>>114
ぱんぱんに吸った→息を吐いている最中に感じるのか、
吐ききって絞りきった→息を吸う最中に感じるのか、
その違いではなかろうか
どちらも、緊張を仕込んで血液を追い出したあとに、
フッと脱力して血流が戻ったときに感じる
>PC筋を弛緩
開始当初は、随意筋で締め上げる
「できあがった」後半以降は、不随意硬直が勝手に締めまくるので、
見かけ上は弛緩したように感じる(実態はきゅんきゅん締まっているのに)
これが、よく「締めろ」「いやリラックスだ(実態は締まっている)」
と矛盾した説明になる原因になる