UFOは二股ケーブル断線が2回、ローション浸潤での故障が一回、改造後の±配線間違いでの破壊が一回あった。
ニップルドームは断線が一回有る。
ドーム側の分解がどうしてもできず、修理できなくて買い換えますた。(´・ω・`)
安くて買いやすいのはニップルドームだね。
けど「チクニーと言えばUFO」というぐらい名をはせたんだから、最初にニップルドーム買っても結局UFO欲しくなるかもね。
ならば、高い方(UFO)→安い方(ニップルドーム)の順番で買った方が、投資に対するがっかり感は少ないと思う。
改造のしやすさは圧倒的にニップルドーム。
って、そういえばこっちには改造のこと書いてなかったかな?
改造前の参考写真
ttp://imgur.com/a/l0UkJ
1)コントローラー底部の、マグネット接続の充電部を、隙間から爪を入れ外す
2)コントローラーを覆っているゴム膜を上にめくり上げる
3)表にある5個のねじを外す
4)マグネット側の線と、バッテリーからの線を切断し、皮をむく
5)赤同士、黒同士で線をより合わせる。
6)絶縁テープで巻く
7)絶縁テープのスペース確保のため、バッテリーを外してから蓋を閉める。