A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 08 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 VORZE A10サイクロンSA/U.F.O.SA/A10ピストンSAを中心とした電動グッズ全般のスレです。 
 各製品の感想、アドバイス、改造案、自作CSV等を出し合い電動の道を極めましょう。 
  
 【メーカー】 
 ▼VORZE(ヴォルツェ) RENDS(レンズ)の高級ブランド 
 http://www.vorze.jp/ 公式HP 
 https://www.e-nls.com/pict1-41903?c2=9999 NLSのパーツ販売 
  
 【まとめと他サイト】 
 ▼A10SA&UFOSAのcsv置き場 3スレ72氏 
 http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 
 ▼A10SAとUFOSAのCSV保管庫 3スレ73氏 
 http://electric.ero-goods.net/ 
 ▼RealTouchScripts & VorzeScripts & LaunchScripts 
 http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。 
  
 【作品公開用アップローダー例】 
 ▼Axfc Uploader 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。 
 https://www.axfc.net/uploader/ 
 ▼csv置き場 uploader.jp 有志のアップローダー。 
 http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 
  
 【前スレと関連スレ】 
 ▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 07 ※前スレ 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1527678575/ 
 ▼CycloneX10について 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/ 
 ▼【楽して】電動オナホール品評会6台目【抜きたい】 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1521814561/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  A10サイクロンSA とUFO SAの同時連動方法 
  
 必要なソフト:1 および 2のいずれか 
 1.Vorze-PlayerHelper-UFO_Cyclone(SA制御ソフト、以下VPH) 
 2-1. ZOOM PLAYER(メディアプレイヤー、以下ZP)  
 2-2. 有償版 Whirligig VR Media Player(VRプレイヤー、以下Wg) 
  
 下準備: 
 ・【重要】A10(もしくはUFO)が単体で連動する状態にしておく 
 ・CSV保存フォルダを2つ作り、A10用とUFO用は別フォルダに入れておく  連動手順: 
 1.「COMポート3」に「A10アダプタ」を挿し、A10と接続する 
 2.VPHを起動 → (CSVフォルダをA10用に変更) →「Enable〜」にチェック 
 3.ZP(Wg)を起動、連動確認 (※ここでA10が連動しないなら 下準備に戻る) 
 4.ZP(Wg)を終了する 
  
 5.「COMポート4」に「UFOアダプタ」を挿し、UFOと接続する 
 6.VPHを重複起動 → (CSVフォルダをUFO用に変更) → デバイスをUFOに変更 → 「Enable〜」にチェック 
 7.ZP(Wg)を起動、連動確認 (※成功すれば ここで同時連動する) 
 8.ZP(Wg)を終了する 
 9.VPHを終了する 
  
 10.上記 6〜9 繰り返し 
  
  
 ざっくり説明:VPHは重複起動で別個に接続可能な為、片方を接続してからもう一方が繋がるまで重複起動を繰り返すと同時連動できるよ 
  
 コツ:設定の反映にタイムラグがあるっぽいので、6をゆっくり、7の前に少し間をおくと繋がり易い(気がする)。 
 COMポートやデバイスの優先順位はおま環によるので、繋がらない場合は順番を入替えるとよい。(自分はA10→UFO可、逆順不可だった)  あ、SAデバイスの接続方法は「専用無線アダプタ」だからね。Bluetoothぢゃないよ。A10+PLUS(プラス)の人は要購入。 
  
 なお、A10用アダプタとUFOを接続しても連動したので どちらでも良いようだ。 
 ただし「A10アダプタ−UFO → A10」順は成功、「UFOアダプタ−A10 → UFO」順は失敗したので、やはり何らかの優位関係があると思われる。 
 失敗する人はCOMポート、アダプタ−デバイスの組み合わせ、接続順を色々変えてみるべし。  さらに追記:10番の目安は 概ね2巡以内。3巡目に繋がらなければ 以降その組み合わせ・順番ではまず繋がらないので やり方を変えた方が良い。  どうも。お久しぶり、ボッキマンです。 
 嫁と離婚したのを機にDMMでSA plusをポチっちゃいました。 
 9/25あたり入荷とあったので… 
 小耳に挟んだのですがplusではVolze PlayerでのCSV連動ができないのでしょうか? 
 volze playerをダウンロードしてみましたがcsvを読み込む機能はまだ残されてました。 
 よろしくお願いします。  真面目な質問なんですが!SAピストンは太さ5センチのイチモツでもちゃんと機能しますか? 
 以前サイクロンX10があまり動いてくれなかった上モーターが壊れたのかうんともすんとも言わないので・・・ 
 流石に4万超えは手を出すのか気が引けてしまう  キツイホールだとマジで挿入すら厳しいからなぁ 
 スパイラルとか先に挿入してからプラスチックのケースをはめないと無理だわ 
 というかそのケースをはめるのすら滅茶苦茶困難 
 メデューサくらいがちょうどいい  >>338 
 X10とはトルクが段違いだから動かないってことはなさそうだけど狭いホール使うなら窮屈かもね 
 大きめサイズならFleshlight Launchのほうがいいんじゃない? 
 そもそもピストンSA再販されてないし  フレラのfunscript?の連動はどうやればいいんでしょうか?  >>342 
 Script Playerっていうの使ってます  半径か直径か外周かによるけど太いなら逆にそれを利用したオナニーとか無いものかな 
 尿道も広そうじゃね?  >>346 
 前スレを「ScriptPlayer」で検索して読んで、同じ事で悩んでる人がいるから 
  
 開発者が書いた説明が一番正確...と思ったら、ちょっと古いらしい? 
 https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/wiki/Controls  >>345 
 >>348 
 とりあえずscriptplayerの動画連動はできました 
 ありがとう  〉319 
 ありがとうございます。 
 使わせてもらってます。 
 日本語ってだけでも助かってます。 
  
 scriptplayerで連動してる時に、 
 ローンチの方が追いつかない?カクカクしてしまう時が 
 あるのですが、あれってPCのスペックのせいかBluetoothの接続とか距離の問題かわかりますか? 
 速くて処理が追いつかないのならわかるのですが 
 ゆっくり目で上下繰り返す時にも発生するので… 
 手動で動かしてる時みたいにしっかり動いてくれたら、 
 完璧なんですが 
  
 サイクロンの時はほぼ思い通りに動くから流石というか  A10サイクロンsaの連動についての質問ですが、アダルトフェスタの+1D動画でスマホ用のVRXplayerではほぼ完璧に連動するのですがPC用のDplayerでは一応、動くのですが単調な動きで全く同期とは程遠い動きです。 
 おわかりになる方いらっしゃいますか? 
 usbは純正品で、VORZEプレイヤーもインストール済みです。  >>351 確認だけど 症状は『連動はするが、動かないはずの部分で単調に動き続ける』で合ってる? 
 再生と同時に動き出し(明らかに動画と合わない)、連動はちゃんとする(動きの大きいシーンでは 激しく動く)、みたいな。 
  
 それとも『終始単調に動き続けて 全く連動しない』状態? 
  
 双方共通するのは プリセット連動機能が ONになっていること。 
 D-playerの右側下の数字 1 2 3 どれか光ってる? 光ってたら再クリックで止まるけど、違うなら厄介。  >>352 
 一応、連動はしてるように見えるのですが、動画では触れてないシーンも動いてます。 
 終始、単調な動きです。 
 1にすると右周り左周りをゆっくり繰り返し、2にすると右周り左周りを細かく繰り返し、3にすると右周り左周りを大きく繰り返しになってますが動画の連動ではなく繰り返されるだけです。横のサイドバーを右にすると激しくなりますが動画の連動とは関係なしです。 
 一時停止にするとちゃんと停止はします。 
 あた、コントロール画面の右下の+1Dマークは連動中の黄緑色になってます。 
 正常な場合は単調に動くのではなく、色々な動きをするのでしょうか?  >>352 
 右下の123どれも光ってない時は、動画に関係なくひたすら右周りになってます。  scriptplayerはlaunchの音声連動できない?  >>355 
 できるよ 
 音声ファイルはscriptplayerとMPC-HCを連動させれば超快適  >>356 
 無知ですまんが、MPC-HCってなに?  >>357 
 ググれば出るけどプレーヤーの名前 
 scriptplayerはオーディオファイルが再生できないけど 
 他のプレーヤーと同期する機能があるからそれを使えばmp3やwav再生できるってこと 
 もちろんlaunch連動も問題なし 
 VLCだとシークバーが弄れなかったからMPC-HCを勧めた  >>358 
 おお丁寧にありがとう 
  
 とりあえずMPC-HCは入れたけど同期はどうやればいい? 
 あと、funscriptはscriptplayerで再生すればいいの?  >>359 
 scriptplayer起動して上の欄にあるVideo Playerクリックからいける 
 funscriptは当然scriptplayerでしか読み込めないのでそれであってます 
 同期しなかったらSettingsからポート設定するなり試してみて  >>353 正常ならばVRXと同様に連動します。 
 その様子だと厄介パターンですな。はっきりした原因と対策は分からない。ご愁傷様。 
  
 自分の場合は先の『通常連動とプリセット連動が同時発生する』症状だったのだけど、 
 ・D-player再インストール、windowsアップデート確認、セキュリティソフト確認、デバイスドライバ確認、デフラグ、クリーニング、PC再起動 
 ・PCのリフレッシュ 
 ・PCを初期状態に戻す(個人用データを残す) までやって改善しなかった。 
  
 仕方がないのでwinを再インストールしようと データの削除・ソフトのアンインストールをしまくってたら 知らない間に直ってた。 
 最悪、windowsの再インストールで直る(と思われる)。幸運を祈る。  >>361 
 色々試しましたが正常に連動しません。(涙) 
 時間がある時にwindowsの初期化試します! 
 アドバイスありがとうございます!  フレラではwindowsはwindows7じゃだめだったけど、 
 ウィンドウズのバージョンとか関係ないよね?  Prerequisites 
 Windows 10 (Creators Update*) for all features 
 Windows 7 or newer for basic features 
 BLE capable dongle 
 .Net Framework 4.6.2 
 https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/wiki/Installation  >>363 
 ScriptPlayerは 
 Windows10 Version Build 15063 以降であれば 
 ScriptPlayerのみフレラの認識をして動作する 
  
 テストしてないし断言はできないけど 
 上のOS以前でもButtplugサーバを立てて 
 そのサーバー経由でやれば動くんじゃないか? 
  
 Buttplug 
 https://github.com/buttplugio/buttplug-csharp/releases 
  
 ・Windows10の場合 
 ScriptPlayer←→フレラ 
  
 ・Windows7の場合 
 ScriptPlayer←→Buttplug Server←→フレラ  買った初日にホールを固定する穴が裂けてしまった;v;  前スレあたりでScriptPlayerとフレラ連動はwin7だとButtplug関係なく無理という結論が出てるはず  >>367 
 洗いにくそうだけど、やっぱりプラスチックの骨組みは必要なのね。なかなかベストな構造ってないもんだなぁ。  >>368 
 確かWindows7ではマイクロソフトがBTに必要な機能を開放してないから無理で 
 10ではそれが開放というか、OKになったとかいう話だったよな 
 だからいくらサーバーをたてようが、少しでもWindows7が介在する時点で 
 その必要な部分はカットされるからアウトとかいう話だと思った。  フレラ用のタイムシート作ってみた 
 >>319のTorpFunscriptGeneratorで作ったので、せっかくなんで編集ファイルの方をアップする 
 気に入らない箇所は各自で修正してちょ 
 動画はIwaraにあるSuper Fap Hero - Level 5ってやつ 
 https://ux.getuploader.com/edg_a10/download/99 
  
 続きも作ってみよかな  UFOSAが断線しかかってるっぽいんだけど自分でいじるより大人しく修理に出した方がいいのかな 
 修理に出す場合はお問い合わせから聞けばいいの?  >>373 
 俺の場合はどうすれば良いのか分からなかったから、 
 問い合わせで聞いた。そしたら住所等送られてきたからそこに送った。 
 ちなみに4000円ぐらい掛かった。  サイクロンSAはピストンと違う刺激を味わえるから 
 需要あるのはわかるんだが 
 ピストンSAって買う価値あんのかな  A10ピストンSAのページ久しぶりに見たけどこりゃあかんわ 
 入荷未定になってた 
 https://i.imgur.com/JF3G5FK.jpg  NLSピストン興味あるけど、ピストンSA出たら絶対欲しくなる。そう思うと手が出ない。  ピストンは人を選ぶな 
 100点つける人もいるだろうけど、50点つける人もいる 
  
 サイクロンは全員80点以上つける  そもそもピストン系はまだあんまり進化してないからな 
 回転の方が作るのも楽だろうから難しいわなぁ 
 コスト無視するならやる人もおるやろうけど...  NLSピストンは出たタイミングが最悪で買う気もしないんだけど  海外で人気のfap heroってやつは日本では盛り上がってます?  VRXでUFO.saを連動させようとしたのですが、認識してくれません。アダフェスに書いてある手順でやったのですが出来ません。 
 どなたかわかる方いらっしゃいますか? 
 有志プレイヤー、スマホのVORZEプレイヤーは連動できます。  機械的なピストンで良いならピンサロのほうが良いわけで  性欲なくなってフレラ使わなくなってしまった 
 若いもんに譲った方がいいのかのう  fap heroは連動系と相性いいしcsv自作するとき音ゲー感覚で作れるからいいと思うんだけど 
 ああいうhentaiの絵柄ってあんまり抜けないのよね 
 絵柄が古臭かったり作画崩壊してたりが多い...多くない?  テンプレにある中空固定ってどうやってやればいいのでしょうか 
 ヘアゴムをどういう風に使えばいいのか教えていただきたい  A10ピストンSAって再販一度もないの? 
 6月くらいからずっと延期になって 
 買う気失せてたけど、6月以降に再販 
 一度くらいあったの?  >>389 
 ケースの半分外してホールともう片方のケースをゴムで止める感じじゃないかな  >>390 
 一回も無いよ 
 そのかわりNLSのピストンが出たよ 
 がっかりだよ!  サイクロン今更ながら買う踏ん切りが付いた 
 静かじゃ無いと結局使えないからそれだけがバクチだ  気持ちはわかる。連動はしてないけど後悔はないな 
 時間がたてばずいぶん良くなってきた。 
 連動って言っても自分で作るのも面倒だし、アダフェスで金払うのもなんかね 
 単体でもいいと思うよ。  連動ってx10のほうで試したことあるけど 
 いきなりトップスピードで動き出したりするから 
 グオオオオッてとんでもない騒音になって慌てたりする 
 あんまりその辺は期待しすぎるのもなと思ってた 
 x10はうるさくて使えないので捨てちゃったな… 
 >>388 
 それでもxvideoとかのfap hero連動はちょっと面白いと思ってたりもする  サイクロンSAのホールいくつか持ってる人に聞きたいんだけど、2つ残して処分するとしたらどのホールを残す?  やっぱり一度も再販なかったんですね。 
 ピストンというのが出てるけど、見た目もダサいし 
 安くても買いたくないなぁ。 
 年内までにA10ピストンSAが再販されればいい 
 けど、なんか設計上の欠陥とか見つかったとかで 
 販売遅れてるのかなぁ。  A10サイクロンSAのVR連動ってアダルトフェスタのやつだけなんですか?  >>397 
 変な聞き方だな、要はベスト2をあげろってことだろ? 
 インフィニティとダブルフラップだよ  お気に入りの大魔王のロマネスコ ソフトを 
 カバー外してつけたら結構良かったわ 
 滑り止めマットは必須  数学的という売りでロマネスコなんて名前だから 
 フラクタル形状なのかと思った  >>402 
 俺リッチのロマネで使ったけど柔らか過ぎて全然ダメだった 
 手裏剣とかフワトロ系は電動に不向きだな  突然 UFO SAがパソコンと接続されなくなったんだが… 
 数日前まで普通につかえてたのに 
 コントローラーに「接続されていません」って 
 表示されてるどなたか助けてください  突然 UFO SAがパソコンと接続されなくなったんだが… 
 数日前まで普通につかえてたのに 
 コントローラーに「接続されていません」って 
 表示されてるどなたか助けてください  >>405 
 リッチのロマネスコってふわとろみたいに裂けやすい?。 
  
 あとふわとろより気持ちいい?。  >>407 
 サイクロンとスマホでそれなったけどスマホ再起動でなおった  初サイクロンでいったんだけど 
 最終的にタマに押し当ててみたら振動で止め刺された 
 これは意図的な機能なの?  ピストンSAのCSVってサイクロンSAじゃ反応しないかな?  今年の再販で買ったサイクロンSA、置物になってるから誰か買わないか? 
  
 2〜3回使ったけど、インナーカップは新品が1個あって消毒・清掃済み 
  
 充電器、USBアダプター、インナーカップ新品、箱、説明書 
 以上全部送ります 
  
 16000円で考えてる、その他は相談で  >>411 
 そのままだともちろん使い物にならないけど、値を置き換えれば使えるのでお世話になってるよ 
 A列はそのまま流用できる 
 B列は例えば100以上を1に,未満を0に変換とかする 
 C列は適当に自分好みの速さになるように足したり割ったりして調整すればいい 
 excelの機能使えば数分で変換できるのでおすすめ  >>408 
 裂けることはないです 
 フワトロの感触とはちょっと違うかも  ハピネスカップはいい評が全くない 
 金返せちくしょう  ちょっと小さいくらいなら滑り止めマットで調整すりゃいい  手裏剣のノーマル持ってるけど 
 使ってるうちにベットベトになって 
 掃除大変だからおすすめしません  追加のオナホとVRゴーグルどっちかといったら 
 どっち買ったら幸せになれる?  一通りオナホ試したあとは結局手に戻ってくるのでゴーグル  >>420 
 交渉したいので、メール下さい 
  
 94abc95@gmail.com  サイクロンSA、UFO両用のCSV作ろうと思うんだが、何か作って欲しい作品ある?初めてだからクオリティはアレだと思うけど  >>425 
 ufoはアレだけど、犬娘のCSV作ったらめちゃくちゃ喜ばれると思うよ  >>14のエンタープライズのドスケベフェラチオってボイチェン??おっさんの裏声??  オーラルホール 
 中で舌が蠢いてる感あり、フェラちゃあフェラ 
 低速でゆっくり抜差し掻き分けると舌のうねりを感じる 
 回転停止時などに小さいほうの舌先が裏すじをつんつんと掠める 
 舌というにはちょい固い気もして指でえぐられるような刺激も入ってる 
 このゴリゴリ感で好き嫌いが分かれる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています