800→1000→1200番の順に、ペーパーを使いやすい大きさに小さく切り、
洗面器半分の水に台所洗剤を1滴落とした水に付けながらシコシコする。
順に掛けるのは、前の番定の削り傷を消すため。
段差が大きいからと言っていきなりヤスリでゴリゴリやると、その時入った深い傷を消すのにたいそう難儀する。

ペーパーは、色の黒っぽい耐水ペーパーを買うように。
間違っても木工用の茶色いのは買うなよ。