【サイクロン及び U.F.O.で VR動画をcsv連動させる方法】

▼必要なもの:
・Vorze-PlayerHelper-UFO_Cyclone (SA制御ソフト、以下VPH)
<https://ux.getuploader.com/takeo4545/download/1>; P:takeo 7スレ638氏
・有償版 Whirligig VR Media Player (VRプレイヤー、以下Wg)
・SA専用無線USBアダプタ <https://www.e-nls.com/pict1-41903?c2=1111>;

▼下準備:
・動画のファイル名と保存フォルダ名(全階層)を英語化する (名前に全角文字・半角カナが入っていると連動しない。なお システムフォルダ("ビデオ","ドキュメント"など)は可)
・csvのファイル名を動画と同じにする (例.動画が "test.mp4" なら csvも "test.csv" にする)
・csv用の保存フォルダを作成し、そこにcsvを入れる (このフォルダ名は日本語可)
・Wgの設定で『timecodeserver』を ONにする (Settings → Playback → Advanced → TimeCode Server〜にチェックを入れる)

▼連動手順:
1.USBアダプタを挿し、SAと接続する
2.VPHを起動する
・対象プレイヤーで「Whirligig」を選択する (IP、Portはデフォルトのままでよい)
・csvの保存フォルダを選択する
・対象デバイスを選択する
・「Enable〜」にチェックを入れる
3.Wgを起動し、動画を再生する

※起動の順番は SA → VPH → Wg で行うこと 変えると連動しない
VPHの設定反映には 若干のタイムラグがある(っぽい)ので、Wg起動前に一拍おくと繋がりやすい(気がする)