A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 05 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
  
 VORZE A10SA/U.F.O.SAを中心とした男性向け電動アダルトグッズ全般のスレです。  
 各製品の紹介、感想、要望、使いこなし方、アドバイス、改造案、自作CSV等を出し合い電動の道を極めましょう。  
  
 【メーカー】  
 ▼VORZE(ヴォルツェ) RENDS(レンズ)の高級ブランド 
 http://www.vorze.jp/ 
 ▼RENDS(レンズ) アダルトグッズメーカー 
 http://www.rends.jp/jp/ 
  
 【まとめサイト】 
 ▼A10SA&UFOSAのcsv置き場 3スレ72氏 
 http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 
 ▼A10SAとUFOSAのCSV保管庫 3スレ73氏 
 http://electric.ero-goods.tk/ 
  
 【過去スレ】  
 ▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 04 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1501173512/ 
 ▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 03 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1483436946/ 
 ▼A10サイクロンSAと電動玩具全般スレ 02 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1453329147/ 
 ▼【革命】A10サイクロンSA 専用 Part1  
 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1417972897/ 
 ▼A10サイクロンについて☆6台目 (ほぼ過去スレ。書込不可) 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1414735554/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  >>431「三連撃!燕返し 電撃らいか」がおすすめ 
  長く楽しみたいなら専用ホールのインフィニティ  今回はこちら。Jessica Rabbitさんシリーズ。TB(縦並び)形式のVR動画です。 
 ピストンしっ放しだけど 動きは単調になってないのがすごい。合せるの大変だったわ。 
  
 043_A10csv_Jessica Rabbit getting fucked in the alley outside her club .zip 
 https://www.axfc.net/u/3882476  >>485 
 返品するのはめんどくさいけどすぐ壊れそうで怖いですね…  最近バーチャルユーチューバーが流行ってて、VRライブとかできるようになってるんやな 
  
 これもうちょっとしたら電動オナホつかってリアルタイム手コキライブ配信とかできるんちゃうか? 
 A10SAとUFOとかX10に遅延なしで信号送れるならいける・・・?  >>487 
 良かった。踏まれるヤツの動きが細かくて最高だった 
  
 動画に声があればなぁ  ライブチャットでリモートロータープレイは既に出来てるから 
 A10を制御できる送受信ソフトが出来れば可能だろうね 
 更に拡張して棒状のオスタイプのデバイスがあれば完全にリアルタイムの動きも! 
 プレイに応じて攻オスx受メスと攻メスx受オスの 
 2セットのデバイスが必要なのがコストかかりそうだけど 
 技術的には既に出来ると思うわ  このスレの住人は天才が多いな 
 でもライブチャットで出来たら色々捗りそうだな 
 イケメン→女 
 美人→男 
 で色々出来そうだな 
 もしくはAV業界で○○の手コキ(フェラ)をリアルタイムで!とか面白いかもね  そんなん待ってらんないからここの住民同士やろうぜ 
 まずは>>492が配信するんや  >>497 
 身長163cm、体重97kg、52歳、ハゲ(少し残っている)、ワキガだけど良い?  ばーちゃるのじゃろり狐娘VRChatおじさんかわいい  今オナテク板でslipの設定が外されてて新しくワッチョイ有のスレが立てられないんだが、 
 戻してくれと言ったら自治スレで話し合えと言われた 
 ちょっとこのスレに来て意見書いてってくれ 
  
 自慰と呼ばないで自治スレ 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1092934268/  VRスレが荒らされてひどい有り様だからあったほうがいいねぇ 
  
 >>487 
 >>489 
 ありがてえ  ずっと抜歯真実の口+A10SAにお世話になってるんだけどそろそろ飽きてきた 
 だれか最高に相性の会うホールしらない?  >>491 
 故障する時は大体コードの断線だから、多少電子工作とかの知識があれば半田ごて使って直せる  >>504 
 なんか評判悪いけどめちゃくちゃいいよ 
 抜歯しないとゴミだけど 
 やっぱ回転だしフェラホとの相性がいいよね 
 名前覚えてないけど他にも2つくらいフェラホ試したけど真実の口+A10SAを超える組み合わせはない  何かあんなら意見しとけば  
  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1092934268/  
 131 薫 ★ ▼ 2018/01/23(火) 16:04:59.56 ID:CAP_USER [2回目]  
 それから、SLIPが外されました。ワッチョイ設定無しです。不都合がある方は、ここにご意見お願いします。  ホールの良し悪しは自分のサイズを明確にしないことで誤解や齟齬が生まれるようだ 
 聞く方も答える方もサイズをはっきりしろ  とは言わないけどね  お嬢様は僕のフェラ奴隷ってやつがオススメ 
 ポイントは浅く入れる(ホールをa10にさすときに) 
  
 これをすると、ナニをホールに入れたときに舌がちょうど口元からはみ出る。 
 この状態で青か緑のランプの左右振りをすると、常に舌で裏スジ舐められてる感じになる。オススメ。  >>510  
 浅くいれんのか 
 ちょうど持ってるからやってみる  >>510-511 
 このタイミングでそれかよ 
 在庫抱えて困ってるのか知らんが売れないぞ  あ、言うの忘れてた 
 X10用のカスメ対応プラグインに基本体位だけだけど対応させたやつ上げといた。 
  
 X10用のプラグインを元に作ったA10SA用カスメのプラグインでも同じファイル使えると思うから 
 A10SA用のカスタムメイド3D2のプラグインをググって手に入れてX10にあるデータの中にあるxmlファイルを同じ場所に上書きすれば使えると思う 
  
 ものっそい簡単に作ったからできればもっとうまく作って上げなおしてくれると凄く嬉しい  機材が揃ったんでいざUFOSAをCSV使って動かそうとしたら、何やっても動かなくて激萎え 
 UFOSAに付いてたDVDをVORZEのソフトで再生しても、有志ソフトを使ってもぴくりとも動かん 
 USBでさすあのコントローラもUFO本体も青ランプ点いてたんだけどな…… 
  
 AndroidのランダムCSVアプリだと動くんだけど何が原因なんだ  >>513 
 カスメのプラグイン全然触ってないんだが作るのって結構めんどくさい?  >>514 
 有志のコントローラーはUキーで切り替えられるの知らない人も多いから試して見て  >>516 
 いや、VORZEプレイヤーの方でも連動出来ないから別の問題があるんじゃないかと思ってるんだ  >>518 
 VORZEソフトの方は付属DVDの動画 
 有志ソフトのは、妹に赤ちゃん扱いされて以下略ってやつを動かそうとした 
 どっちも青ランプが点いてるのに動かなかった 
  
 もしかしてUSBで刺すアレがWin10に対応してないとか?  UFOSA本体の回転速度が左右で微妙に違って地味に気になる。 
 これは正常ですか?  >>519 
 いや、僕Windows10でやってるから行けるよ 
 まずどうやってやろうとしたか手順教えて欲しいわ 
 そうしないと何も言えない  >>522 
 どうやるもなにも、UFOSA起動してUSBをPCに刺して 
 付属DVDを入れてそれをVORZEプレイヤーで読み込んで動画再生しただけよ 
 それで出来ないから困ってる  >>525 
 設定>アプリと機能にVORZEPlayerがあるかを確認してほしい 
 USB挿入、UFOSA電源ON、VORZEPlayer起動、音声読み込み、CSV読み込み 
 で自分が試してみたら動いた。環境はWindows10,64bit。 
 念のため説明すると、VORZEPlayer画面左下の3つのアイコンのうち音声読み込みは中央、CSV読み込みは右を選択。 
  
 そもそもVORZEPlayerのアプリ自体がダメな可能性があるので 
 a10(ufo)sacontrollerの使用を勧める  となると有志ソフトが動かなかった原因がより分からないな  大抵はUSB挿し直しとアプリ再起動でかいけつするしね  >>515 
 プラグイン自体はいじる必要はない 
 中の体位ごとのxmlファイルを、この選択肢だとこの動きをこの強さでこの感覚で繰り返すみたいなのを入力するのが面倒 
 プラグインに見本で入ってた正常位のやつは刺激弱くて単調だったから刺激強くしていろいろ増やした(それでもまだまだよくできると思う) 
 そんでそれを基本の体位に選択肢ごとにコピペして使えるようにしただけ。  X10のロダに挙げてるカスタムメイド3D2用プラグインは当然X10用だけどA10用も同じxmlファイルに対応してるっぽいから使えるはず 
 ttps://github.com/obtdai/CM3D2.A10Cyclone.plugin 
 ここでA10用のプラグインゲットできる  音声ってそんなにいいの? 
  
 試したいけど、無料で何かないかな? 
 音声とcsvがあるやつ  >>531 
 音声で無料のやつ無いと思う 
 有料でも1000円あれば買えるよ  >>531 
 まとめに乗ってる 
 Homunculusβ版 ホムンクルスとの初夜 
 で試してみると良いんじゃないかな  >>530 
 ttps://github.com/obtdai/CM3D2.A10Cyclone.plugin のサンプルファイルは動いたが 
 X10のXML入れても上手く動かんな 
 XMLの2行目と最後の行の「A10CycloneConfig」と「CycloneX10Config」が関係してる?  A10あるなしに関わらず音声も意外といいもんだよ 
 絵がないとかギャンブルだなと最初は思ってたけど余裕で使える 
 やっぱり売れるジャンルには売れるなりの理由があったわ  充電する時にいつも緊張するわ… 
 もっと太くならんのか  もう一個教えて欲しいんだけど 
 スマホで音声とcsvは同時に使えない?  世代が違うのかもしれんがオレのUFOは 
 USBをPCに繋いだだけだとUSBは青 
 本体ONで通信状態ならUSBは緑になる  >>521 
 不具合ではないのか、一応安心した 
 ありがとう  ●投票日01/28(日)●  
 オナテク板自治スレで議論中の板設定変更(ワッチョイ導入)について、  
 現在賛否を問う投票を行っています  
 投票所の要項を読んだ上、投票をお願いします  
  
 注:2回投票制です!  
  
 オナテク板 2018年板設定変更賛否投票所  
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1517065694/  a10サイクロンSAの完全簡単固定に成功したけど需要ある? 
  
 このスレにはお世話になってるので需要があるなら書く  音声作品と連動するA10サイクロンSA、U.F.O.SA用タイムシートを作成、アップロードしました。  
 https://ux.getuploader.com/edg_a10/download/70 
  サークル:へーどねー 
  作品:幼馴染が布団にしのびこんできて、乳首と耳をこねこねじゅぷじゅぷ責められる音声 
  
  販売サイト: 
  http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ217858.html 
  
 ※U.F.O.SAの動作が中心です。音声後半、A10SAは適当なタイミングで動作します。  分かりにくかったら質問してくれ 
  
 用意するもの 
 ・段ボール 
 ・百均で売ってる300円の編み込みゴムベルト(俺はダイソーで購入) 
 ・ビニールテープorガムテープ 
  
 @段ボールは12cm×26cmの長方形4枚にカット。 
 その4辺をテープでしっかりと繋げて、穴の四方12cm高さ26cmの筒を作る。 
 A次に、別の段ボールを25cm×18cmにカット。 
 この中心に12cm×12cmの穴を開ける。 
 B両方の穴がきれいにつながるように垂直に@Aをテープで繋げる。 
  
 これで完成。イメージは→┻(縦が筒。横が台座) 
 使い方は筒にa10サイクロンSAを入れて、挿入し、ベルトを腰に巻いて台座を挟んで固定。 
  
 台座の穴の縁をテープで覆うと体に段ボールが擦れて痛くならないので、推奨。台座のベルトが当たる部分に段ボールを何枚か重ねるとさらに安定すると思う。  完成品でええから画像出した方がわかりやすいと思うよ  作りたくなったけど 
 ゴムベルトをどう使うのかイマイチわかりにくい。 
 確かに完成品をみたいですね。  マタニティブラで十分なんだよなぁ… 
 ペチャパイというか無ならアンダーに合わせてBくらいの普通のブラでもいいし 
 ホックは3列以上がオススメ  >>549 
 ブラでサイクロン固定する猛者になってしまうぞ  おっとこれは失敬 
 すっかりUFOスレの認識になっていたよ  ここはUFOを扱うスレで間違いはないと思う 
 Pinkちゃんねるデザインが変わったね  俺もWindows10とUFOSAが連動してくれないんだよな 青く点灯してUSBとUFOが連携するところはできるけどどうも有志プレイヤに認識されない なんだかvorzeドライバが壊れてるっぽいけどなんで壊れてるのか原因不明 
  
 パンツ脱いだままずっとpcと睨めっこしてた  サイクロンは持ってるんだがUFOは無い、UFOって乳首開発にも使える? 
  
 男でも乳首で快感得られるようになるなら買おうかなって思うけど安い買い物ではないし踏ん切りが中々…  >>546 
 作ってみたらこれ良いな 
 しっかり固定できるわ 
  
 感謝します  >>554 
 特に開発とかしてないけど最初から使えたよ 
 UFOだけで満足できる上級者ではないがA10と併用すれば倍増って感じ  >>554 
 乳首せめられて感じたことあるなら買って損はないと思うよ  >>553 
 俺と同じ状況だな…… 
 せっかくPC買ったのに動かせないとかクソ  >>556 
 >>557 
 なるほど、サイクロンより準備も後始末も手軽なのは間違いないしちょっと色々調べてみるわありがとう  >>553、558 以下を試してみて状況を教えてー。 
  
 準備:SAデバイスとUSBアダプタを接続して双方の青ランプ点灯を確認する。 
  
 ・その壱 SAコントローラーを起動し「U」キーを何度か押す。上部に [接続:COM〇]と表示されるなら、接続できてる。 
 Uキーでモードを合わせ「1キー:設定ボタン1」をクリックしてサンプル動画を再生すれば連動しないかね? 
  
 ・その弐 D-player(http://www.livecity.co.jp/dplayer/download.html)をダウンロードしてインストールする。起動して適当な動画を再生する。 
 リモコンパネルの右下部「+1D」が黄緑色に光っているなら、接続できてる。そのままプリセット連動しないかね?  UFO買って数ヶ月が経つがサイクロンのみじゃ満足できない体になるよ  >>560 
 青ランプもCOM……って表示も確認して完璧なはずなのに、動かないから困ってるのよ 
 そんな簡単な問題じゃない  >>562 
 そこらとUキーのモードも合わせて動かないのはちょっと難しいな 
 他のpcとかではためしてみた? 
 もしダメなら公式に問い合わせた方が早いかもしれんよ 
 本当に簡単な問題じゃないかもしれないしね  >>534 
 マジかー 
 xmlファイル書き直しが必要かもしれんね  >>546 
 >>555 
 完成品の画像をいただけるとありがたいです  >>562 そうですか・・・ それで D-playerの方は試した? 
 こちらも同様に接続できてて連動しないのなら初期不良のセンが濃厚ですな 
  
 ただそれだと 接続・通信状態が正常なのに『本体が連動信号を受信できてない』か『 USBアダプタが同発信できてない』わけで、そんな都合の悪い故障の仕方があるかー?と思っちゃうのよ。 
 なのでなんか操作が間違ってて『 Playerが連動命令を出していない』んじゃないの? と疑ってしまうのよスマヌ  公式プレイヤーで動作して有志のプレイヤーで動作しなかったことはあるな 
 そんときは有志の方をダウンロードしなおしたら直ったが  >>566 
 その都合の悪い故障ってのが現に起きてるんですが…… 
 有志ソフトもD-Playerもダメだった、操作も取り扱いも何も間違ってないし何度も確認した 
 けどスマホアプリでだけ動くからUSBで刺すアレがおかしいのか、PCに問題があるか 
 問題もなにもPC新品だけどな……クソが  上手くいかなくてイライラするのはわかるが口悪いなあー親身に考えてくれてるのにそれはないのでは?  スマホの方動くんか 
 接続がスマホのbluetoothに占有されてんじゃね? 
 スマホのbluetooth接続切ってPCの再起動してみたら  なんでもいいけどここで悪態つく前に公式に問い合わせてみなよ 
 PCでの連動機能が全く動いてないみたいだし初期不良の可能性あるやろ 
 折角親切に対処法を提案してくれる人がいるのに口悪く言うのはな...そのうちNGされちゃうぞ  >>568 
 (^^)(^ ^)(^^)(^ ^)イライラすんなよー(^ ^)(^^)(^^)(^ ^)  そもそも初っ端から、口悪かったからな 
 相手にしないほうがいい  >>565 
 作ってみたら、使い方も分かると思うけど 
  
 帰ったらあげる  >>571 
 嘘対処法教えてくるやつにへこへこしなきゃいかんのか……?  (オッペケ Sra3-+WS6)←くっさ死ねや 
 もう二度とこのスレに書き込むな逆切れガイジ  >>570 
 そのせいか?と思ってスマホの電源落としてまでやったけどダメ 
 USBのやつが壊れてるんだなやっぱ  >>578 
 あのね、大きなお世話かもしれないけど 
 教えてくれた対処法で解決した例もあるわけで、貴方も類似の可能性があるから丁寧に回答してくれてる人がいるの 
 その親切心から回答してくれた方に文章なのにわざわざ態度の悪い会話をするのはおかしいよ 
 それにへこへこするのと一応でも感謝を示すのは全く違う 
  
 それに、そんなに詳しく聞きたいのなら公式に問い合わせようね 
 大体1-2日程で回答してくれるよ 
 あとはpcの状態も詳しいといいかもしれないね 
 使ってる周辺機器から裏で動いている関わりそうなアプリまでとか(俺は無線ヘッドホンを使っていると時たま反応しないことがある) 
 ここで質問するのも悪態を吐くのも勝手だけどできればやめてほしいな 
  
 長文&スレ汚しすまん  ここは随分と偉そうな方が多いんだなあ 
 親切にしてやれよ  >>582 
 うーん、悪く言い過ぎた 
 連動楽しみにしてせっかくUFOSAとPCまで買ったのにこのザマだったもので  >>585 
 そんなに製造元に連絡するのが怖いなら俺がしてやろうか?  >>568 そうですか・・・。このスレで"動かねー"って言う人の大半が単に接続or操作ミスなものでつい、ね。 
  
 接続・操作方法が正しいとすると、PCかプレイヤーか本体かUSBアダプタに問題があると考えられる。 
 csvも+1Dも連動しないことからプレイヤーを除外。 
 PCは新品とのことだが 一応 ・セキュリティソフトの停止 ・Windowsアップデートの更新 ・デバイスドライバ更新 ・システム管理ソフトでクリーニング、最適化 ・PC再起動 等をしてみて改善しなければ除外。 
 残るは本体とアダプタだけど、リモコンアプリが動くことから 最も疑わしいのはアダプタ不良となる。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています