A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
VORZE SAシリーズを中心とした、動画・音声と連動動作するオナニーマシンのスレです。
各製品の感想、アドバイス、改造案、自作CSV等を出し合い連動の道を極めましょう。
【メーカー】
▼VORZE(ヴォルツェ) RENDS(レンズ)の高級ブランド
http://www.vorze.jp/ 公式HP
https://www.e-nls.com/pict1-41903?c2=9999 NLSのパーツ販売
【CSVまとめ・他サイト】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏
▼RealTouchScripts & VorzeScripts & LaunchScripts
http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。
【作品公開用アップローダー例】
▼Axfc Uploader 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。
https://www.axfc.net/uploader/
▼csv置き場 uploader.jp 有志のアップローダー。
http://ux.getuploader.com/edg_a10/
【前スレ・関連スレ】
▼A10サイクロンSAなどなど電動オナテク 10 ※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1547710403/
▼CycloneX10について
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/
▼【楽して】電動オナホール品評会6台目【抜きたい】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1521814561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured タイムローターが手軽すぎてa10用csvもタイムローター用に変換して使ってる
再販しないかなぁ 今はNLSで送信機だけ売ってるじゃん。
あれって旧型サイクロンにも対応してるの? セシィ除外のまとめが随分稼働して無くて困る
でもファンティアのファン数かなり居るからクオリティ上がってきてるのか? >>646
対応してないソースがあればここに貼られるべき
>>647
無料プランに加入したけど何も買ってない >>643
ありがてえ
A10サイクロンSAを、専用アダプタを使わないで繋いでみてもらえるか?
多分、専用アダプタをPCに指したままだと、専用アダプタが優先されてしまう。
A10ServerBLEは専用アダプタを使わない作りにしているから、そっちで繋がってしまうと逆に動かないんだ。 >>642
書いたのたぶん俺だな
通常動作でも低速域で少しガクガクした感じあるし
これが機械的不具合のなのか、それとも変換上のものなのか
コンバータで対応できるものならうpであるとありがたいが俺の技術力では無理だ・・・ フレラ使ってる人ってFredTungsten氏のScriptPlayerで再生してる?それともEasyScriptPlayer? >>650
変換するにしても限界があると思う
フレラのやつをピストンで使えるだけでも感謝してもしきれないのだが
俺に出来るのは有料プランに入って応援することだけだな
変換はこれ以上どうしようもないと思うし、現状で満足するか気になるなら買うしかないわな
余すことなく楽しむのなら贅沢にピストンとフレラの二刀流も有りなのかもしれん ピストンガンガン作ってた人が公開しなくなったからなー
共倒れ感やばいよな >>644
レスがつくとは思わなかった
マジありがとう kiiroo公式 シングルデー22%OFF フレラSTU$209 単体$155 安いな
先週注文したフレラ届いたけどインボイスにUS29ドルって書いてくれてたおかげで関税掛からんかったわ >>656
去年のBFより20ドル安い去年は送料込み229ドルだった 俺はBFを信じる…
安くなるはずだ
それに毎年BFだとおまけが豪華らしいからな
それを狙いたい フレラ安売りは魅力的なんだけど、ナニは1本しか無いのにサイクロンSAとフレラの両方持ちにするのはちょっとなあってなっちゃう フレラとピストンならともかくフレラとサイクロンならええんでない?
その日の気分によってホール変えるようなもんだw セールって何日までなんだ?
買おうか悩むけど給料日来てからかなー kiirooのセールは終わったよ
フレラ公式のBFに備えるんだ kiirooのBFはどうだろうな
去年は15%オフだった気がするが kiiroo公式、もしかしてセール中は15%オフコード使えなかったりするんかな
セール中はルーレット回らなかった んでセールが終わった後見てみたらコード入手できたんだよな
もしそうなら平常時も実質15%オフだからセールの22%オフはいうほど割引されてないっていう罠
セール中でも割引できたって人いる? >>633
遅れたけど試した
良かった
タイムローター用は供給尽きてるんでまた頼むよ >>671
こういう馬鹿なレス書くやつって何処のスレにでもいんのな >>675
えぇーだってセール中に何度かアクセスしたけどコードもらえなかったもん もしかしてと思ってしまったわ
22%offした上で更に15%offできたらかなりお得じゃんちょっと損したわ
BFで買おうって人はコード使って購入するのをおすすめする フレラのスクリプトコミュ経由で知ったんだけど
有料でスクリプト売ってるサイトもあったんだね・・・
https://syncarmy.com/
フレラのVR興味あるけどPC用は持ってないんだよなー 動画の動きからfunscriptを自動生成するツールの方っておらんくなってしまったのかな? >>639
koikとVRmodの環境だと動かなかった
koikだけなら動いた A10サイクロンSA+って今は純正アプリ等で手軽にランダム回転させる事は出来ますか?
4年前に買ったA10サイクロンSAが壊れてしまい買い直すか悩んでるんですが、色々変わってて何が何やら分からない状態です… >>681
SAはランダム動作なんてやってこなかったような
公式読んで分からないならやっぱないんでしょ >>679
一応居るけど、特にツールの進展とかはないです >>682
御返信ありがとうございます。
了解しました、購入は見送ります。 >>683
サイクロンでやったけどやっぱり動かなかった >>686
チェックありがとう。
思い当たる所はあるんだが、実機が手元にないのでこれ以上は正直対応が難しい。
一旦対象外端末にするわ。 >>687
こっちではVRもちゃんと動いたよ
サイクロンSA+でVRはvive >>684
PC新調したら使わせてもらおうとおもってリンク飛んだらDLできないみたいなので宜しければ今一度お願いします 社外の大きいホール使ってる人ってどうやってるんでしょうか?
半熟サキュバスホワイト買ったは良いけど縦横どっちも大きすぎ… >>685
自分でランダムcsv作れば解決する話なんだけどね
ボッキマン氏のところへ行けばサクッと作れるし >>12
スタンドアロンでランダム動作するオナホはあるのかな
パターンを繰り返すものしか見たことない >>691
そりゃあ「大胆な外周カット」なんだろうねw >>690
基本的に最新版以外は消しちゃってます
553が最新です >>688
サンクス
サイクロンSA+とSAで無線周りの仕様が違うのかもしれん
SA+推奨と追記しておくわ >>694
別のリンク踏んでただけみたいですね。失礼しました。 なんかPC新調したらAfesta Extractがうまく動作しなくなった...
動作したかと思えば抽出されてない
必要なのってAfestaExtract.exeと付属DLLだけだよな…?
詳しく知っている人いれば教えてください >>697
考えられるならOSの違いとか?
AfestaExtract自分の環境(Win10)では動いたことなかったから
Afestaの仕様が変わって動かないだけかと思ってた・・・ >>693
そうなっちゃうんですね
テンプレに要加工って無いからってサイズ確認もせずに買った自分に後悔
ちょっと無理すればカップは付けられるけど、長さカットしないと蓋ができないですわ >>698
OSは変更してない(Win10)けど、AfestaExtract使うのは久々でして
使用してない期間でAfestaの仕様が変更されたんかな?
8月末まではちゃんと動作してたんだが 蓋は付けてない人の方が多そう
てか純正ホール使う時もすぐ蓋外れちゃって邪魔だよね フレラ買って届いたがPCとスマホのBluetoothには素直に検知するがどうしてもscript playerにconnectしない(数分だけ出来てblankでの動作は確認できた)
easy script playerでの連動も出来ないから
最近買った人も多いっぽいし自分のやった事の見直しも兼ねて過去ログ何個か貼るわ
邪魔ならすまん
115 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0782-3KaU) 2018/03/26(月) 00:20:37 ID:
フレラ購入者増えてきたのでPC/スマホとの連動方法とfunscriptの書き方まとめてみる
必要なもの
・LE対応のBluetoothドングル
CSR製かBroadcom製のチップ推奨
筆者はNS-BL-V40使ってるが問題なく動作中
ノートPCとかでBluetoothLE付いてるなら不要
・ScriptPlayer(https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/releases)
セットアップ
スマホにfeel connectアプリをインストール、Launchと接続してファームウェアアップデート、終わったらアプリは以後使わないので削除
Launchの電源を入れてWindowsとペアリング
Windowsの設定→デバイス→Bluetoothとその他のデバイス→Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する→Bluetooth→「Launch」が出るのでペアリング
接続方法
LaunchとScriptPlayer起動
動画を読み込む前にDevices→Connect Launch directryを押してしばらく待機
左上にDevice Connectedと出たら準備完了
OpenVideoで動画を読み込み、OpenScriptでfunscript/csvを読み込み
うまくいかない場合はScriptPlayer立ち上げなおしたりPC再起動
スマホやMacではSyncyDick(https://buttplug.world/syncydink/)で連動可能
こちらはfunscriptのみ対応で速度や幅の調整はできない
BUTTPLUGタブ→CONNECT LOCALで接続、Hapticsにfunscriptを指定 123 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c7-3KaU) 2018/03/26(月) 07:58:16 ID:
>>115 おお、素晴らしい。でも Buttplug無しで接続できるの? 環境によるのかな? 一応補足ね。
ScriptPlayerインストール案内
https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/wiki/Installation
動作要件
・Windows 10(Creators Update)バージョン「10.0.15063 Build 15063」以上
・BLE対応ドングル
・.Net Framework 4.6.2
以下を >>115の『うまくいかない場合』に追加
1.以下から「Buttplug C# Version 0.2.1」をダウンロードし、起動する。(エラーが出る場合はアンインストールして Verを下げる)
https://github.com/metafetish/buttplug-csharp/releases
2.「Websocet Server」を選択 → 「SSL/TLS」のチェックをはずす → 「start」
3.ScriptPlayerで「Devices」→「Buttplug 0.2.1.624-master」→「Connect」
4.ScriptPlayerで 本文『Devices→Connect Launch directryを押してしばらく待機』に戻る
※なお このソフトが Scriptplayerとデバイスを接続するので、PC設定でのBluetoothペアリングは不要である 音声関連
0355 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f29f-TJ0W) 2018/09/26 16:48:53
scriptplayerはlaunchの音声連動できない?
0356 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2e7-coYL) 2018/09/26 18:29:48
>>355
できるよ
音声ファイルはscriptplayerとMPC-HCを連動させれば超快適
0358 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2e7-coYL) 2018/09/26 19:43:46
>>357
ググれば出るけどプレーヤーの名前
scriptplayerはオーディオファイルが再生できないけど
他のプレーヤーと同期する機能があるからそれを使えばmp3やwav再生できるってこと
もちろんlaunch連動も問題なし
VLCだとシークバーが弄れなかったからMPC-HCを勧めた
0360 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2e7-coYL) 2018/09/26 22:32:00
>>359
scriptplayer起動して上の欄にあるVideo Playerクリックからいける
funscriptは当然scriptplayerでしか読み込めないのでそれであってます
同期しなかったらSettingsからポート設定するなり試してみて 872 ロックス・レーナイ (ワッチョイ 2b37-ikDe) 2019/01/08(火) 22:24:33 ID:
>>870
フレラ購入おめ!ざっとだけど下記まとめました。
フレラをPCで連動させるにはA10SAControllerではなく、ScriptPlayerが必要。
https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/releases
https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/wiki/Installation
※英語ページ・ソフトですが、翻訳使うなりしてください。
PCはBLE対応のBluetooth環境が必要(内臓またはアダプタを刺す)
動作するOSはwin10のみ。win7では不可とのことです。
また連動用のデータですが、フレラ用はFunScriptという形式のデータが必要です。
ScriptPlayerにてA10サイクロン・ピストン用のcsvも読み込めますが、
フレラで動作する保証もないため、
>>843 Torp氏公開の変換ソフトにて、ありがとうありがとうと
呟きながらFunScript形式に変換してから使うことをお勧めします。
877 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5fe7-xhm2) 2019/01/09(水) 06:48:05 ID:
>>873
フレラ(funscript)と音声作品を連動させる方法
ScriptPlayerはMP3やWAVファイルを読み込めないので他プレーヤとの連携機能を使う
1、MPC-HCをダウンロード&インストールし起動
2、ScriptPlayerのVideo Player→MPC-HCを選択。Connectedと表示されれば成功
3、MPC-HCで音声ファイルを再生、ScriptPlayerでfunscriptを読み込ませる
4、再生後の操作はMPC-HCで行う。一時停止やシークバー移動もちゃんと同期します
これもテンプレ化してほしい 少し探した感じでこんなもんだった
とりあえず環境をクリーンしてもう一回試しながら他の過去ログも探してみる
みんなはこれで素直に連動出来ることを祈る >>691
フレラかなと思ったけど分からないからフレラの情報シェアしておくけど、
以前うちではふわちつイボリューション買って入れて使ってると書き込んだ補足として、
頑張っても75x75x160が限界だからそれ以上のサイズだと加工が必要。
>>702
あれ少し癖があるような覚えがあるなー。
他のBT機器やWi-Fi使ってる機器の干渉で接続しなかったりしても切れたり。 >>683
KoikatsuA10_v0.0.2とA10ServerBLEを使って
bluetoothアダプタ経由で
サイクロンSA(旧)とUFOSAの同時に使用できるのを確認出来ました https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J84V7OM/
これで問題無くscriptplayerとフレラで接続出来てるわ
buttplugは使ってない
ファームウェアアップデートは最近やったけどやる以前から接続は特に問題は無かった >>709
CSR4.0のUSBドングルと、ノートPC内蔵のBLEアダプタどっちでも試したけど、PCとペアリングは出来てもscriptplayerと接続しない
buttplugとscriptplayerは繋げるけど、これはbuttplugがlaunchと繋がるって事だよね?
PCとペアリングされてるとツールと接続しなくなるのかこれ ブラックフライデーだから
フレッシュライトの方を購入しようと思ってるんだけど
営業所か郵便局止めってできるんだっけ?
前にフレラを購入した時は実家で関税分は立て替えてもらえたけど、今はそうもいかないので… 俺もブラックフライデーセール来たら買おうと思うんだけど関税ってだいたいいくらくらいなの? アダフェスとDMMの年末のVRAVセール楽しみだよな シングルデーで買ったフレラ届いて何度か使ったぞ
本体約2.2万円 関税1600円だった
サイクロンも持ってるけど回転式とピストン式は刺激の質が違うしこっちのほうが連動感あっていいな >>716はSTUありの値段ね
ケース無いとどうしようもないから初回はSTUほぼ必須だろうけど正直ホール自体はそんなに...ってかんじだったから別のやつ入れて試してる
大魔王のロマネスコベリソフ入れたらとても良かった >>710
https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/wiki/Troubleshooting
確かscriptplayerとlaunch直接でも
buttplug server経由でも
PCとペアリングされちゃってると認識しなかったはず >>718
ありがとうやっぱりそうか
物凄い心当たりがあるので、Bluetooth初期化してなんとか変なデバイス消してみる >>710
進捗
ノート内蔵BLE、CSR4.0USBドングル、iPhone、iPad全部でlaunchを検出とペアリング出来る状態でどれにも接続せずにscript playerでconnect launch directryとbuttplugと繋いでscanしても同期しない
そろそろ手は出し尽くしたかも…
何か妙案ないですか?
出てない情報としては、win7は無条件でダメらしいのでwin10機アプデ最新のでやってます >>716
ありがとう!1600円くらいなら全然良いな >>717
ロマネスコってSTUのケースにフィットするの? >>720
win10クリーンインストールして再構築しても動かないわ諦めるか
全く動かないなら仕方ないけど2回だけ繋げてるのが不満が残る >>722 >>723
測ったらフレラケース入り口の内径が68mmだったのでそれ以下の大きさなら装着できる
ロマネスコは筒部外径60mmでちょっと小さいがフルーツネットとかスポンジで固定したらいいかんじになった これ以上大きいとちんこ突っ込んだ状態では窮屈になりそうなので60mm目安でいいかと
STUのホールは長さも内径もジャンボサイズでケースへのフィット感はいいけどちんこへのフィット感がやや低かったかな >>725
そうなんだ、レポありがとう。
うちはいつも65のホール選んでるけどやっぱ60じゃ少し小さいんだな。
>>726
来週じゃねえの? >>727
外径65mmのホールってたとえば何がある?
使っててよかったの教えてほしい 購入者が現状限られてますし
ピストン再販もなかなかしないですし・・・ ピストンSA持ってるけど修理後パワー不足過ぎる
1万以下の中華ピストンに耐久性、パワーともに負けてる
魅力は連動機能だけ
自分も来週のセールでフレラ買うよ セールになったらみんな騒いでくれよ
急いで俺も買うから >>728
何度か書いてるけどこの辺参照>>217>>787
オナホ自体の使用感はググってレビューなど見てもらうとして
今は 半熟サキュバス外伝 超極強化サキュ手裏剣VV を使ってる
こいつは65x65x160だけどここらのサイズは探すと結構あるから
予算とレビューなどで色々試してみて ごめん>>787じゃない>>707だ訂正しときます >>734
あっ同じ人だったのか 情報助かります
テンプレにあるのはサイクロン用だけだしフレラの社外製ホールレビューもっと集まると嬉しいな
まあサイクロンと違ってピストン刺激だから非電動での使用感と変わらないので 普通に使ってて気持ち良いのをセットすれば大体いいかんじになるが >>736
でも電動の場合は刺激系ホールじゃなくてまったり感ある方が息子には良さそう
なんかもっと緩くて加工不要でいいのないかねー >>724
一応うちの環境での話するならlaunchとPCはペアリングはしてないです。
なのでデバイス表示してもlaunchなんて言葉はどこにもない状態。
その状態からscript playerで接続できてます。
スマホアプリのfeel Connectから接続して手動モードで動く?
あと本体のみの単体駆動とか。
単体で動かないなら駆動部の問題。
アプリから動かせないならBluetooth周りの初期不良かも。
feel connectで動かないなら公式メーカーに問い合わせで
症状説明すれば無償交換してくれるはず。
英語で問い合わせになるのが苦痛だが・・・ >>738
諦めたって言って女々しくスレにいるのもなんなんだけどありがとう
少し前にレスくれたエレコム製のドングル買い直してもダメだった
>>>724
>一応うちの環境での話するならlaunchとPCはペアリングはしてないです。
>なのでデバイス表示してもlaunchなんて言葉はどこにもない状態。
あらゆる端末からlaunchで探知出来る状態です
これがおかしい?
>スマホアプリのfeel Connectから接続して手動モードで動く?
>あと本体のみの単体駆動とか。
feel connectで手動、なんなら某動画サイトの同期稼働まで行ける(iPad、iPhone)
1.2のダウングレードまでやったが同期はせず
単体ももちろん動く VORZE公式
@VORZE_PUB
きちんと報告しなきゃと思うことがあります。
正直、めちゃくちゃ悩みました。
素材が違う「A10サイクロンSA専用ホール」が近々発売されます。
発売されたら商品のこと、包み隠さず、全部本気で話そう。
そう思ってます。
皆さんに話せることめちゃくちゃ楽しみです。
https://twitter.com/VORZE_PUB/status/1197339841114988544
これどうなんだろうね? 別に専用ホールをつける利点を感じないので好きなホールつけます やっちまった
a10サイクロンSA+のmicro usb端子が外れて中でカラカラ音立ててる… 手先が器用なら新しい端子買ってきて交換すればいいけど… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています