0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 833c-+XR/)
2017/05/15(月) 12:43:19.57ID:MN889Kei0Vropxでskyrimはできるし、ちゃんと立体視もできてUIもVR用に自動調整されるからるから問題なく遊べる。
ただ現状のVropxのバージョンではジャギーが目立つしENBも使えなしMod Organizerもつかえない。
MODいれてると普通に遊ぶ分には問題なくても、VRでやるとFPSの低下も激しくCTDもおおくなる。
コンパニオンMODも普通では動いてもVRだと確定CTDがおこるMODがある。
まぁMODは入れすぎなければいいだけだし、コンパニオンMODは色々入れて動かなければ外して動くのだけ残せばいい。
ENBも使えるといえば使えるけどその分立体視はなくなる。
俺は美人化MOD・敵を女だけにするMOD・キャラメイクMOD・sexMODだけにして遊んでるけど結構満足してる。