【VR/HMD】VRエロ総合 52【Oculus/HTCVive/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 VR系エロ全般に関するスレッドです。 
 なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。 
  
 他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません! 
 爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。 
 初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう! 
  
 ◆Oculus Rift 
 http://www.oculus.com/ja/ 
 ◆HTC Vive 
 http://www.htcvive.com/jp/ 
 ◆Gear VR 
 http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/ 
 http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/ 
 ◆PlayStation VR 
 http://www.jp.playstation.com/psvr/ 
 関連スレ 
 【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 36 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1519303558 
  
 次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。 
 本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★ 
 >>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。 
  
 荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。 
  
 ※前スレ 
 【VR/HMD】VRエロ総合 51【Oculus/HTCVive/PSVR】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1518329170 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  前スレのインサルトオーダー体験版VR化ちゃんとVR化できるね 
  
 うちの環境だとやたらキャラが大きいのと鏡に映った画像が左右逆っぽいのが気になった 
 それとGUI無いはやはりつらいかも  キャラ大きいのはどこぞのファイルのスケール触ればよかった記憶が・・  探したけどそれらしいのが見つからない… 
 他の人はキャラ大きくないのかな?  キャラ大きいねぇ〜 
 GameObjectListで0.13倍くらいにすると等身大になる 
 が、小さくするとカメラで近づくの難しいw  >>1 
 乙 
 次ちょうどいい頃に気づいたら建てるよありがとう  ゲーム内IPDはどういじるんだったか 
 この方法でインターフェース捨ててでもVR化出来たら嬉しいゲームはたくさんあるんだ…  前スレ964で仮VRMODを上げたものです。 
 EusthさんのVRGIN本体に手を入れることで、VRGIN.TemplateでもVR化出来そうな目が出てきました。 
 うまいこと行けばGUI表示とかIPD調整とかできます。 
 週末頑張ってみますので、期待しすぎずお待ちください。  >>12 
 嬉しいこと言ってくれるじゃねぇか 
 パンツ脱いで期待しないで待ってます  oculusで上記のmod動いてる人いますか? 
 おいらのoculusでは動かないです、シマシマ模様みたいになります  動いてるよ 
 最新のIPA当てたり、昨日の不具合パッチ当てたり、グラボのドライバー更新したりしてるかい?  VR彼女のMR開発はイリュ内でも忘れ去られてるんじゃろか 
 メインページにもリンクないし  知ってたらでいいんだが… 
 mocuでxbox oneコン使ってるんだが、SSの撮り方ってどうやるんだ? 
 偶然何か押した拍子に撮れたんで、できるのは分かったんだが‥  Print Screenキーを押してからWindows標準のペイントに貼り付けじゃないの?  ニコ動画に最近投稿されたVRオナホ 
 血圧計で膣圧制御は関心したわ  >>21 
 あれは革新的だよな 
 音声認識で操作できるとかVRエロが目指してる未来を見た気がする  科学・技術のランキング1位じゃねーかw 
 ちんこもげそうだけど、試乗してみたい 
 やっぱArduino使わないとモータ制御は難しいか…  現状AVとカスメくらいしかVRとの同時連動ないけどサイクロンSAとVRの相性が最高だから両方盛り上がってほしい  フツーに動画にA10SA登場させて責められシチュでいいと思うんですけど無いすね  血圧計って空気式だろ 
 下手すると本当にもげるんじゃね  これね 
 http://www.nico video.jp/watch/sm32839257 
 ニコニコって5chに貼れないから面倒くさい  >>29 
 一通りやってクオリティの低さにビビって即返金した 
 これで定価2500円とかボッタくりもいいとこなんだが  股間がない 
  
 UnityだからIPAで・・と思ったが、エラーでパッチあてられず(UnityInjectionがうんぬんエラー) 
  
 キャッシュリターンでフィニッシュです  インサルトオーダー体験版、何とかVRGIN環境で動作させる事ができるようになりましたが、 
 本体にパッチが必要なのは避けられませんでした。 
 IPA+VR化dll+パッチ込みの環境を以下にアップしておきました。 
 通常のVRGIN.Templateを当てる時同様にゲーム本体フォルダに一式上書きして 
 IPAを当てればVRで動きます。 
  
 https://dotup.org/uploda/dotup.org1482061.zip.html 
  
 体験版0.2のみ確認済みです。 
  
 既知の問題として立位状態でアドベンチャーのシーンに遷移した場合、なぜかGUIがゆがみます。 
 着座モードに切り替えて戻ると正常になるようです。 
  
 VRSettings.xmlとVRContext.xmlで設定変更ができます。 
 デフォルト状態だと女の子が巨人化するんですが、 
 最適な設定値がわからないので未調整です。 
 よさげな設定値を見つけた方は共有して頂けるとうれしいです。 
  
 なお、今回Eusthさんのコードから手を入れた内容は下記にあります。 
  
 https://github.com/obtdai/VRGIN.Template 
  
 本体パッチ抜きのプラグインも置いているので、 
 他のゲームでも適用出来た場合は教えてください。  >欲しくても手に入らないから悪口言って買わない方がマシと自分を納得させるのが俺たちのやり方 
  
 おめえが俺たちとか言ってんじゃねえ 
 なに勝手に代表してんだ  >>36 
 うわああああ あんたすげぇよ コイカツ体験版見た目崩れずにVR化できました(報告) 
 神様ありがとうございます  >>39 
 コイカツ体験版のVR化って>>36の上のURLのフォルダ一式を体験版フォルダに放り込むだけ? 
 よく判らん(´・ω・`)  >>39 oculusで動いた人います? 
 虹色の縦線(だけ)がいっぱいでる(出る位置はHMDの動きと関係あるっぽい) 
 いっぱいでるというか、前のが消えないから段々画面がそれでいっぱいになっていく 
 一応試したけど、林間は問題ない  >>36 
 ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・ 
  
 GUIが歪むのはUI用のカメラが回転しているせいみたい 
 ↓(GOL用マクロ)で回転とってやると正常になりました。 
  
 var go=GameObject.Find("UI Root(UI)/Camera_UI"); 
 var comp=go.GetComponent<Transform>(); 
 comp.rotation=new Quaternion(0f,0f,0f,1f); ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています