  >>216 
  
 手元にコピーを残して売ったら違法だから使えなくなる 
 コピーってのはDVD-ROMの物理コピーだけじゃなくて、インストール済みのファイルも含むからな。  >>216 
 お前みたいなカスがいるからエロゲメーカーが潰れるんだよ  ちょっと聞きたいんだがモキュモキュとか調べたらすごい観てみたいんだがオキュでも出来るの? 
 ググッたらVIVEでの記事ばかり出るんだが  >>228 
 ocuでも動くしmimiku VRって遥かに便利なソフトがあるよ 
 MMDからUnity使うのが一番だけど。  unityで鏡面表現やろうとしてネットで調べた方法使ったら、鏡面部分で左右同じ出力結果が使われるからか両目で見ると酷いことになったw 
 aaaet storeにある有料の鏡面アセットだとちゃんとできるのかしら  >>230 
 mikumikuVRいつの間にかCV1対応してたのか 
 試してみよう  >>230 
 ありがとう 
 買ってからも色々調べてみるよ 
  
 …オキュのトラブルに対処出来るかすごい不安だが  もきゅもきゅでモデルを読み込むと真っ白いモデルが出てくるだけなんですがどうすればいいですか?  >>237 
 モデルをUserFileに入れるときに、pmxファイルだけ入れたんじゃない 
 画像とか諸々入ったフォルダごといれれば大丈夫 
  
 話変わって自分はViveだがらモキュとかrevive使うときにWiiUのプロコンをXboxコンとして使ってるけど、無線コントローラとして使い回せてなかなかいい感じ  オキュラス買うなら最低タッチと追加センサーの評判が出回ってからだな 
 大爆発するかもしれないのに今買うのはないわ  俺は発売日にRift買ったクチだけど、今買うメリットは英尼から買える内に、ポンド建で安く買えると事かな? 
 ちょっと羨ましい 
 まぁすぐにモーションコントローラ触りたいならViveかPSVRが良いよ  >>238 
 ていうか、いろんなスレでVIVEのステマが酷い  まぁステマっつーか 
 実際いまオキュ買うメリットないしなぁ  DK2からの流れでRift民だけど今はVive羨ましい。ここまで差がつくとは思わなんだ。 
 タッチが遅れなければなぁと今更言ってもしょうがないのであと2ヵ月耐える  オキュにしてもVIVEにしても両対応のソフトが出る場合性能の低い方のハードが基準になる 
 だから特殊な機能がついてるからといってそれを生かせるソフトが出るとは限らない  >>247 
 だからvive専用ソフトばかりになってんじゃね  ニュース速報+とか他の板見る限りでは 
 オキュラスの営業活動のほうが半端ない 
 あいつら金貰えない癖によく働くわw  オキュはタッチコン出て初めてスタートラインに立てるからな 
 まずは評価待ちやろ  Unity日記3日目 
  
 出来てるか分からんけどVive(OpenVR)の対応とカメラの上下追加 
 多少背景とかモデルは弄ったけど昨日と内容は一緒 
 https://mega.nz/#!F14wUCrS!9a1wzqzyn93S3I_A5gbvxV4PO_meZpiESTkkfTURfCQ 
  
 Rift+SteamVRでは動作確認 
 一応Oculusの設定も入れたままにはしたけどどうしてもSteamVRが起動してしまうので 
 RiftでSteam入ってない環境の人は起動出来たかどうか報告オナシャス  写真・図版 | 米国発のAI搭載セックスロボット“Roxxxy”の足りない実力とは 
 https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2016101900244_1 
  
 なんで…アメリカンは肝心なトコが欠けてるんだろw  普及してきたらゲハ化するだろうなとは分かってたが 
 案外早かった  要望あればモデルと曲の挿げ替えは簡単なんで 
 好みのモデルとかモーションあればリンク貼ってくれれば組み立てます 
 RiftかViveかと脱がし方(中身のあるモデルに限る)だけ書いてね  いっそ次スレはゲハに建てろよもう 
 スレタイはVR機器総合に変更な  >>212 
 未だに直ってないのか 
 しばらくパッチ適用見送ろうっと  そういやカスメでVR視点のX軸動かしたいやつ、前後回転のことだが、gripmoveのプラグイン入れてコンフィグの同iniにLock rotate axisXってあるからこれをfalseにするんだぞ  関係ないけど23時に任天堂NX発表されるらしい 
 VR元年にどんなクソハードがひりだすのか  まーたゲハっぽいのが… 
 家ゴミの話なんて微塵も興味ねぇよ…  >>252 
 うちもRift+SteamVR環境なんで、起動するとSteamVR立ち上がっちゃいますね 
 (手動で切り替えないとヘッドホンから音が出ない) 
 Unityがもうちょっとちゃんと判定してくれると不便がないんだけどね 
 なないちゃんがRevive前提でリリースした気持ちが分かる  >>260 
 作成時に参考にした書籍など 
 有ったら教えてください!  >>260 
 首振りダンスサード希望 
 キャラはおっぱいキャラならなんでもいいや  >>265 
 新しいバージョンだとゲーム上のUIから切り替えできるよ  MMDモデルにおっぱいボーン入れたり服変えたりするの楽しくなってきた  おっぱいにシリコン入れると揺れなくなる 
 おっぱいに骨入れると揺れるようになる 
 ふしぎ!  >>272 
 Google先生にすべて聞いてますぜ 
  
 >>273 
 江風でいいのか? 
 何でもってのが割ると困るから 
 もっとデカイのが良いなら何か指定してくれた方が助かる  スマホ用VR買ったんだけどホーム画面が見えてる状態で萎える  スイッチの間違いだった 
  
 何かこれぞVRって動画ないの?非エロでもいい  追加ディスクキターーーーー 
 ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MCULQ1J/  >>173 
 こういうのってPSVRで見れねぇかな〜  PCVRの特権ですので^^ 
 PSVRはセガのミクやデレマスの健全ダンスで我慢してね  ずっと開けてなかったなないちゃんやってみたけど 
 Viveでうまくできん 
 一応説明通りvive.bat押して起動はするんだがVive側の画面がまったく切り替わらん 
 Twitterとかも見たけどViveで起動できないって人多いし 
 起動できた人いるの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています