【VR/HMD】VRエロ総合 37【Oculus/HTCVive/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 6f82-9J/J)2017/05/31(水) 02:10:38.38ID:u5Z1S0bx0
VR系エロ全般に関するスレッドです。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。

他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!

◆Oculus Rift
http://www.oculus.com/ja/

◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/

◆Gear VR
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/
http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/

◆PlayStation VR
http://www.jp.playstation.com/psvr/

関連スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 10 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1495462336/
【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう

※前スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1494541743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0a91-yC+1)2017/06/18(日) 01:41:33.55ID:2/ImR+e40
>>715
多分>>704はオキュでTouch持ってないんだと思う
普通にViveやTouch持ってたらLeapmotionのエミュでOKとか思わないはず
でまあ、おれはViveだけどカスメ限定でLeapmotionは必須だわ
あれがないとダンス後の頭なでなでからおっぱいなでまでまでの一連の流れをこなすことは不可能だし
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e8c-4L01)2017/06/18(日) 03:39:04.87ID:PBtIrbRD0
と言う事は現状みんなSteamVRは32bitで動いてるってことなのかな?
海外のフォーラムだと64にしてる書き込みとかやり方あるけどどう言う恩恵があるのかよくわからない
SteamVRのリンク先もURLだしCドライブのProgramFiles(x86)に格納されてるSteamVRフォルダみると32と64で別れてるけれど本体の実行ファイルは見当たらないので詳しい人がいれば多少は軽くなるのではなかろうか?
でもGoogleEarthVRでは2GB以上のデータ読み込んでるからスターターが32でメインプログラムが64って感じなのかもね
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0614-VLdI)2017/06/18(日) 04:29:42.15ID:d++VYQF20
>>724LeapMotionを使うと青色の手とLeapMotionの手の両方が表示されるんだよ。
それが嫌でカスメだけはLeapMotionを使ってるよ。
OrionのバージョンはLeapDeveloperKit_3.2.0+45899になってる。

そんなに認識が悪いとは思えないけどな。バージョンもかなり上がってるよ。
手がひっくり返ったりなんかはあっても、拳を縦にして親指だけの動作で
Move→PointLaser→GRABが出来るからそれなりになると使える思うけどな。

動作が怪しい時もあるけど、まともにLeapMotionが自分の環境でセットアップ出来ていないのも原因だとは思う。
公式の動画みたいにモニターに向けてテストをしている部分があるけど棒グラフが緑になった試しがない。
USBのスピード測定も画面では赤色部分だし、自分の環境が悪いのかとも思う。
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイ caff-Xegf)2017/06/18(日) 23:06:46.44ID:R/VcnEsi0
カスメVRええな
もともと初代はゲーム性が意味不明だったが、
(ゲーム性やシナリオなら雛鳥の囀りとかの方が断然いいし、古いが)
VRでメイドの存在感が飛躍的に上がったおかげで、こう、毎日愛でる意味が違うな
まあ、ペットを愛でるのに近いが。
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ba3-W9ZD)2017/06/18(日) 23:57:31.06ID:BQ1BwmwZ0
ヘッドセットの無線化高解像度化は数年以内に確実に実現するから心配してない
それより問題はコンテンツよ。一年経っても未だカスメが最高峰とはな
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e31-2WTa)2017/06/19(月) 00:27:17.71ID:zmUI2AfV0
>>733
基本的な部分はカスメ、ハニセレで終わっちゃってるからなぁ
後はこれが綺麗になっていくマイナーチェンジ版で停滞しそう
というか具体的に欲しいものを書いていけば、同人かそこらが拾ってくれるんじゃね?

バトル物で倒した相手をそのまま〜、とか酔いそうだけどやってみたい
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b51-fTDs)2017/06/19(月) 00:30:36.50ID:yCh7ALnF0
カスメいいけどこちらからアクション起こさないいけないのがダルい。もっと、オートにランダムに罵って欲しいな。Google 辺りが本気ださないかな
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afc3-e5Ik)2017/06/19(月) 01:15:27.15ID:SDVSVTX+0
俺はVRだからこそリョナ要素とか欲しいわ
けど出たら出たで規制に繋がりそうだからな
実現可能なとこではバイノーラル音声と連動してキャラが動くソフトとかいいな
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06d2-mygz)2017/06/19(月) 02:10:42.77ID:d8gRn8vO0
操作がもうちょっと簡略化されればなぁ
視点移動モード→視点調整→体位モード→体位変換→視点移動モード→視点調整
速度調整→フィニッシュとかやってるうちに萎えてくる
視点は初期はその体位での頭の位置で部分音声認識も実現したら集中できそう
「イク!」→フィニッシュ演出移行とか
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0614-2WTa)2017/06/19(月) 03:07:22.90ID:E3GSnAMp0
  _________________
  ||\                         /||
  ||:. \.____________./  :||
  ||.   |      /     \     |    ||
  ||:   |        シセン!   .    |    ||
  ||:   |        ソクドハヤク!     |    ||
  ||:   | /              \ |    ||
  ||:   | .  ナカダシ!        タイイヘンコウ!    ||
  ||:   | \ナカダシ!   ('A`) キジョウイ!/ |   ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :||
  ||/                         \||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b42-VLdI)2017/06/19(月) 03:22:52.22ID:79MXA8Rw0
>>750
国内のVive総数が5000前後、民間での所持者を2000前後と仮定した場合、
実に国内の1/666ものViveが一つの集合住宅に集まってる高級マンションやぞ



壁は薄いが
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b42-VLdI)2017/06/19(月) 04:46:19.11ID:79MXA8Rw0
>>758
4Kじゃないよー
もう買って5〜6年ぐらいになる52インチだよ

最近はドンキのジェネリックREGZAが5万円台で50インチ買えるらしいから
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461c-W9ZD)2017/06/19(月) 10:06:49.15ID:K1cFAT820
ハニセレVRで楽しんでたけど、もうやりつくしたんでスタジオVRデビューしたい。

あれってやっぱりパーティ買わんとVR化できんのかな?
あと、スタジオVRってどんなことできるの?
ちょっとイメージがわかない。

教えてエロい人。
0768名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 239e-1kb2)2017/06/19(月) 14:25:55.21ID:nuTV5+bv0
ハニセレでEusth氏のVRmod入れてるんだけど、
Vive越しに見ようとするとShortcuts Pluginの主観視点化が利かなくなった
厳密には機能してるけど、カメラが男頭部に追従しなくなった?という感じ

カメラ移動がヘッドセット側の位置を優先するからですかね?
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4672-Opk0)2017/06/19(月) 18:20:23.09ID:JXUS/ARI0
>>736
1対1なら10Gの無線技術はすでに出来てる
帯域に関してはもうHDMIが限界に来てるから切り捨てるべき
現状ではSUPER MHLかthunderboltしかないって状態
thunderboltだとオンボードのGPUになるし、GPUで有効にしようとすると
GPUからマザーのthunderboltへ接続して経由だとDP1.2になる

GPUに繋げるのならDP端子は余る傾向にあるのだからDPでいいじゃん
DP1.4のケーブルもやーーっと発売されたし>CAC1066
今のところ4mしかないけど短いよりはマシ
うちで使ってるけど別に困ったことは起こってない

ってことで業界はPC用のVRはDPで作ってくれると嬉しい
ダイレクトモードが使われるのでモニタが増えるわけも無く、DP固有(PnP)のマルチディスプレイの問題も起こらない
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e8c-yC+1)2017/06/19(月) 21:32:20.15ID:8quZOnfq0
モニター越しだったMMDモデルをいざVRで見てみると、あまりの細さにビビるな。
頭部と肩幅がほぼ同じってなんだよ。

お気に入りで動画を作ってたモデルも、体形をいじくらないと不自然に感じるようになってしまった。
これがボーダーブレイクしてしまった代償だっていうのか。
0780763 (ワッチョイ 461c-W9ZD)2017/06/19(月) 22:21:47.89ID:K1cFAT820
んー。

ここには、パーティースタジオNEO持っとる人はいないのか?
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b37-VgqF)2017/06/19(月) 23:12:36.06ID:WqBciU010
試遊した感想はriftの網の少なさが一番ポイント高かったけど…
やっぱセンサー常設的に、viveかなぁ…
値段も地味に違うし、、はぁー悩む。
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ca6e-Opk0)2017/06/19(月) 23:13:00.17ID:QPkPfg6y0
>>780
スタジオNEOは、MOD入れない状態だと「VRで覗けるだけ」って感じで、
VR内ではエディットできないし、目線をくれないしで、あまり使いで良くない。
HSStudioNEOAddonを入れればFKとかをエディットできるので、これはとても有用。
とはいえ、ハニセレ付属の旧スタジオでもHSStudioAddon入れば同じことができるので、
まずは旧スタジオをVRmodで楽しんでみてはどうか?
0792名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb32-5p0u)2017/06/20(火) 02:51:38.64ID:5Evv6QQj0
そういやハニセレとカスメばっかでVR彼女の話題ゼロじゃねーか
今後はどんな機能が追加されるんだろうな
0794780 (ワッチョイ 461c-W9ZD)2017/06/20(火) 07:54:21.62ID:VUDK0faK0
>>786

おー!サンキュ。

別にパーティやりたいわけじゃない。
スタジオVRがやりたいんでその情報助かるわ。
調べて見る。
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a7e2-ID15)2017/06/20(火) 11:08:27.91ID:xKjsjX3M0
mocuやってみたけどこれやべぇな
お気に入りのキャラのおっぱいを弄り回せるだけでもめちゃくちゃ幸せになれる
もうちょい操作性とエフェクトなんかが使えるようになれば最高だわ
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ca6e-XHCC)2017/06/20(火) 12:28:07.58ID:W/5uwbkb0
では俺はPMXを希望しよう
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ de14-nAjB)2017/06/20(火) 12:53:49.96ID:lpkcPNvA0
pmxエディターのモデルコピープラグインでできるぜ
パンツとか差し替えてるけど微調節がめんどすぎる
0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 460d-VgqF)2017/06/20(火) 13:04:28.55ID:kl2/oCLI0
今週念願のviveが届くので林間やろうと思ってます。
VR化MODのDLとか導入の方法が載ってるサイトって
ありますでしょうか?VR化MODがどこで落とせるかすらわかりません!
0809780 (ワッチョイ 461c-W9ZD)2017/06/20(火) 21:21:22.46ID:VUDK0faK0
>とはいえ、ハニセレ付属の旧スタジオでもHSStudioAddon入れば同じことができるので、
>まずは旧スタジオをVRmodで楽しんでみてはどうか?

入れて見たけど、これってセクシービーチ持ってないと使えないようだね。
なら普通にパーティー買った方が簡単なんだが。
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3b18-QeqB)2017/06/20(火) 23:37:18.06ID:tH4eo20O0
試しにmocuを使ってみたのだがモーションと楽曲入れると繰り返し演奏しますね
でも長さが微妙に違うみたいで繰り返すうちにとんでもなくズレていきます
これって事前にどちらか加工して調整する必要あるのですか?
それと使い方がわかるサイトあったら教えてください
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3bd7-pW+h)2017/06/20(火) 23:48:21.51ID:GS8lV0fT0
>>814
モーションに合わせて音源を鳴らしてるはず、、、モーションの繰り返しになった時点で
音源鳴らしなおすので音源とそれに紐づけたモーションは、ずれない。
複数人ダンスであれば、「音源紐づけたモーションをセットしているモデル」以外に
対して、モーション同期先で上記モデルを指定する。
1人ダンスでモーションと音源がずれるってことであれば、〜.setting.txtを作る。
作り方はmocumocu readme参照。
0818780 (ワッチョイ 461c-W9ZD)2017/06/21(水) 17:51:31.16ID:hkUusZFE0
スタジオNEOは、MOD入れない状態だと「VRで覗けるだけ」って感じで、
VR内ではエディットできないし、目線をくれないしで、あまり使いで良くない。
HSStudioNEOAddonを入れればFKとかをエディットできるので、これはとても有用。
とはいえ、ハニセレ付属の旧スタジオでもHSStudioAddon入れば同じことができるので、
まずは旧スタジオをVRmodで楽しんでみてはどうか?
0819780 (ワッチョイ 461c-W9ZD)2017/06/21(水) 17:57:08.33ID:hkUusZFE0
786さんへ

間違って途中で送信した。

>スタジオNEOは、MOD入れない状態だと「VRで覗けるだけ」って感じで、
>VR内ではエディットできないし、目線をくれないしで、あまり使いで良くない。
>HSStudioNEOAddonを入れればFKとかをエディットできるので、これはとても有用。
>とはいえ、ハニセレ付属の旧スタジオでもHSStudioAddon入れば同じことができるので、
>まずは旧スタジオをVRmodで楽しんでみてはどうか?

HSStudioAddon入れたんだけど、旧スタジオをVR(VIVE)で見る方法がわからない。
HSStudioAddonはFKとかエディット機能を使うためのもので、VRパッチ機能はないのかな?

公式パッチでは「M」キーでVRに入れるけど、それじゃないんだよね?
旧スタジオをVRで見る方法を教えてくれるとありがたいのだが。
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b32-9QKj)2017/06/21(水) 19:11:17.56ID:UGq03+Yo0
設定にショートカットを追加
設定に説明を追加しました
固定#18(アニメーションがタッチパッドに反応しない)(うまくいけば)
360°のスクリーンショットキャプチャ機能を追加しました(デフォルト設定はCtrl+ F12です。現在、ゲームフォルダに保存されています)。
バグかもしれない。お知らせ下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況