A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 05 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
  
 VORZE A10SA/U.F.O.SAを中心とした男性向け電動アダルトグッズ全般のスレです。  
 各製品の紹介、感想、要望、使いこなし方、アドバイス、改造案、自作CSV等を出し合い電動の道を極めましょう。  
  
 【メーカー】  
 ▼VORZE(ヴォルツェ) RENDS(レンズ)の高級ブランド 
 http://www.vorze.jp/ 
 ▼RENDS(レンズ) アダルトグッズメーカー 
 http://www.rends.jp/jp/ 
  
 【まとめサイト】 
 ▼A10SA&UFOSAのcsv置き場 3スレ72氏 
 http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 
 ▼A10SAとUFOSAのCSV保管庫 3スレ73氏 
 http://electric.ero-goods.tk/ 
  
 【過去スレ】  
 ▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 04 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1501173512/ 
 ▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 03 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1483436946/ 
 ▼A10サイクロンSAと電動玩具全般スレ 02 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1453329147/ 
 ▼【革命】A10サイクロンSA 専用 Part1  
 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1417972897/ 
 ▼A10サイクロンについて☆6台目 (ほぼ過去スレ。書込不可) 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1414735554/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  nlsの注目のキーワードがA10ピストンSAになってる 
 みんな入荷待ってるんだな  すんげーでかいなぁ 
 あとデータ互換とかこれで可能なのか  よしお前らチャレンジは任せたぞ 
 俺はその後を様子見ながらついていく  動画連動とかサイクロンsaのデータでは合わないから作り直しかな  ユーザー同士のプログラム共有について記載がない・・・ 
 まだ慌てる時間じゃないけど、過去作と連動できるようにはしたいな  USBコネクタ付属してないんだな。 
 パソコンでのCSV連動は絶望的?でも+1D対応ってあるしな、どうやるんだろう?  思ったより高いどころか高すぎる… 
 しかも初期ロットは怖い  4万だけど即ポチってやったぜ 
 ヒトバシラーになるからまっとけぇい!  ピストンSAは予想以上に早く発売されたね 
 ストロークが深そうで、まあまあ大きくても止まらないなら欲しいな  同梱品 
 本体、A10ピストンSA専用ホール(クローバー)、専用充電器(アタッチメント4種)、VORZEスムースローション(50ml)、ご利用ガイド(サンプル動画用QRコード付き) 
 ※PC接続用の無線アダプタは付属いたしません。  なんかメッチャ進んでると思ったら♪───O(≧∇≦)O────♪  付属いたしませんってことはSAシリーズのが使えるのかな?  これcsv連動できるんだろうか 
 専用の無線アダプタがなくても市販のbluetoothアダプタがあればできるのかな?  「本作における+1DおよびVR+1D規格の動画連動機能は、4月末より順次対応予定です。」って書いてるけどどうやって対応させるんだろう 
 4月末にピストンSA向けの無線アダプタを購入者向けに配布してくれるとかかな?  スマホのみでPCは切り捨ての可能性もある 
 後から購入者に配布とか二度手間 やるとしても別途販売  別途販売の可能性もあるか 
 まあ公式サイトのFAQに無線アダプタのことが書いてるからいずれ出るんだとは思う  ピストンSAが自作の連動作品に対応しているかどうか、公式に問い合わせてみました。 
 何かわかればまた書きます。  返答いただけました。 
  
 問い 
 「今までのように個人制作の連動作品には対応していないということでしょうか?」 
  
 答え 
 「VORZEプレイヤーを使用しての動画連動には非対応となっております。」 
  
 とのことです。  こっちも同じような問い合わせして同じ返答だったし 
 csvはもう対応しない方向なのか…  https://twitter.com/VORZE_PUB/status/918942686270382080 
  
   ( ⌒ ) 
    l | / 
   ∧_∧ 
 ⊂(#・д・) 
  /   ノ∪ 
  しー-J |l| 
          人ペシッ!! 
        __ 
        \  \ 
           ̄ ̄  >>903 
 在庫100ってNLSだけで100あるの? 
 生産ロットがあるだろうけど、どれくらい生産してるだろうね 
 買うなら4月に入ってだから売り切れたら嫌だな  もう一つ気になったことがあった。 
  
 FAQを読むと無線アダプタとの接続について記述があった。 
 ということは、どのみちパソコンと連動させるには、別売りの無線アダプタを購入するか、 
 他のSAシリーズから流用する必要があるということかな?  A10SAcontrollerがピストンSAでも使えるのかどうか。それが重要だ 
 まあもうポチっちゃったけど  >>907 
 【NLS先行限定販売のお知らせ】 
 本作はNLS先行の台数限定販売商品です。 
 今回の用意数は100台。次回入荷は4月上旬を予定しています。 
  
 って記載されてるからNLSだけで100だね  >>911 
 そうなんだ 
 NLSは100台ぐらい売れると思ってるのかな? 
 このスレ住人だけで数台売れてるし結構売れそうだね 
 売り切れても4月上旬に入荷するなら良いね 
 フラッシュライトローンチ買う気になってたけど 
 ピストンSAは、ストローク幅も8cmでトルクもあるみたいだからこっちが良さそう 
 比較できる人が買ってくれて比較してくれると助かるよ  100台限定だったのか即ぽちして正解かな? 
 連動はどうなるんやろうなぁ 
 また有志の方が作成してくれる可能性に賭けたい  ピストンで盛り上がってる所悪いんですけど、 
 VRでサイクロンSAとUFOSA対応しているモノってありますか? 
 (別々の信号で動いてくれるやつ)  CS V対応してないとかうそやろ、、、 
 嘘と言ってくれ、、、  ん?まてよ 
 VORZEプレイヤーを使用してってことは、 
 A10SAcontrollerでは使えるのかな 
 そこらへん知りたいところやね  ポチったがローションはサイクロン公式のやつが余ってるからいいんかね 
 ホールはピストンだから非公式セットが難しそう  4月下旬に動画連動サービス開始とか書いてるから、後日ピストンSA専用のPC接続用無線アダプタを別売り?で出すのかな? 
 無線アダプタが本体に付属しないはずなのにFAQの方には「専用無線アダプタ」というワードがでてるのも気になるところ  スマホと繋がるってことはBluetooth受信できるってことだから単純にアダプターからBluetoothにしたってことだと思うけどね。  これ買う奴の多くはサイクロンSA持ってるだろうしそっちと共有してね、無い人は後で出すよ 
  
 なのか単純に>>919か  https://www.e-nls.com/sp/content/item/piston_sa/images/sp_pisSec03_img01.gif 
  
 これ見る限りホールの入り口は固定で引っ張る感じなのか… 
  
 挿入焦らしとか再現出来ないのはちょっと残念だな… 
 あと冷却ファンがうるさそう 
  
 値段的にLaunchのほうが良さそうだがどうだろう  昨日からサイクロンSAの存在を知ってこのスレを見てたらピストンSAをみんなが待ちわびてるんだなーと思ってた 
 今日発売だと知りびっくりしてなんかの縁だと感じてサイクロンSA持ってないのに勢いでポチってしまった 
 やはり情報・コンテンツ・CSVなどが充実してるサイクロンにすればよかっただろうか? 
 両方買っちゃえと簡単に言えない値段だし 
 まあ買っちまったもんはしょうがないけど  自作CSV無いと盛り上がらない気がするが… 
 A10ピストンSA、買っちった…♪  >>916 
 VORZEプレイヤーと同じプロトコル使ってるから無理 
 Androidのアプリ解析して自前で実装しないとダメかもわからんね  >>925 
 ホール内部に骨組み埋め込まれてるみたいだから難しそうだね 
 自分的には裏返して洗えないのがつらい 
  
  
 連動はD-PLAYERのみ対応発表してるけど、以前VRエロスレでアダルトフェスタの+1D動画のcsv抽出、パッケージングソフトをみたことがあるので、 
 最悪音声を動画形式にしてcsvパッケージングしてD-PLAYERで再生すれば連動いけるか?  今ピストンsaポチった 
 正直4万は迷ったけど兼ねてからツイッターで購入宣言していたので引けなかった…笑  ピストンSAが発売されたと聞いて飛んできますた! 
  
 エレベーターみたいなカウンターウェイト?と 
 インナーカップのエア抜き穴は見てとれました。 
 充電プラグも太くなってますね。 
 CSVとか連動情報は続報を待ちます。 
  
 さて、次スレたてましょうかね。 
 ワッチョイはまだ有効なんでしょうか。 
 1行目にあれを入れればいいんですかね??←よく分かってない人  人柱は、無理だ。かえんことはないが、さすがに戸惑う値段だ。  ViveProの値段発表であまりの高さにおちんこもんでたから 
 これを買うことで諦めがつくわ  次スレたてました。 
 ワッチョイも健在みたいですね。 
 現スレを消費したのち、次スレへ移動して下さい。 
  
 A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 06 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1521733510/  早速100台売れた見たいね。 
 多分ついさっき。悩んだ末にカートに入れようとしたら既におすし。  えぇ連動対応してないのかよ… 
 勢いで買ったけどそれなら返品しようかな  フレラ持ちだけど回転とピストンじゃピストンのが気持ちよさダンチな  csv対応してないくせにD-playerとかいうVR画面上で操作できない糞プレイヤーには対応してるとか嘘だろ? 
 機械と回路部分は優秀だけどソフト面と市場調査があかんのやな  でも連動できるってことはつまり将来的にcsvでも連動できるんじゃないか? 
 公式が個人作成のものを排除しようとしてるのかもしれないけど...  売り切れたか。まあいい。Amazonで一万円ぐらい値引きされたら買うか。  サイクロンsaも発売日に購入したが、正直半月ぐらいで押入れ行きだった 
  
 それがSAController出てからはオナニ頻度の4割はサイクロンsaになるぐらいの破壊力だったので、ピストンの公式の自作csv対応不可の答えに絶望した 
  
 手間だけど自作csv使えるLaunchに流れる人もいるんじゃないか?  VRとの連動情報が出てから買いだな。過去の動画ともちゃんと連動してくれることを希望  ユーザー連動なければ正直魅力半減よね 
 サイクロンSAの魅力が連動だしな! 
 届くのが25以降ってのが辛い... 
 早く試して見たいぜ!  ごめん、今知ったんだけどもしかしてサイクロンSAをランダムに動かすアプリがあったりするの?  連動無いって聞いて注文キャンセルしたわ 
 買いたい奴いたら多分1つ買えるぞ  自作csv未対応って本当かよ… 
 これまでに発売された+1規格の動画には対応してるはずだし連動信号の仕組みはそのままじゃないのか 
 csv連動も技術的にできるはずだが…  >>945 
 アプリとはちょっと違うけど 
 有志による便利ツールでそれに近いことはできます  CSV対応しないのかあ 
 でもスマホ対応ってことはCSVをそれに対応するように変換するか専用アプリでも開発すれば似たようなことできるのかな  正直AdultFestaの+1D動画もかなり購入してるけどVR環境でD-Playerが糞すぎて全く使用してない。 
 インターフェース、fov、角度位置調整できないのはもちろんのことh265再生できないので画質は悪いしsvpでの90fps化もできない。 
  
 VR動画で連動楽しむならいちいちスマホとpc、両方にダウンロードして映像再生はSIMPLEvr、サイクロンsaに信号送るためだけにスマホで同時再生させる必要がある。 
  
 死ぬほど面倒だし早送りもできないので俺はvr動画は普通のオナホで腰振ってる。  >>948 
 ありがとう、パソコン全然詳しくないんだけど何処かで詳しく解説してるサイトとかあったら教えて下さい  連動するとやっぱり違うのかな? 
 ピストンSAで連動できるなら試してみたいな 
 まあ、買うなら4月に入ってからだから 
 それまでに自作連動のやり方もなんとかなってる気がするし 
 みんなのエロパワーでどうにか出来そうw  連動できるかできないかは...売り上げにクッソ響きそうだから頑張って欲しいね  え、連動ないの? 
 MMD系の連動しか興味ないし。あせって決断せんでよかった。  >>952 
  
 このスレの>>7にあるボッキマン氏のツール 
  
 「CSV Creator for CYCLONE SA」 
 http://bokkiman.esy.es/csv.php 
  
 ここにアクセスして、お好みの数字を設定して、 
 下のCSVダウンロードを押すと、簡単に自作ランダムCSVが作れます。 
 別窓でいったん広告が出るので、それを閉じれば保存できます。 
  
 あとはCSVをプレイヤーから読み込めばOK  >>956 
 わざわざありがとう助かる! 
 今日帰ったら早速やってみます  >>957 
 書き忘れ! 
 CSVだけだと正常に動作しないかもしれないから、必ず何かの動画も一緒に読み込んでください。 
  
  
 もし黒画面の無音の動画が欲しいときは、言ってくれれば作っておくので 
 ホームページで公開してるA10サイクロンSA動作確認プログラムに同梱しておきます。 
  
 他にもわからないことがあれば知ってる範囲で説明しますので、また言ってください。  音声作品連動させてる方に質問です。 
 自分の連動方法がファイル名.mp3をmovie.mp4に変更してcsvと同じフォルダに入れて連動させているのですが、結構ズレたり不便です… 
  
 もう少し賢い方法ありますでしょうか?PCは不得手で…  >>959 
 時々ですが、無線アダプタと1m以上距離があったり、 
 間に障害物(固定や防音で本体に布団を巻きつけている)などがあると、 
 接続が甘くてCSV通りにならないことがあります  みんな自作csv派なのかな 
 アダフェスのVRと連動させてる人ってあんまいないの? 
 今後の+1dは画像解析でストローク幅まで再現…とかってなってたから普通に期待してるんだけど  QAの無線アダプターはなんのことか質問したら返答あった。 
  
 ・アダプターはa10サイクロンと同じもの 
 ・後々別売りする 
 ・同じものだがVORZEプレーヤーには対応しない 
 ・D-Playerによる+1D動画にしか対応しない 
 ・よってcsv連動ことは出来ない 
 ・今のところ今後の対応予定はない 
  
 \(^o^)/  ロンチみたいにストロークの開始位置や長さは調節出来ないのかな? 
 パターンと速さだけ?  この値段で諸々機能オミットされてるのはちょっとな…  てっきりスマホのVRXPlayerと同じでpcもBluetoothペアリングになるのかと思ったが今までと同じ形なんだよな。 
  
 それならcsvもいけそうなもんだが… 
 4月末以降動画連動対応ってのは単純にAdultFestaの動画提供が間に合ってないだけなんじゃないのか? 
  
 で、vorzPlayerに対応してないのは 
 回転数 
 回転方向 
 に加えて今回は 
 位置情報が必要になるからcsv形式が変わるので、csvに対応させないというよりvorzPlayerを対応させないんじゃないかな 
  
 それなら 
 「無茶苦茶な動きになるので動くけど連動感保証しません」 
 てことにしてcsv信号受信するようにだけしてくれれば後はこっちで作るからいいんだけど、 
 無茶苦茶な動きになるからペアリング方式変えてるとかだと終わるな。  回転角度から距離を出すのは簡単なので自動で変換してくれればいいんだけどな 
 Unityで何か作りたいがライブラリとか公開してないものかね・・・  >>951 抽出できた? 自分はエラーが出て終了してしまい、いっこもできんかった。 
  
 エンコードソフトはこれらしい。「RTエンコーダー1.1」 
 http://realtouchscripts.com/viewtopic.php?f=14&t=2087&p=2087#p2087 
 自分はこれも上手くいかなかった。RealTouchなら動くのかもしれないがA10では動かんかった。 
  
  
 >>961 自分はめっちゃお世話になってる。自分はPC再生オンリーなんだけど、プレイヤーがクソすぎてツライ。 
 D-playerとVRplay以外で+1D動画が再生できる VRプレイヤーってどなたかご存知ありませんか?  >>968 
 有志がsvvpでcsv使えるプラグイン作成してるが、自分の環境では動かなかった 
 ttp://electric.ero-goods.net/?p=363 
  
 これ使えれば最強なんだがなー  まあ万が一売り上げ下がったらcsvも考え直してくれるんじゃなかろうか・・・ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。