【A10サイクロンとU.F.O.のcsv同時連動方法(完全版)】

▼概要
・A10サイクロンSA(以下A10)とU.F.O.SA(以下UFO)を それぞれ別のcsvで同時に連動させる(同期調整が不要でシークも自在)
・2D動画(音声)、VR動画どちらにも対応


▼必要なソフト:1(必須) および 2(どちらか)
1.Vorze-PlayerHelper-UFO_Cyclone(SA制御ソフト、以下VPH)
2-1. ZOOM PLAYER(メディアプレイヤー、Free版可、以下ZP)
2-2. 有償版 Whirligig VR Media Player(VRプレイヤー、以下Wg)

▼下準備:
・【重要】A10・UFOが単体で連動する状態にしておく >>26参照
(※ZPの『timecodeserver』設定: 右クリック → オプション/設定 → システム → 外部TCP〜(4769)にチェックを入れる)
・csv保存フォルダを2つ作り、A10用とUFO用は別フォルダに入れておく

▼連動手順:
1.A10アダプタを挿し、A10と接続する
2.VPHを起動 → (対象プレイヤーでZP(Wg)を選択) (csvフォルダをA10用に変更) (対象デバイスでA10を選択) →「Enable〜」にチェック
3.ZP(Wg)を起動、連動確認 (※ここで連動しない場合は 下準備に戻る)
4.ZP(Wg)を終了する (※VPHは起動させたままにする)

5.UFOアダプタを挿し、UFOと接続する
6.VPHを重複起動 → (対象プレイヤーでZP(Wg)を選択) (csvフォルダをUFO用に変更) (対象デバイスでUFOを選択) → 「Enable〜」にチェック
7.ZP(Wg)を起動、連動確認 (※成功すれば ここで同時連動する)

※連動しない場合は ZP(Wg)を終了して再起動する それでもダメな場合は ZP(Wg)・VPHを終了して 6.からやり直す
それでも失敗する場合は A10とUFOの接続順逆転(UFOを先に)、アダプタの対象入れ替え(A10アダプタにUFOを接続する)、 USBアダプタのCOMポート入れ替え、を試す