A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 09 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
VORZE A10サイクロンSA/U.F.O.SA/A10ピストンSAを中心とした電動グッズ全般のスレです。
各製品の感想、アドバイス、改造案、自作CSV等を出し合い電動の道を極めましょう。
【メーカー】
▼VORZE(ヴォルツェ) RENDS(レンズ)の高級ブランド
http://www.vorze.jp/ 公式HP
https://www.e-nls.com/pict1-41903?c2=9999 NLSのパーツ販売
【まとめ・他サイト】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場 3スレ72氏
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/
▼A10SAとUFOSAのCSV保管庫 3スレ73氏
http://electric.ero-goods.net/
▼RealTouchScripts & VorzeScripts & LaunchScripts
http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。
【作品公開用アップローダー例】
▼Axfc Uploader 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。
https://www.axfc.net/uploader/
▼csv置き場 uploader.jp 有志のアップローダー。
http://ux.getuploader.com/edg_a10/
【前スレ・関連スレ】
▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 08 ※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1534162463/
▼CycloneX10について
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/
▼【楽して】電動オナホール品評会6台目【抜きたい】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1521814561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 発送が順延になってるのにちょこちょこ在庫復活させるのは
おかしい対応だな。普通は注文した人に全部発送してから
受注再開させるのが常識なんだけど。顧客の視点にたってないのは明らか。
繰り返すが、昔はまともな会社だったのに残念だ。 昨日ピストンSA届いたんだが1,2回使ったらもう動かなくなったんでサポート連絡した。
無茶な使い方をした筈は無いのだが、壊れやすい? 観賞用のジョークグッズとして販売しておりますので…ニチャニチャ >>85,129
1000台作ってれば初期不良率も上がる…かね? 100台の時からピストンSAは壊れやすいってちらほらみたけど
実際のとこピストンSAとNLSピストンなら耐久性はどってが上なのかね 先行100台の俺からしたらどちらも考えられないわ。
電源付近のパネル部位もきちんとしてるし、駆動系も
そんなに簡単にストップするとは思えんな。今回のやつも日本製って表示してる?
先行のときは初期不良の人ほとんどいなかったよな、このスレ。
すでに到着してる人ですでに2台というのは多い気がする。
仕様とか変わったのかもしれんが、先行ゲットして今回も
ゲットした人は少なそうだから実際のところはわからんな。
速攻で来た人は不良が多くて、来てない人も順延地獄
何かの罰ゲームみたいやな
とにかく、早く多くの人がまともなピストン本体手にして活気づいて欲しいのにな >>132
壊れた報告はこのスレの有難い職人さんをはじめ2,3人あった気がするが
初期不良は記憶にないけどな それからな、買ってすぐの初期不良だったら基本は
新品との交換と思うけどな。4万円もするんだし。
初期不良なのに修理対応とかは基本おかしい気がする。
不良の連絡したらどんな対応してくれるのか知らんが
負けずに交渉して欲しいわ。 最近サイクロンSAplusを購入して、Dプレイヤーをダウンロードしようとしたらリンクがなくてダウンロードできませんでした。
なので非公式のA10SAControllerをダウンロードして使用しようとしたのですが、「接続されていません」と表示されて動きませんでした。
どなたか解決法を教えていただけるとありがたいです。
本体と一緒に購入した別売りの専用無線アダプタを購入してPCに刺しています。
アダプタを刺してから本体を起動したら動かなくなっているので、無線待機状態にはなっているとは思います。
ドライバ等をインストールした覚えがないのでそれが原因かなと考えては居るのですが、調べても全く出てこないので同じ症状だった方などいらっしゃれば何卒・・・ >>137
見落としてました。本当に申し訳ない・・・
ありがとうございます早速試してみます。 自分もリング外してローション漏れ状態で100回以上使ってるけど不具合ないな
リング外さないと気持ちよくないのは擁護しようがないが作りは丁寧でしっかりしてる 30日発送予定のはずが発送準備前のままステータスが変わらないんですけど!
期待してオナ禁してるがそろそろ限界なんですけど! A10ピストンSAだが、1000台売れたらしいがレビュー件数増えないね
それに良い評価ばかりだがもしかして悪い評価のレビューは不採用にして載せてないのか ホールのプラグ取ってみたけど、クローバーは三つで止めてあるけど、プレーンは四つで止めてあるね。
頑丈になってる。 こんなサイトで1夜1000台が本当なら、転売屋でね? >>132
部品点数は間違いなく少ないから、NLSピストンの方が丈夫だと思う。ダイヤルとか触った感じだと耐久性優先な感じはする。当たり外れがあるから保証は出来ないけど。 もうピストンの購入はできないんかな?
再版日に購入できなかったのが悔やまれる... キャンセルなのか知らんが時々在庫復活してるっぽいから
どうしてもほしかったら頻繁に覗いてみるといいぞ ピストンのホール全部試したがダメだこりゃ
クローバーが一番いい
ホールの感触がどうのじゃなくてクローバーは単純に伸び縮み部分のクビレに空間がないから
他のホールは全部ホールの入り口が実質クビレ終了部分になっちゃってる
これストーク幅1cmでも増やしたいから本体大きくなってんじゃないの?
クローバー以外はクビレ空間のせいで3cmぐらいしか動いてる感じがしない
てかクビレから先は亀頭の先ちょっとしか触れないからホールの中部から末端の形状なんか意味ない
ムスコが20cm以上あれば違うのかもしれないけど…
もうメーカーは伸び縮みタイプは諦めて本体全体がストロークするタイプ(フレラやプラリング取り除いたもの)発売してくれよ…
とりあえず自分は今後伸び縮みタイプ(クビレに空間があるもの)は絶対買わない ピストン持ってないけど画像とか見る限り入り口固定しちゃってるのが駄目だろうね
ローション漏れ防ぐための返しはもっと奥の細いところに作ってストロークした時に漏斗みたいな形になるのが理想だろう
その場合だと精々ストローク幅は取れて5〜10cm程度だろうけど十分な気がする
異型になるけどそれが一番理想だと思うな >>150
ローションは漏れてるんじゃなくてムスコに着いてるローションが本体が引いた状態の時にホール内部に付着するんだよな
返しを取っ払っても穴から漏れはしない
分かりづらいがムスコの反りと本体の角度を同じにすれば全く付着しない
だから終わったあとにケース側面を拭けばいいだけなのでそんなに手間じゃない
後発のホールは「ホール固定でなんとか気持ちよくさせよう」って舵取り
それでもホール固定は話にならないレベルで気持ちよくないのでメーカーは諦めてほしい
そもそも固定だと全然気持ちよくないのはメーカーもわかってるはずなのにそれでも採用したのはなんなんだ?
やっぱり怪我防止か? >>149
そうか、あの入り口の空間がダメな方に作用するのか...
だったら逆に入り口のあの部分、クローバーよりもつめて小さい穴に
したらどうだろう?で、ホール内部は広めにとる。挿入はしにくいが
その小さい部分が亀頭をいい感じで締め付けて刺激しないだろうか?
とも思うが、どうやら何しても根本的にダメな感じが強いなw >>8のピストンの改造って工具とか使わず素人が出来るものなのかな 今日も未発送が確定、6時前半注文でこれだからこの感じだと一日当たりの発送数十件とかなんだろうか
それかたまに指摘されている1000台在庫確保しました(手元にはない)なのかですね
4〜5時に1000台のほとんどが売れてしまっていたと考えても一番注文がありそうな時間帯を超えて結構遅くまでは在庫ありましたからね ピストンは構造的に上下じゃなくて引っ張る感じなんだよね?
ホールの先端をカットすることによって改善するんだろうけど
これって致命的欠陥のような 発送予定日が12/03のままだが期待していいんだろうか >>155
まぁカットすればフレラと同じになるからよく言えば引っ張るタイプと上下するタイプ選べるとも言える
問題なのは追加ホールがカットしない前提で設計されてること
クローバーだけはカットすればいい感じになる くっ付けるのって接着剤でいけるのかな
ハンダゴテならあるけど >>129 だけど、サポートの返信が早かったので即送り返しました。
残念なことに工場に送って、不具合原因の確認、修理らしいので引き続きオナ禁して待ってます。 ピストン届かない人は日ごろの行いのせいって母が言ってた 有志のコントローラーってランダムじゃなくて順番に再生することってできるんですか? >>158
短くするのはしなくてもいい
リンク切り離しと内側の返しを切除するだけでいい
>>160
鹿島のスケベフェラ >>160
ピストンはまだ本体も対して出回ってないからcsv作者も少ないのよね
最近はUFOSAのcsvが爆速だけどみんな使ってる?
あんま感想とかみないからどれが良いのかわからんな... サイクロンやUFOはこのタイミングで早く動く、ゆっくり動く、って指示だけでいいから有志のコントローラーで再生しながらマウスホイールグリグリ動かして記録するだけでかなり連動感あるcsvができる
ピストンはホールの位置が最重要だけど指示を与えるタイミングで未来の位置を予測させるような数値を記述させるような書き方をしないといけないからメチャクチャ時間がかかる
あと単純に映像をトレースして動かすことが気持ちよさに直結しないのも難しい
フリム犬なんかは映像とリンクさせてるけとフィニュシュ時、奥まで咥えてる時はわざと映像と乖離した最大ストロークの動きをつけてる >>164
最近UFOのCSVやたら多いよね
ある人がかなり作ってるだけだけど >>166
あの人のどうなんやろな
支援限定なのも結構多いからわからん
使った人おる? >>166
>>167
自分の感想だと、どうして今この動きなの?ってレベルなんだよね。
UFOのCSVは貴重だから、たくさんでるのはうれしいのだけど、
質を低下させる要因になりそう。
少なくとも他の人が無償版でているものの方がレベルは高い。 うわぁ・・・再販売してたのか・・・完全に機を逸した 延ばされまくってるな
ここの人らって届いてない人まだ居るのかね
日付指定しなかったから後回しにされてるのかもなぁ 日付時間帯指定したけど自動的に毎日ずらされてるから日付指定は関係ないよ
6時注文組だけど今日も発送延期、発送作業件数多いって言っても一人でやってるってことはないだろうし
この様子だと本当に在庫用意してなかったって事なのかも
急いで作って送ってしてると考えると初期不良怖すぎるよ、家電謳う4万の機材で初期不良対応が修理らしいから怖い >>163
ありがとう。とりあえずそれでやってみる
一旦切ってくっつけるのってなんか雑菌溜まりそうでこわいし
28日17:30頃注文の翌日入金で今日来そうな感じ 11月30日にピストン用新オナホ3種類だけ発注して
発送順延されてたけどやっと今日、発送準備で明日到着予定が出たw
本体発注した人ももうすぐかもしれんから、もう少しの我慢だよ
これだけ大々的に1000台とか情報出てるので、税務署が間違いなく
ロックオンしてるはずだから、1000台の在庫はどこかにあるはずだと思うぞ >>168
けどここ最近の作った作品見てると今までは動きがイマイチだったけどこれからは直すみたいな事書いてたね 170だけど
時間指定はしてる、んで17時半注文
この時間よりも早い人が多かったのか
毎日送る数が少ないのか、運が悪いのか
まぁ待ちますかね BLEアダプタって市販の他のでも行ける?
テンプレ見ると複数接続するのに専用アダプタ2個必要みたいな書き方されていて?ってなってるんだけど
市販の複数接続可能なBLE対応アダプタで複数接続出来ている人いる? >>176
多分、日時指定した人でも順延されている人は
強制的に「日時指定なし」に上書きされてるので
後回し等は関係ないと思う。で時間指定なんだけど
今届いてない人はほぼ「日時指定なし」に上書きされてるので
時間指定の時間帯は考慮せずに出荷してると思うよ(日時指定してないので
早い時間帯指定してる人は翌々日に配送されるだけ)。
まあUFOsaも同じようなことがあったけど、正常化するのに
少なくとも2ー3週間ぐらいはかかってたからなあ 当日の21時に注文して昨日に届く予定でワクワクしてたのに届かなかった
昨日の時点で今日発送予定だったけど今みたら明日に発送予定伸びてる
一気に注文されて人員足りてないやつか 17時台のやつも届いてないのか…
22時台なんていつになるのだろう 当日18時くらいの注文だったと思うけどたった今発送済みになりました
ようやくだ・・・ UFO2セット+サイクロンSAの3台連動って出来るのだろうか
3台の連動試したことある人っていますか >>168
>>175
そうなんか
現状微妙でこれからに期待みたいなもんか 連動に対応したOculus Goを買うべきか、どうなるか分からないQuestを待つべきか
…悩ましい ピストンSAで盛り上がってるとこだが投稿
みもりあいのさんの声すこ
ttps://www.axfc.net/u/3947655
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ223446.html
トラック3のサイクロンとUFOです
今後の参考にしたいんで感想とか不具合あったらよろ >>183 可能だったよ、2台ができたなら同じ要領で3台もいける >>186
UFOの方は余分な文字が入っていて動かないです >>188
アップしたやつを改めて実物で動作確認しましたがこっちの環境だと問題なかったですね
余計な文字ってのはチェッカーによるものでしょうか? >>189
こちらの環境でしょうか
"″←こんなんが大量に入っていて正常に動作しませんでした 失礼しました。チェッカー通るように修正したのでこっちでお願いします。
ttp://www1.axfc.net/u/3947673 しぶとくNLSに張り付いてたらようやく注文できた
もう入荷未定になってるからやっぱり誰かキャンセルしたのかな 抜く前に注文して抜いた後に冷静になってキャンセルしてそう 4万する上に専用ホールで、
サイクロンやフレラとは一回り高いしな。 新しい専用ホールなかなかええな
逆流防止の所がいい感じの空間になってるからピストンされてる感じあるわ まーた明日に伸びてる
多少は遅くなってもまぁしゃーないと思ってたけど1週間経ってもまだ発送されないとは
待つしかないし待つけどさ ピストン届いた。
でも正直、フレラの方がピストンされてる感がある。
ピストン値段が高い割には微妙だな。。
フレラと違って無料コンテンツほとんど無いし。
コスパではフレラ圧勝だと思った。
日本製の安心感はあるけれども。 先日UFO SAを購入したのですが無線USBとUFO SA controllerという有志の方が作成されたものやvorze playerを使用しても連動しないのですが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか... >>198
まだ届いてない人にはアレだけど、
先行100台の人の感想もだいたいそんなもんだったな
ということは大規模な改造とかはないみたいだな
新ホール届いたけど、若干の改善は見られたが、やっぱ
どうもイマイチな感じだった。自分はバンプがとりあえず
連動とかでつかえるかもしれんなあ、という感じだった。
個人的にはもっと硬い素材使ってほしい 結局新ホールはプラリングと返しを取ったほうがいいの? ピストンSA間に合わなくてガッカリしてたが、フレラ良いやんけ!
ちょっと調べてみたら、海外サイトに山ほど連動可能の動画が転がってる!
安いし、ピストンSAより気持ち良いなら断然こっちやな!
情報ありがとう!!!! >>199
>>136に同じような書き込みがあるから原因も同じだと思うよ
ドライバとUキー で、先行100台の時はピストンSAに落胆した人が
フレラに走って、ここがフレラのスレと化したんだよなw
歴史は繰り返すかな... >>203
返信ありがとうございます<(_ _)>
どちらもインストールして、手順通りに音声とcsvを格納して、音声は正常に流れているのですが連動しないんですよ...。接続はcom3と書かれていて、接続自体は出来ていると思うのですが... >>205
音声再生中にスクロールバーのところに赤と青でcsvの可視化はされていますか? 新ホール届いた。直接性能の事じゃないけど、新しいケースしっかりしてて良い。 ピストンされてる感〜って人はマジでプラリング取ったら全然違うよ
ピストン感はプラリングとったクローバーが一番強い
プラリング取らないなら新ホールのがいいけど取ると取らないとじゃ全然違う >>206
ちゃんと出てますね。Bluetoothもペアリング完了と出ているのでそっちの問題でもなさそうですし...。スマホのアプリみたいなやつはちゃんと連動したので、本体の故障ではないと思うんですけど... >>208
新ホールも結構プラリングとってるといい感じよ >>208
そんなもん早々に切り取ってるわ。
こちとらフレラとピストンsaの二個持ちしちゃうようなダメ人間やぞ。
その上で、フレラの方に部があると思うよ俺は。
お前フレラ持ってないやろ?
フレラは素直にオナホを上下する構造だから、まぁそのままピストン感が出るんだよ。 初期100台壊れた組・自作しようかな〜って言ってた自分ですが、
その後フレラを思い切って購入。楽しんでおります。
連動感はフレラが劣ってa10ピストンのほうが良いみたいな
レビューもあった気がするけど、正直なところデーターの
作りが煮詰められてないだけな気がします。
ピストン用に作った鹿島フェラ、ご好評頂けてますが、
あれも途中まで連動感出すため結構苦労して作った物なので
フレラでもちゃんと作ればもっと連動感生まれるんじゃないかなぁと。
時間があまりとれずフレラのデータはまだ手を出せてないのですが、
そのうちしっかりしたものを作りたいなぁとは思ってます。
あとソフトについては有志コントローラーのほうが素晴らしいです!
両方持ちだった自分のレビューとしては、
a10ピストン→重い 国産?だが手に入らん ピストン感は切る、社外ホールでほぼ解決
数が出てないのでcsv作成者が少ない(連動感は作り手次第)
フレラ→軽い。海外通販ゆえ敷居が高い(人によってかなり重要) ピストン感は良好。
国内データ作成者が少ない(連動感は海外勢は作りが雑。丁寧に作ればたぶん良好)
結論 両者どっちもどっち。共に悪いものでは無いケンカしない。
>>209
自分が持っているのが旧型?なので多少違いがあるかもですが、
pc接続ではなく、スマホ側に先に接続されちゃってませんか?
スマホに接続した状態だとpcとは接続できない気がしたので
スマホアプリを完全に落とす、ペアリング解除したうえで
pcと再度接続してみてください。
あと私の環境(旧型?+win10)だとpc側ではBluetooth扱いになっておらず
ペアリング完了などの表記は出ないです >>212
スマホとの接続はすべて切ってありますね...。
PCのペアリング完了の表記はPCのBluetooth設定画面に表示されていました。
PCとUFOをBluetooth接続した上で無線USBと接続しないといけないみたいな説明を見たのですが
PCとUFO本体はBluetooth接続しなくても良いのでしょうか? >>214
まさかとは思うんだけどPCのBluetooth機能と接続してる...?
付属のUSBとUFOを接続しないと連動できないよ >>215
PCと直接Bluetooth接続してますね...。
USBとUFOを接続というのはUSBを挿して両方に青いランプが付いている状態でしょうか?無知なもので申し訳ないです(・_・、) >>217
USBは点滅から点灯、UFOは青ランプ点灯になりますね
とりあえずPCとのBluetooth接続は必要ないので切れば連動するかと 先程からUFO SAの連動で相談させて頂いているものですが、PCとのBluetooth接続を切断したら連動しました!アドバイスを頂いた方々は本当にありがとうございます<(_ _)> なんでこれ電源ランプが赤色なんだ?
充電ランプが赤色のが直感的にわかりやすいだろうに 俺もピストンSAよりはフレラおすすめするよ
安いとか気持ち良いとかもあるけど、対応する動画サイトや世界中の紳士達が作ったスクリプトが沢山ある
やっぱ普及してるって大事だわ >>223
日本のAVとかと連動してるん?
ピストンは持ってるがフレラは海外だから頼みにくくてな
UFOSAのcsv最近増えてるけど増やしてる人の支援者限定とか販売とかが多くてな
あとクオリティが微妙だとここで聞いてから少し躊躇してる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています