VRToolboxでは動いてるアプリのウインドウを一つのスクリーンとしてVR内に自由に配置できるという機能ね
現実のモニタ上では他のアプリと重なっていようが最大化/最小化おかまいなくVR状にスクリーンとして配置できる
VR内に配置したアプリはすべて独立した扱いなんで何の影響もなくすべて同時に閲覧・操作可能という素敵機能
まだ実験的な機能だしエクスプローラとかOSのシェルなんかはうまく扱えないけど他はだいたいいけるね
上手く説明できんすまん
ちなみに3Dモデルをインポートするのは簡単で、適切なモデルとテクスチャのデータをフォルダごとpropsフォルダに入れたら
あとはdescription.jsonでモデルのファイル名を指定してメニュー表示用のタグ編集するだけだから特に手間かからないよ