0301sage (ワッチョイ 83c0-LWbF)
2019/06/19(水) 18:53:59.16ID:0lG9fRjy0例えばAというソフトに対応しているHMDを購入したとします。
その後、Bというソフトが凄く気に入ったけども対応していない場合、皆さんどうされてるのでしょうか?
というのも、オススメVRソフト一覧というサイトを閲覧したときに、ソフトごとに結構対応しているHMDが違ったので驚いた次第です。
極端な話、PS4本体を所持していればPS4のソフトはすべてプレイ可能ですが、VR業界では同じVRでも対応しているソフトが限定?されてるみたいですので
好きなソフトをプレイしたいときは対応しているHMDを購入しないといけないのかなと疑問に思っています。
なにか「このHMD所持してれば大体のソフトでプレイ出来るぞ」っていうHMDって存在しているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。