>>584
mmd4mecanimのリップシンク、キャラクター固定なら凄く使いやすい反面、汎用性が乏しいんだよね。
ファイルネームでテキスト指定ってやり方は複数キャラを混在させたときにややこしくなりそう。

つべに全セリフ集が上がっている艦娘が結構あったので、自分も切り貼りしておしゃべりしてくれるようにしてみたけど、あまりの膨大な作業量に途中で手が止まったままだったわw

fbx化したモデルの管理はどうしてます?
アセットバンドルの勉強の過程で、fbx化されたMMDモデルをパッケージで管理する方法に気が付いて、個人で遊ぶならこれが一番簡単だな、と思いました。
以前ここの過去スレで、変換したfbxは同一プロジェクト以外ではどうやっても使えないかった、と言う書き込みがあって、そんな馬鹿な、と思いつつも試してなかったんだけど、実際に試してみたら問題なく使えました〜。
たぶん既にご存知だと思うけど、一応ご参考まで。