【VR/HMD】VRエロ総合 75【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレを建てる人は一行増やしてスレ建て
VR系エロ全般に関するスレッドです。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Oculus Rift
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
◆Gear VR
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/
http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/
◆PlayStation VR
http://www.jp.playstation.com/psvr/
関連スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 71
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1556675847/
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
★前スレ★
【VR/HMD】VRエロ総合 74【Oculus/Vive/MR/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1562037176/
-VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
スレ立ておつです。
しかし新作来ないな、会社から帰って来てやる事は、
DLsiteに新作同人3Dゲーム来てないかな?→来てない
イリュのツイッターに情報上がってないかな?→上がってない
VRエロゲーマーにVRMODの新情報出てないかな・・・→出てない
そろそろぱいきつ!の開発進んでるだろ→進んでない
もうこの流れにも飽きてきたよ・・・明日のイリュ公式HP更新に期待 神がエモクリのVRmodを作成してくれたらしいけどもうファイルがダウンロード出来ん…
再度上げて頂けないだろうかどうか頼みます一生のお願いです 家族の危篤につき至急エモクリVRが必要なのです
お願い致します スカイリムVR2000円 在庫切れからキー復活
https://www.humblebundle.com/store/the-elder-scrolls-v-skyrim-vr
小学生の女の子を自分好みにカスタマイズしたり一緒に冒険したりできるらしい
モッド導入がめちゃくちゃ大変らしいけどVortex使えば楽とのこと。ちょっとがんばってみます
https://skyrim.jpn.org/images/130/13085.jpg >>12
映画クラウドアトラスに出て来た売春カフェのクローンメイドそっくりでエロいな・・・ >>12
これ背景が黒く負の連想をさせてしまったのかポリゴン自体への品評レスがなくてがっかりしたんだよな LITTLSTARから、シングル・サイドローディング・ライセンスが切れるってきたんだけど、
これってどういうことか分かる? >>21
わいもさっきそのメールきた。 これってまた買わなきゃいけないのか? 察するにシングル・サイドローディング・ライセンスがもうすぐ切れると思われるな 久しぶりにインサルトオーダーをVR起動したらviveコン上に表示されるタイトル画面やメニュー画面や会話部分が歪な形状になって表示されるようになってしまって遊べなくなってしまった
なんかしたかなぁ... ああ、SSL Licenceのことか
テンポラリリミットが切れるだけだろ クッ・・このスレで語った俺の汚点がまとめサイトに載りやがった・・ twerkっていってお尻を揺らすダンスがあるんですけど
骨盤が大きくて適度に脂肪がのったボリュームがあると本当の意味でエロい揺れになるんですよね
スカイリムVR。胸とお尻触れるようになりました
お尻の肉、大変twerk向けに仕上がっております
UNPっていうのが質感や汗の感じが出ててオススメです
お尻を触るたびにまるでtwerkしてるみたいに揺れてめちゃくちゃ興奮します
これが2000円とかコスパよすぎでしょ… ニュース見てて思うが、なぜ性欲を制御できないロリコンが増えたのだろうか?
それはともかく、夏休みのおかげで観察が捗るぞやったー >>21
Single Sideloading LicenseはlittlstarのUSB利用権の買いきり契約
4月に終わらなかった買いきり販売が今度こそ終了するぞということかと >>30
犯罪白書見ると昔と比べて犯罪は減ってる
通信技術の発展でよく知れ渡るようになっただけど
あと最近では興味のある人には興味のある記事が何度も配信されるシステムになってるからそういった記事をよく見にしてるだけでは
個人的には最近VRの話題が増えてもうそろそろスタンダードになりそうだと思ってたが、周りを見ると誰一人としてVR持ってないことに気づく まだ実はアーリーアダプターのとこまですら来ていないよね VRエロ元年はきたが一般のVR元年ってこなかったよな PCVRはまだしも
PSVRがps 所持者の20人に一人は所持してるって流石に嘘くせぇ PSVRのときニュースになったらしいっすねぇ
行列ができてたとか
その人達いま何してんだろ >>35
そら海外は傾向違うでしょ
ゲーミングPCを多くの人が持っている とかも日本だと嘘くせえってなるやん
それどころか最近だと「中学生が自分のパソコンを持っているなんて嘘くせえ
オタクだけやろ」みたいなとこに日本は回帰しているけど…… おちんちんに訴えるのが一番手っ取り早いって事よ
PC98が売れたのだって家のテレビでエッチなゲームが遊べるって皆飛びついたんでしょ? 昔は選択肢が少なかった
今は小学生でもネタ集めには困らない >>30
今の団塊世代が子供の頃は小学生中学生の強姦事件はローカル新聞ぐらいにしかのらなかったらしいぞ
いちいち全国ニュースにしてたらきりが無い >>40
若いのはいいことだ
今のテレビなら今のPCを繋いで映せるんだけどねえ なるほどな
団塊世代が子供だった頃に比べたら少子化で対象自体が少なくなったことも原因としてありそうだな >>47
成し遂げられる人物って訳ね。気に入ったわ。 >>47
懐かしい女の子達やなぁその昔はよ〜シコらせてもらったわ
重要なのはENB入れてライティングのmodも入れてこのNexusのスクショのような見た目になるんだけども
(素のままだとプレイホームのスタジオのように色が悪いかったり顔が影でくすんでしまう)
VRだとどう見えるのか少し興味あるな、てかVRでもENB入るのかな? イリュージョンのキャラメイクでもこれを目指したいのだがむりだな… Skyrimは微ロリくらいならそこらに転がってるけど
ガチロリ、ガチペドレベルになってくると、コミュニティが狭くて環境揃えるのに一苦労した記憶 海外は命がけだからな
ロリのレッテルが貼られただけで鹿の狩猟中、撃たれた奴もいる ロリとペドの境目がよくわからん
小学生まではペドで中学生くらいからロリかね チンコが小さい方が有利と・・・
それでも僕はペドは可愛そうで無理だ
JCくらいがベスト >>55
アニメで分かる診療内科曰く
ロリコンは通称で精神医学用語がペドフィリアです
さらに13歳以下を性的対象とした場合限定だそうです
13歳以下にちゅーされようが手を繋ごうが性行為では無いためロリコンでは無いそうだ JCか
まぁおちんちんに興味津々で「見てみたい」とか「触らせて」って言われたら
要望に応えたい程度かな
顔が可愛かったらバキバキに勃起しそうw 数日ぶりにoculusやろうと思ったらcan't reach serviceとやらで起動できなくなってた
再インストールしてもインストール途中でエラーでるしうぜぇ
何回7GBダウンロードさせるねん 調べたら最新verではoculusがWindows7で使えなくなるらしい
ふざけんな redditで旧verのoculus-dashとoculus-runtime配布してるとこあったからコピー上書きしたら起動した
抜こうと思ったがもう萎えたわ
Oculus app update 1.39 might lock you out of using it if you`re on Windows 7
で検索したらいい Win7ユーザーは全員このエラーでてるはず 俺もWin7信者だったがVR自体が10以降じゃないと色々問題あるって言われてたし、流石にPC新調したな
Win10にしても一部を除いて限りなく7に戻す事は可能だから、Win7を残してさっさとWin10買った方が良いぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています