ただ、右手左手で使ってるソフトしかないので…
例えば右手用を両手に持って、交互に動かすというのをやってみるとする。
右手に持ったのを動かすとそっちがVR空間で動いて、止めてる方は消失する。
右手を止めて、左手を動かすと、こんどはVR空間で右手が消えて左側が出現して動き出す。
若干のラグは有るけど、一瞬で切り替わるから、ハード的には認識していて、
>>435が書いてるように、IDを書き換えて別のものとして扱えば同時に存在させることは可能っぽい。
ただし、同じく書いてあるように、対応したソフトはまだ見たことがない。
以前この話題が出たときは、ザッカーバーグが3つ目のちんこを使うのかという指摘が有ったね。
あいつ、よくエビ反ってるし、引っ掛けるにはちょうどいいんじゃないかと思うんだけどね。