A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 06 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
  
 VORZE A10ピストンSA / A10SA / U.F.O.SAを中心とした男性向け電動アダルトグッズ全般のスレです。 
 各製品の紹介、感想、要望、アドバイス、改造案、自作CSV等を出し合い電動の道を極めましょう。 
  
 【メーカー】 
 ▼VORZE(ヴォルツェ) RENDS(レンズ)の高級ブランド 
 http://www.vorze.jp/ 
  
 【まとめサイト】 
 ▼A10SA&UFOSAのcsv置き場 3スレ72氏 
 http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 
 ▼A10SAとUFOSAのCSV保管庫 3スレ73氏 
 http://electric.ero-goods.tk/ 
  
 【前スレ】 
 ▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 05 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1511009277/ 
  
 【関連スレ】 
 ▼CycloneX10について 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/ 
 ▼【楽して】電動オナホール品評会5台目【抜きたい】 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1378190797/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  ええ…今日コンビニに届いたけどここの評価見てると受け取りに行くのやめようかなー  >>25 
 逆に言うとアダフェスの動画以外連動しない 
 アダフェスで購入した動画で糞みたいなPlayer使うしかない 
  
 アダフェスでVRXPlayerつかってなおかつサイクロン連動させてるやつがどれぐらいいるんだよ… 
 明らかに優先すべきは自作csvだろうに  100人の特攻隊は一瞬で殲滅? 
  
 多分、制御に位置センサーとか使ってるから 
 連動させようと思えばかなり複雑で 
 現状では技術的に困難なんだろうな 
 旧式のクランク方式を採用している 
 最近の中華系の進化系ピストンの方が 
 連動に関しては親和性が高いし、技術的にも 
 容易だろうから、下手すりゃ抜かれるな 
  
 年度末のこの時期に数量限定であわてたように販売したので 
 別の意図があるのではと思ったが、足が間に合わなかった 
 ジオング、あるいは早く動かしすぎた巨人兵なのかもな  >>20 
 さっそくのレビューありがとう! 
 よければ、フレラとピストンで低速時の動作のクオリティ・静音性で違いがあれば教えて欲しい。  >>22 
 FLESHLIGHT LAUNCH 
  
 >>26 
 パワーは測りようがないけどどっちも十分あると思う 
 これ以上強いとちんこ折れそう 
 ストローク長もピストンとフレラでそんな違いは無いと思うで 
 ピストンの方は手動で位置の調整出来んからなんとも言えんけどw 
 フレラの方は外人サイズに作ってあるし根元攻めも亀頭攻めも出来るぐらいのストロークはある 
  
  
 純正ホールは速攻捨てたわ 
 ケースの固定もピン+磁石になってるからピンの部分削ってスペース広げれば汎用性広がりそうだからやってみるw 
 重さは固定アタッチ出るまでまじでなんともならんな・・椅子に座りながらの使用だと玉潰れるわ  >>30 
 低速だとフレラのが動きがパワフル 
 ピストンは速度1だとTNKの摩擦に負けそうなぐらいか弱い 
 音は速度の調整幅に違いがあるから何とも言えんけどだいたい同じ 
 ピストンの方はレール式のせいかなんか引っ掛かるような不快な音がしてヘッドホンしないと耳につく  A10ピストンSA 今後csv連動の対応するか聞いてみるか 
 これでしないって答えてきたらおしまいだな  固定具のちのち発売されるみたいやけどサイクロン用も発売してほしいな 
  
 あと設置には介護ベット購入マジお勧めやぞ、1〜2万ぐらいやけど 
 休日ベットの上から出なくなる  動画でまったく音を出してないのもひかかってたが 
 連動以前にメカ部分も残念な感じみたいだな…  これマジで返品しようか悩むなぁ 
 後継機がすぐに出たらくそ後悔しそう 
 でもなぁ...やっぱピストン運動は経験して見たい  まあメカは悪いものではないよ 
 csvの落胆が大きいだけで基本的な機能は問題ない  つかってみた。 
 これは後悔しないかも。静かだし、パワーある。 
 サイクロンでも連動使ってなかったけどみんな使うの? 
 ってゆーか、追加ホールはよ!ってかんじ。  フレラと違ってチ○コは常に全挿入して固定だから先っぽだけ刺激みたいなのが難しいな。 
 セルフでギリギリまで抜て先刺激しようとすると、ホールの先端は動かない構造なので刺激が足りない。 
 そもそも全自動が売りなのに自分で調整するのもどうかと。 
  
 パワーある分、抜けて衝突するのを避けるためなんだろうけど、ホールのカリ首切ってピストン時に引っ込むようにするしかないか  ピストンSAが不甲斐ない感じだから逆にFleshlight Launchに興味が湧いてきた。海外だとこれが主流の電動オナホなのかな 
 >>20 
 フレラはどこで買いましたか?専用ホール何使ってますか?  >>28 
 そういうことか… 
 自分はgearvrでアダフェスの動画再生して同時に別のスマホでVRX再生して連動させてる 
  
 面倒だけどそれに見合った価値はあると思う  >>42 
 2台使ってるのはgearvrのトラッキングを活かしたいから? 
  
 アダフェスのvrxがgearvrに対応してないから単品で解決するにはusbずらしてジャイロオンリーでトラッキングするとかいうクソなやりかたしかないんだよな。  >>32 
 フラッシュライトSTUはすでに持ってて、サイズ的にも外人サイズのホールみたいだから、出す時もへんに締め付けられなくて良いんだよね 
 ピストンヒートは持ってて出す時にちょっとキツくて出しきれない感じだけど、もしかしてピストンSAのホールもそんなだったりするのかな? 
 サイクロンSAのホールは改造用に買って使ったけど、サイクロン用ホールもちょっとキツかったよ  アダフェスの動画連動させながらVRXで見てたら勝手に視線が傾くと言うか中心がずれていくんだけど、解決策知らない? 
 ちなみにgalaxys7 edge  鼻炎が酷すぎてコンビニにすら受け取りに行けない…泣 
  
 従来の+1D動画(D player)でピストンsa動かないんですよね?  >>41 
 開発元のkiiro 
 https://www.kiiroo.com/products/the-fleshlight-launch-powered-by-kiiroo 
  
 普通に国外発送もタダでしてくれる 
 税関手数料で2千円ぐらい着払いで取られるけど 
  
 >>45 
 純正のはそもそも固くてゆる系好きの俺にはまったく合わんかったわ 
 fleshlightlaunchではフレラケースに触手裏剣ソフト突っ込んでつかってるわw  今回VOLZが強制させてるのは、 
  
 PC+アダフェスの組み合わせ→ 
 解像度の低いavi(vrxPlayerはアダフェスの高解像度mp4が再生できない)をspvもつかえない、位置角度明るさも変更できないクソプレーヤーで再生しろ 
  
 スマホ+アダフェスの組み合わせ→ 
 gearvrをusbコネクタからずらして無理やりはめてトラッキングを犠牲にしてvrxプレーヤーから動画をダウンロードして再生しろ 
  
 この2つの方法しかない。 
  
 vrに関して言えばモキュモキュ+SAControllerがプレゼンス的に最強だったが、ピストンではこれができなくなった。  >>39 
 連動使ってないとかまじかよ。本来の価値の半分も使えてないぞ。  Fleshlight LaunchのスタミナパックだとFleshlightのオーストラリア支店から買うほうが安く済むっぽい(5% off) 
 https://au.fleshlight.com/products/fleshlight-launch-pack 
 Paypalの日本円換算でkiiroo.com 31798円 au.fleshlight.com 29474円だった  FleshlightLaunchってアダフェスの動画連動出来る?  >>53 
 これってアダフェスTVだけなのかな?アダフェスVRは駄目そう?  >>55 
 おお!ありがとう、英語全く分からないけど頑張ってやってみる!  >>44 
 おおむねそんなとこ。もう一台がiphone6だから 
  
 usbずらさなくてgear起動しないようにする方法あったよ 
 でもgalaxy単体だとトラッキングが最悪で見れたもんじゃないよね  すまん>>51は間違いだった。au.fleshlightの方は配送方法が1つしか選べなくて、3営業日で届く代わりに8000円も取られるからkiirooのほうが安いわ  自分がgearvrでvrx使うときはPlay Cardboard apps on Gear VRってアプリを使ってgearモードに移行しないようにしてた 
 でもSDから動画を読み込めないのが致命的なんだよね 
 匠のサイズがでかすぎる  ピストン買った100人のうち返品した人どれぐらいいるんだろう  アダフェスと連動していくならCSV対応もできそうなもんなんだけどな  >>17 
 私も認識しないねー、A10サイクロンSAは認識してるけどなんでだろ  デフォのホールと@15で動きが一定な鹿島フェラで連動っぽく試してみたが残念な感じだったな。 
  
 デフォホールは最初から包まれてるので「口先から奥に入っていくー」みたいなのがない。 
 ピストンもなんか先の方でモゴモゴしてる感がある感じで気持ちいいんだけどサイクロンみたいにダイレクトに感触が伝わる感じではない。 
 チン長13cm以下の人はたぶんストロークが一番高い位置だと亀頭がホールの伸縮部分にあたるからストローク感はあまりないと思う。 
 ただ思いっきり腰を押し付けても問題ない構造は本体の大きさも相まって腰引き寄せてる感が出でいいね。 
  
 自分は16cmぐらいだが思ってたよりジョリジョリ感がなかったので途中から@15に変えてみた。 
 カップから外れることなくストロークするので気持ちよさはこちらが上だったけど、使い慣れてる感触だったので感動はなかった。 
  
 盛り上がってきたので正直@15本体から外してセルフでフィニッシュしたかったが、さすがに43000円も出したのでデフォホールで終わった。 
  
 あとデフォホールは奥まで指が届かないのに縮められないので死ぬほど洗いづらい。  UFOSAをYahooショッピングで買おうと思うんですがヤマトの営業所で止めて貰う事ってできるんですかね??  >>64 
 そうなのか・・ありがとうございます!説明書に連動って書いてあるからサンプルはできるのかと思っちゃいました  >>63 
 レビュー乙ー 
  
 なかなか厳しそうやな、今現在サイクロン持ってる人は買うほどではないのかな 
 というかcsv職人達がいてこそのこのシリーズだからな・・・ 
  
 まだ買ってない音声もたくさんあるし、ピストンはええか  >>66,48 
 ありがとう。さっき注文したけど到着まで一週間ぐらいかかるのか 
 ピストンSAは自作csv使えないの確定だし返金依頼した…  >>63 
 レビューありがとうございます! 
 ピストンSAは地雷な気がしてきたな 
 こっちも16cmぐらいだから同じような感じかもだし 
 やっぱりフラッシュライトローンチを買ったが満足できそう  100人のうちの一人だけど連動無しはあまりに悲しいので 
 プログラム知識ゼロだけど、わからんなりにスマホコントローラの 
 中身見てるとこ〜。 
  
 見つけた項目はデバイスID?は3 コマンド1 リターン3 
 (cycSAは1.1.1 ufo2.1.2 bach6.3.6)  
 動きは PistonPatternTableって項目で 
 パターン1(35.10.60)(35.200.60) 
 パターン2(31.80.18)(27.10.18)〜〜〜 
 って感じで数値は違えどcsvっぽい?かんじなので、 
 解かる人がみれば結構簡単に連動できるのかも? 
  
 他力本願で申し訳ないけど、期待してます。  >>70 
 サイクロンと比べると明らかに開発とか構造に手間がかかってるのはわかるから値段に関して文句もないし製品がわるいわけでもない。 
 インナーケース装着する時は半自動で回転してロックされたりアダプターが太くなってたり洗練された感じはあるしね。 
  
 ただ、正直csvが無いので今後どんな場面で使えばいいんだ?って感じ。 
 商品に罪はないがサイクロン+csv+同人音声+SAControllerの相性が良すぎる 
  
 あと説明が難しいんだが、ピストンsaはホールの先固定が前提の作りになってるから、デフォ以外のオナホ装着すると本体ヘッドカバーが内側から押されてカパカパ外れて使えないんだよね。 
 これを防ぐにはオナホ長さをケースに収まるまで短くしないといけないんだけど、そうすると股間は常にプラスチックのヘッドカバーに当たってる感じなる。 
  
 かといってヘッドカバーを外して使うと股間に当たってる停まる。 
 低速トルクが十分って人と足らないって意見の人がいるのはカバー外してるんじゃないかな 
  
 フレラは本体開口部が広いので股間に打ち付けられてる感が出せるがピストンsaは難しそう  ピストンSAのホールケース削ってスペース広げたら他社オナホも窮屈じゃなくなった 
 でもデフォルトの動きに上に上がった状態でピストンする亀頭責めの動きが無いのがイタイな 
 固定アタッチで本体の位置調整も楽にできるのなら良さそう  買った人はNLSのレビューにもcsvに対応してほしい旨書いた方がいいんじゃない? 
 CSV未対応のピストンSA単体での評価と一緒に  >>75 
 NLSは辛いレビュー書くと採用されないことあるから注意 
 サイクロンのレビューボツにされた  >>72 
 レビューありがとうございます! 
  
 インナーでのピストンタイプは色々難しそう 
 そう考えるとフラッシュライトローンチ方式は汎用性があるからこっちの方が良さそう 
 ただ同タイプの模造品がなかなかでないのは、技術的なのより特許的な問題があるんかな?  欲求不満なセレブ妻が宅配男を中へ引きいれてバックで喘ぐ↓ 
 goo.gl/3dtVP  残念ながら抜けない 
 連動は期待してなかったけど 
 ホールの完成度の低さに落胆 
 4万もだして買う製品ではなかったよ 
 ピストンに興味のある人にはフレラ、 
 あるいは中華製letenA380を薦める 
 rendsはメカに懲りすぎてだめだわ 
 きちんとユーザーのニーズに答えた 
 完成品を販売してほしい  >>79 
 >あるいは中華製letenA380を薦める 
  
 letenA380ってストローク幅どれくらいなのかな? 
 前に別の中華製をピストンを買ったけど、あまり気持ちよく擦れなかったから燃えないゴミになったよ 
 サイズ的には長さ16cmぐらいに幅4cmちょっとだから標準サイズと思うんだけど  スマホでコントロールできるアプリがあるんだから、どうにかして自作で連動できるような気はするんだけどね… 
  
 これを機にローンチのfunScriptの作り方が盛り上がると嬉しいなぁ。 
 翻訳しても理解が進まないのよね。 
 やっぱ日本人用のまとめサイト的があると便利たが 
 日本だとそこまで普及してないのかな  ピストンSAは空気抜くだけでだいぶ違うな。 
 抜いてないとスカスカであんまり気持ちよく無いんだけど、 
 空気抜くとジョリジョリに包まれた状態で腰が打ちつけられる感がある。 
 スクリュー肉襞タイプが出れば化けるかもしれない・・・  色々意見がある様だけど、右手と遜色無しが本当なら最強だと思う。地味な表現だけど、手動並みの電動なんて殆ど無いだろうから。  ピストンSA悪くは無いんだが全てにおいてLAUNCHの下過ぎた  launchそんなにええんか? 
 音とか気持ち良さ使い勝手の良さとか両方持ってる人に比較して欲しいところだ  >>85 
 気持ちよさは個人差があるからなんとも言えないがsaのデフォホールは口が固定されてるからピストンされてる感がめちゃ薄い。 
 オナホ根本まではめて口固定して尻を8cm伸ばして縮めてを繰り返せばみればわかると思う。 
  
 音は両方大差ない。 
  
 自分はタオルケットに包んで使ってるんだが、ロンチはホールがむき出しの部分があるから抱きかかえたりとかが難しい。 
 ピストン、サイクロンはどれだけキツく抱いても問題ない。 
  
 しかし包むと物理ボタンが押せないのでcsvがないと使い物にならない。 
 スマホリモコンめちゃボタン判定おかしくて使えないの自分だけ?  >>81 
 ローンチ用の連動ファイルはBlender用のプラグインで作るのが主流みたいだよ 
 試しに使ってみたけど直感的に操作できていい感じ 
 十字キーとテンキーだけで手軽にパターンを記録できる 
 https://github.com/funjack/funscripting 
 Google翻訳 https://translate.google.com/translate?depth=1&hl=ja&rurl=translate.google.com&sl=en&sp=nmt4&tl=ja&u=https://github.com/funjack/funscripting  >>86 
 ピストンヒートの上位版みたいな感じかな 
 それなりに気持ち良いけど、これじゃない感がするし 
 いくときになんか全部出しきれないようなサイズ感なんだよね 
  
 フラッシュライトSTUは持ってて、これならへんなキツさがないので、ローンチと組み合わせれば、こっちが良いような気がする 
 あとはストローク幅が気になるとこだけどね 
 ピストンSAは8cmみたいで、ピストンヒートは5から6cmだったような  >>86 
 レビューサンクス 
 一応ポチってるんだけど評価聞いてるとクッソ不安だわ  >>87 
 見た感じ求めてたものかも 
 別のツールだと面倒であきらめてたけど、 
 これなら自作できるかも。 
  
 結局自分が求めてる動画で連動できなければ 
 楽しさ半減だよね 
 アダフェスに上がってくればいいけど、有名所のメーカーが参入してないし。DMMとかが協力してくれれば活性化しそうなものを  ここのところスレの流れで『Launchならcsv連動できるので、A10用csvや +1D抽出csvが全部使えるじゃん!』と考えてる人がいるみたいだけど、そこは期待しない方がいいよ。 
 csvでも動くというだけで精度は格段に落ちる。例えるならサッカーとバスケでボールを交換する、みたいなもん。やれなくはないが 本来の良さは完全に損なわれるわな。 
  
 前スレ>>826は「自作のfunscriptを連動させたらバッチリだった」的なある意味当たり前の話で、「Launchでcsv連動したらサイコーだった」的な話は全く聞かない。混同に注意。  あれからもプログラム知識ゼロなりにいろいろみて試したところ 
 かなり前スレで上がってたバッチファイルにするやつを 
 ベース(スレ01 437氏作)にあれこれ弄ってたら一応連動できたよ。 
  
 マウスカーソル位置でX軸 位置 Y軸 速さ を調整 
   
 # 2> nul || echo off && cls 
 # 2> nul || SET n=[System.Text.Encoding]::GetEncoding(0).GetString(@(0x0d,0x0a)) 
 # 2> nul || SET t=$t=Get-Content -Path '%~0' 
 # 2> nul || SET eval=Invoke-Expression 
 # 2> nul || PowerShell -Command %t%;$t=[system.String]::Join(%n%, $t);%eval% $t 
 # 2> nul || Pause 
 $t1=5;$i=0;$rt=0;$mileage=0;$port= new-Object System.IO.Ports.SerialPort COM3,19200,None,8,one;$port.Open(); 
 $port.DtrEnable=$true;$port.RtsEnable=$true;$port.Encoding=[System.Text.Encoding]::GetEncoding(28591); 
 $dummy=[System.Reflection.Assembly]::LoadWithPartialName('System.Windows.Forms'); 
 $Width=[System.Windows.Forms.Screen]::PrimaryScreen.Bounds.Width;$base=200;$rotation=[byte]0;$i=0; 
 $Height=[System.Windows.Forms.Screen]::PrimaryScreen.Bounds.Height; 
 while($true){ 
 Start-Sleep -m $base; 
 $v=([System.Windows.Forms.Cursor]::Position.X/$Width)*100; 
 $v=[int]($v*$v*$v*$v/1000000); 
 $v2=([System.Windows.Forms.Cursor]::Position.Y/$Height)*100; 
 $v2=[int]($v2*$v2*$v2*$v2/1000000); 
 if($i++ -eq 4){$i=0;$rotation=0x80 -bxor [byte]$rotation}; 
 $string=$port.Encoding.GetString(@(0x03,[byte]($rotation -bor $v),[byte]($rotation -bor $v2))); 
 $port.Write($string); 
 }  ただスムーズには動かなくてピクピクするのと、 
 戻る側の速度が制御できてないっぽいのでまだまだどっか制御いれないと 
 いけないところがあるのかも。 
 ただまぁ一応連動はできたので、あとはもっと頭良い方よろしくお願いします。 
  
 ※自分ほんとプログラム解からないのでなにか質問されても答えれません。 
 上もなんとなくぐらいしか理解できてませんし、Y軸追加したとこの文も盛大に間違ってるかも。  結局受け取りに行ってしまったわ 
 エア抜きが上手くいかないんだけど 
 どうやってやってる感じか教えてほしい  ずーっと横に鎮座してるんだが、だんだん 
 ドデカイ歯磨き粉のチューブに見えてきたw 
  
 いろんなオナホ入れて実験中。ネジを緩めて 
 中を見たい衝動を抑えるのが大変だ  Fleshlight Launchてどこで買えるの?  たくさんのレビューありがとうございました! 
 ひとつひとつ熟読させていただきました。  スタンドアロンvrも近々盛り上がりそうだから連動機能に期待してたけどまだまだ様子見っぽいな  A10ピストン評判悪いのでフレラポチりました 
 早速スクリプト作成に取り掛かりたいのだけど 
 フレラスクリプト作成に関して詳しく乗ってるサイトとかないですかね? 
  
 個人的にA10がCSV対応しても疑似ピストンという点に不満ですわ 
 フレラの亀頭責めや挿入焦らしプレイみたいな表現の幅が大きいアドバンテージはでかいと思う  >>94 
 サイクロンと同じ方法で行けるぞ 
 まあ公式ホールだとやりにくいから別売りホールでやったほうがいい  これストローク短すぎない? 
 ホールの方も出来が良いとは思えんしこれはやっちまった感が大きい  >>102 
 すまんサイクロン持ってないからわからんw 
 別売りホールでいけるのか?  エア抜きは現地組み立て 
 つまり挿入しながらビルドアップするのだ  >>103 
 いちおうストロークは8cmなんだよね? 
 ただ構造的に動いてる感がなさそうだけど  なんだかひどい言われようだけど、 
 公式のcsv見捨てには幻滅だけど、 
 作りそのものはそれなりに悪くない気がするけどなぁ。 
 連動自体はとりあえず繋がって動くの自分確認したから、 
 きっと頭良い方がなんとかしてくれそうだし。 
  
 あっでも純正ホールはごみかな。自分はヴァージルに即変えた。 
 まぁサイクロンだって最初から盛り上がってたわけじゃないし、 
 値段も値段、環境そろうまで様子見すれば良いと思う。  だんだん使い慣れて来たけど、重さが2.6kgぐらいあるのはもうどうしようもないなw 
 片手で持てるように取っ手ぐらい付けといてくれよ  今 FC2アダルトに 
 ピストンSAの開封動画 サイクロンSAとの動作音比較も 
 というタイトルで動画あげました。 
  
 4時間くらい前にピストンSA受け取ってそこから撮影して編集して投稿ですのでクオリティはかなり低いですが皆さんの参考になれば幸いです。  ヴァージンループ似でピストンSAに最適化したホールなのにここまで味気ないと不安になる  >>111 
 騒音に関しては前作のピストンと同等みたいに思う。他社製品も似たようなもんらしいし、この辺は仕方ないのか。サイクロンSAが静かになってたから期待してたんだけど。  >>106 
 使用してるときは8cmの 
 ストローク感ないんだよな 
 ホールはずして観察したら確かに 
 すごく奥に引き込む時があった  
 多分、ホールの改良で化けると 
 思うんだがあの着脱方式のせいで 
 望ましいスペースの確保がむずかしそう 
 letenのバキュームスゴいんだが直径が 
 このホールの倍はある 
 ちなみにletenのストローク幅は 
 今目測したら5cm前後立った>>80  フレラ購入者増えてきたのでPC/スマホとの連動方法とfunscriptの書き方まとめてみる 
  
 必要なもの 
 ・LE対応のBluetoothドングル 
 CSR製かBroadcom製のチップ推奨 
 筆者はNS-BL-V40使ってるが問題なく動作中 
 ノートPCとかでBluetoothLE付いてるなら不要 
 ・ScriptPlayer(https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/releases) 
  
 セットアップ 
 スマホにfeel connectアプリをインストール、Launchと接続してファームウェアアップデート、終わったらアプリは以後使わないので削除 
 Launchの電源を入れてWindowsとペアリング 
 Windowsの設定→デバイス→Bluetoothとその他のデバイス→Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する→Bluetooth→「Launch」が出るのでペアリング 
  
 接続方法 
 LaunchとScriptPlayer起動 
 動画を読み込む前にDevices→Connect Launch directryを押してしばらく待機 
 左上にDevice Connectedと出たら準備完了 
 OpenVideoで動画を読み込み、OpenScriptでfunscript/csvを読み込み 
 うまくいかない場合はScriptPlayer立ち上げなおしたりPC再起動 
  
 スマホやMacではSyncyDick(https://buttplug.world/syncydink/)で連動可能 
 こちらはfunscriptのみ対応で速度や幅の調整はできない 
 BUTTPLUGタブ→CONNECT LOCALで接続、Hapticsにfunscriptを指定 
  
 funscriptの書き方 
 ここ参照 
 https://godoc.org/github.com/funjack/launchcontrol/protocol/funscript 
 json形式で動作をactions内に記述 
 posが位置(0〜100)で、atが時間 単位はミリ秒 
 項目の順番は入れ替わっても平気なのでat posの順番で書くと分かりやすい 
 手動でも書けるが↑に出てるBlender使うか、MMDと過去スレのvmd2funscript使う方法が楽  TwitterでA10ピストンSAをiPhoneのBLEツールから値を入れると動いた報告があるみたいだから 
 プラグインを作ってそこにCSV読み込んで値を流し込む機能を作ればCSV連動アプリできるかもね  固定アタッチ自作しようと思ったけどゴツくなりそうで諦めたわw 
 重さがなんとかなれば普通に良品になりそうなんだけどなぁ公式アタッチに期待 
 現状だと持つときの重さと玉が潰れるのが気になってオナニーに集中できんw  アダルトフェスタ コンビニ払いできるようにならないものか  フレラをアダフェスのVR動画でつかう場合、PCVRはどう再生するんだろ  スマホのVRXアプリ データ保存先SDカードにもできるようにしてくれたら楽なのに・・・。  >>115 おお、素晴らしい。でも Buttplug無しで接続できるの? 環境によるのかな? 一応補足ね。 
  
 ScriptPlayerインストール案内 
 https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/wiki/Installation 
  
 動作要件 
 ・Windows 10(Creators Update)バージョン「10.0.15063 Build 15063」以上 
 ・BLE対応ドングル 
 ・.Net Framework 4.6.2 
  
  
 以下を >>115の『うまくいかない場合』に追加 
  
 1.以下から「Buttplug C# Version 0.2.1」をダウンロードし、起動する。(エラーが出る場合はアンインストールして Verを下げる) 
 https://github.com/metafetish/buttplug-csharp/releases 
  
 2.「Websocet Server」を選択 → 「SSL/TLS」のチェックをはずす → 「start」 
  
 3.ScriptPlayerで「Devices」→「Buttplug 0.2.1.624-master」→「Connect」 
  
 4.ScriptPlayerで 本文『Devices→Connect Launch directryを押してしばらく待機』に戻る 
  
 ※なお このソフトが Scriptplayerとデバイスを接続するので、PC設定でのBluetoothペアリングは不要である  >>121 
 後発売のusbアダプタ(サイクロンと同じもの)使ってアダフェスのプレーヤー使う。 
 4月末から対応らしいが、これがPlayerのバージョンアップなのかピストン用動画の配給なのかはわからない。 
  
 アダフェスのPCVR用動画は解像度がめちゃ低いavi。 
 Galaxy用の高解像度mp4(h265)は再生できない。 
  
 h265をpcでダウンロードしてsvvpなんかの高機能Playerで再生、連動信号aviはアダフェスPlayerで同時再生しようにも、 
 steamvrが強制的に起動して両立できない。 
  
 わざと嫌がらせしてるんじゃないかというほどのクソな仕様  サイクロン欲しいなーって悩んでたらピストンなんて出たのかよ!! 
 めっちゃ欲しい両方欲しい  >>125 
 サイクロンだけにしとけ 
 現状ピストンは買う価値ない  正直連動なしにしてもサイクロン+スパイラルのが全然きもちいい 
  
 オナホ童貞ならピストンもありかもしれんが、回転運動はセルフや腰振りで代用できない新鮮さがある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています