【VR/HMD】VRエロ総合 53【Oculus/HTCVive/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 VR系エロ全般に関するスレッドです。 
 なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。 
  
 他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません! 
 爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。 
 初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう! 
  
 ◆Oculus Rift 
 http://www.oculus.com/ja/ 
 ◆HTC Vive 
 http://www.htcvive.com/jp/ 
 ◆Gear VR 
 http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/ 
 http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/ 
 ◆PlayStation VR 
 http://www.jp.playstation.com/psvr/ 
 関連スレ 
 【VRAV】バーチャルリアリティAV総合39 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1522215326/ 
  
 次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。 
 本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★ 
 >>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。 
  
 荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。 
  
 ※前スレ 
 【VR/HMD】VRエロ総合 52【Oculus/HTCVive/PSVR】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1520502529/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  もうAvgleでええがな  てなる 
  
 画質イマイチだけど  >>205 
 それ「ややピンぼけ」ってのがちょっとな。 
 撮り直せやって感じ。  >>184 
 そうなんか 
 まぁ体験版でできてても製品版でできない〜なんてこともありえるから発売後を楽しみにしとくわ 
 作品スレ流れ早いだろうしココで全裸待機しとく  >>195 
 viveで見るのにmr動画プレイヤーじゃだめでしょ 
 vrの動画プレイヤーじゃなきゃ 
 自分は普通に見れてる  すいません、VIVEではなく、WindowsMRで奉課後輪姦中毒はVRでプレイできますか?  調べもせずに疑うくらいならviveかオキュにしとけや  いや出来るよ 
 steamVR使うmodなんだから steamVR対応してるMRでも動くから 
 林間出たときにocuで動かしたやつそのままodysseyで動いとるよ  ケツからでてるこれって踵じゃなくて道具か 
 ふむふむ  >>211 
  
 問題一切なくできるよ。こっちもWMRでやってる。  skyrimVRもう出てるのね 
 エロMODの様子みてから買おう  TOGETHER VRどうなのってきこうと思ったらこれ音声中国語かwいらんわw  together vrはただのバカゲーだぞ 
 一時間ちょいで全部終わるから返金前提で買ってもいいかもね  みなさん、メモリはいくつですか? 
 pc新調するのですが、16と32で迷ってます。 
 ・16だけど32にすればよかった 
 ・32だけど、別にいらん 
 それぞれ感想お持ちの方どうかお教えください。m(__)m  >>233 
 とりあえずオッパイは揉めた。ニアクリップ平面の向こう側に乳首のテクスチャを確認。 
 いきなりシューティングゲーム始まってワラタ  >>234 
 ・32だけど、別にいらん  
 VRする上では特に  16でいいんじゃねーの 
 あとから増設することもできるし  >>234 
  
 16だけで十分って感じ 
 残りの財産は重要のビデオカードに差し込んでいいと思う  今もメモリ高いしな 
 16GBで8000円位の時だったから32GB衝動買いしたけど必要性を感じない 
  
 >>231 
 顔と体があってない気がする 
 体はどっかの汎用かなんかで買ってきて顔つけたんじゃないだろうか  みなさんありがとう!! 
 16にします! 
 その代わりssdをNVMのexpressにしよう!  >>234 
 何故128積まない・・・。メモリーが高い時代は終わったぞ  マジレスすればVR用途なら16Gで十分過ぎる 
 余った予算はグラボに全振りしとけって感じ 
 グラボだけはケチったら負け  生活最低限で生きる=8G 
 ブラウザだけでも文化的に暮らす=16G 
 PCをいろいろ文化的に使う標準=32G  まー500W以上の電源、1060 6GB以上のグラボ、ここ4年以内に出たCPUの2万円以上の奴に 
 メモリ16GB、少なくともCドライブは300GB以上のSSD、これらにマッチするマザボ 
  
 これを満たしていればそれなりには楽しめるでしょ  お金は無限じゃないし何を切り捨てるかは人それぞれ 
 VRなら16Gでも問題ないだろ  なんか盛り上がってきたので違う質問してみますが、システムドライブ用に考えているSSDは256と512ならみなさんどちらです? 
 残りのデータは別HDDに追いやるので気にしなくていいです&pcゲームはvrカノジョとカスメ以外一切やりません 
 この条件ならやはり256で十分? 
 スレチが過ぎたらごめんなさい、シカトでけっこうです…  ゲーム一本50GBの時代だぞ 
 1,2本しか入れないならいいけど普通にやってたら256GBなんてすぐ埋まるよ  なんだかんだでCドライブの容量もケチるなってばあちゃんが言ってるだろ  >>253 
 なんかしらんけどCドライブに突っ込んでくるソフトあるからなあ 
  
 「うっかり1本Cドライブに入れちゃっただけでWindowsが不安定に」を避けられるのが 
 300以上だと思うわ 
 現実的には480とかかね  システムドライブの容量はそれなりに余裕持った方が良いんじゃないか 
 少ないと不安定になりやすいし、SSDって容量余裕ある時の方が速度出るって話しだし  >>253 
 つい先日、Cドライブを1TB SSDにしたところだぜ なんだかんだでもう残り250GB 
 でも、エロ系全部は別ドライブ(HDD)に保管しているのであった(万が一の時にドライブごと隠す 
 MODとかゲームフォルダをバージョン別に作ったりするから、2TB〜になっちゃうんだよな  システムは512のSSDにして 
 別にゲームインストール用のSSDとして1TBくらいの買っておけば良い  >>253 
 512GBで大丈夫とか思ってたら1TB欲しくなったよ  まあクリエイターなら1TBあって全然いいと思うけどね 
 遊ぶほうなら500前後でいいでしょ  遊ぶ方でも最近のゲームは二桁GBが当たり前で厳しい  スカイリムのVR来たのか 
  
 そういえばドラゴンクエストVRが出るらしいね 
 エロ関係ないけどこれでVR市場が活性化してくれると嬉しい  >>269 
 なんかアミューズメントパークのは別腹感あるわ 
 PSVRに移植してどうこうとかあれば面白いけどね  メモリ 
 1年半前・・1GBあたり500円 
 今・・・・・1GBあたり1300円 
  
 ほんまクソ  >>224 
 普通にMODよ 
  
 >>235 
 色々試してるけどアカリちゃんのほうはMOD衣装だけだから難しい  本物の女優やモデルを脱がせたり浣腸したりして楽しめるソフトってないですかね 
 せっかくのVRなんだからそういう何でもありのエロソフトがやりたい  VRだとまずはグラボだろうな 
 ここにお金をかけるのがベスト 
 次にメモリ最低16、あとはお好みでだけど 
 CPUも結構重要になってくるし 
 そうなってくると電源も足りなくなってくるし・・・ 
 そして最後にはすごいPCが出来上がるのだ  あ、そういやメモリ増設してからVR1回も起動してねーや  グラボ>メモリ>CPUか? 
 グラボは分かるが・・CPUよりメモリ優先な理由がわからん 
 最高の輪姦体験を得たいから教えてくれ  >>279 
 VRにおいてGPUは性能を余らせることが無い(解像度を上げられるから)ので 
 一番いいやつを。 
  
 CPUは主にゲームの規模(オブジェクト数、物理の量)で必要性能が変わるが 
 一番いいやつを買ったからといって体験が向上するわけではないし 
 現状のUnityはあんまりマルチコア活用してないので、i5かi7の4コアがよい 
  
 メモリはOSとエロゲ動かすだけなら正直8GBで十分だと思うが 
 2本差しとか4本差しで早くなるので、8x2GBとか4x4GBとか。 
 ただメインメモリの速度はゲームにはそんなに影響しないので 
 そこにお金かけるならGPUかCPUに使った方がよさそう 
 普段使いも考えて16GB入れるのもいいと思う 
  
 あとはマザーや電源にお金かけると安定動作しやすい、くらい?  >>279 
 単純に最近はChromeでいくつかタブ開いてそのうち1〜2に動画サイトあったりすると 
 2GB近くメモリ持っていったりするからね 
  
 8GBだとなんかの拍子に足りなくなることもしばしば  メインメモリなら32GBの予算で高速な16GB買うのが正解  アドバイスに従って高い電源買ったら初期不良で一週間で爆発(中のコンデンサか何かが)した思い出  CPUの脆弱性がらみで2700xの発売まで無駄に3ヵ月も様子見してしまったが 
 病気持ちのエロい女のシングル性能の誘惑には勝てず 
 結局当初の予定と変わらず8700Kで組むことになりそうだわ 
 メモリは16Gの予定  >>258 
 俺のCドライブ80GBだからSteamVRでまさにそれやられた 
 ジャンクションとか使って他のソフトのデータを無理矢理他のドライブに移して辛うじて回避したけど、やっぱつれぇわ・・・  >>285 
 6コアも要らなくね? エンコ職人なのか?  まとめると 
 1 GPUに金かけろ 
 2 CPUは4コア以下でいい 
 3 メモリは16G、光速がベター 
 4 SSDは容量多め 
 だな 
  
 ちなみに音関連はどう?いいスピーカーよりそこそこのヘッドホンっていうのが持論だけど  ゲームだけならコア数要らないが、デカ目のVR動画を再エンコしたりするならコア数あっても良いな  >>289 
 DTM用にいいヘッドフォン使ってるけど正直なところ装着が面倒くさい 
 やっぱりHMDと一体型のヤツが好ましいと思う  >>288 
 いつも買ってるのがだいたいこのクラスっていう習慣だけで 
 このスレの範疇でいうと合理的な理由はないな 
 SVPとかH.265扱えれば面白そうなんだけど  うちはWinMRもあるけどスピーカーから音だしてるわw  日本でも出るかは不明だけど、ViveProに既存のコントローラとBSをセットしたやつ出るみたいだし新規も安心だな  日本価格だと結局は一括注文出来るだけで、バラ売り買っても変わんないんでしょ…?  ベースステーションとコントローラーもそのうち新型に変わっちゃうから 
 セットで買ってお得なのは完全に新規だけだな  中古で売るには、新規セットでそろえて、旧セットごと売るのが良さそう? 
 でもHMD以外もバラで買えるなら問題ないか  新セット14万で買って旧セット5万で売ったとして結局9万かかるわけで 
 たかだか1万くらいにリスクと手間かける層はpro買わんのでは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています