【VR/HMD】VRエロ総合 75【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ cfaa-ShKg)2019/07/24(水) 17:03:06.32ID:z9V956jJ0
次スレを建てる人は一行増やしてスレ建て
VR系エロ全般に関するスレッドです。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!

◆Oculus Rift
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
◆Gear VR
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/
http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/
◆PlayStation VR
http://www.jp.playstation.com/psvr/
関連スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 71
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1556675847/
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
★前スレ★
【VR/HMD】VRエロ総合 74【Oculus/Vive/MR/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1562037176/

-VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f9c-+5lr)2019/08/01(木) 22:25:06.20ID:FcOIbkwC0
>>364
あれ、psvrって、パソコンで使えたのか
0367sage (ワッチョイ 5f32-M4H/)2019/08/01(木) 22:54:54.37ID:z3O5SCa00
Driver4VRってソフトとkinectがあれば6DOFいけるで
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f7e-rg+1)2019/08/02(金) 01:14:54.23ID:VDtid1tO0
>>370
プレホもまだ現役だけど、そろそろ新作が欲しい・・・
今度の新作はAmazon見る限りは嫌がりプレイはありそうだが…何よりVR対応するかが知りたい
今日夕方の続報に期待
0373名無しさん@ピンキー2019/08/02(金) 05:11:32.73ID:YyvvRULup
>>372
もしVR無くてもどのみちmodで対応だろ
仮にVRモードがあってもどのみちVRmodの方を使うのは目に見えてるし
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb3d-iTJS)2019/08/02(金) 11:48:02.91ID:Kt3Vnrln0
>>377
爺を改造して鞭打ちロボットに
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db32-lFgI)2019/08/02(金) 11:52:36.91ID:FWOoru6v0
HTC viveでゲームしてると
Absolute position tracking lost って画面表示されるけど
何だろ?
ちょっと前まで普通にゲームできてたのに。
0383転載禁止 (ササクッテロル Sp9f-XqET)2019/08/02(金) 12:19:10.70ID:BZLXwIMmp
誰に断って次スレに移動してんだ!?
0384名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd9f-OTPe)2019/08/02(金) 12:44:24.32ID:ieJT28YXd
そこそこなゲーミングパソコン持ってるが、Oculusはどれ買えばいいの
教えてエロい人達
0387名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7f-Q16F)2019/08/02(金) 13:46:55.23ID:zAxqPVxuM
>>386
全まではいかないんじゃね?、GPUハイエンドは必須でメモリアクセスの足引っ張らない程度のDRAMとSSDも優先順位高いが、後のCPUとマザボとクーラーファンと電源はGPU要求に応じれさえすれば現状維持で。
0388名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM1f-ad4G)2019/08/02(金) 13:49:56.63ID:jPJT6HJvM
>>384
今はindexが日本で買えるようになるのを待った方がいいかも。

今どうしても触りたいなら、
割と真面目にOculusQuest+バーチャルデスクトップの組み合わせがコスパと満足度のバランスが最高
(個人の感想です)
0393名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM1f-7mD3)2019/08/02(金) 15:15:34.12ID:DU+qJ2KlM
RiftSの対抗になるVIVE Cosmosがはやくでないかね。
RiftSもパフォーマンス的にはすごくいいと思うのだけど
物理IPDないのとリフレッシュレートが80なのが個人的にマイナスなのね。
Cosmos良さげならオデプラから乗り換え検討したい。秋ぐらいか?
0397名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp9f-LmKu)2019/08/02(金) 16:51:52.07ID:6FX/EOG1p
サイドクエストにあるSLRみたいな外人のエロアプリさ、
決済でPayPal選べないんだけど、
クレカ決済しちゃって大丈夫かな?
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b02-NaAz)2019/08/02(金) 17:47:46.39ID:OwLpFk6t0
ocuとHTCで切磋琢磨して欲しいけど
ocu,の低価格路線についていくのは大変そう
とはいえハイエンドはハイエンドでパイ小さすぎるし、HTCは踏ん張りどころだな
indexは早く国内レビューが欲しい
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fa7-GoVC)2019/08/02(金) 18:30:41.45ID:x7jYwJIO0
>>384
俺もriftsからvrエロゲ入ったけどオススメだよ
1番のメリットは準備の手軽さだと思う、センサー部屋に設置するてまがないのはデカイ
画質も上のレベルを見たことないけど、初めてなら満足出来ると思うよ
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bf5-7ShF)2019/08/02(金) 18:33:42.12ID:SW9guwcp0
機材の話に便乗するけど
proじゃないHTCViveのベースステーションが故障&コントローラーの充電ケーブル紛失(修理は受けられない)により
買い換えか買い直ししようとしてる所なんだけど

AVとスチームのキャラふれあい程度のVRゲームをしたい場合
話題に出てるRift Sがいいんかな
初期型であろうViveのがまだ性能いいんかな?
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f7e-rg+1)2019/08/02(金) 18:48:22.28ID:VDtid1tO0
イリュージョンの新作、情報公開を8/30まで延期ってなんだよww
情報公開、体験版、予約開始を同日って… せめてVR対応くらいお漏らししてくれよ…
0405名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa1f-ONUK)2019/08/02(金) 20:28:02.61ID:KAwYThcPa
waifu labとか言う嫁生成AIなかなかいいな
キャラクリ系のゲームにこの手の機能積んでくれないかな
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3e-7p+E)2019/08/02(金) 20:48:57.47ID:ErsFXA3L0
こーいう自動生成系のAIって大量の学習データを元に出力を作ってるんだと思うんだが、
学習元データや出力されたデータの著作権をどう考えるべきなんだろうね?

例えば自動生成のこの嫁って、誰かが描いた絵を大量に学習させて、
学習した絵をフージョンしまくって重みづけして出力してるわけでしょ?

だから、例えば出力される絵には氏賀Y太や完顔阿骨打の絵がベースであったりする
可能性が微レ存ではないかと。
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bc0-7ShF)2019/08/02(金) 20:51:32.69ID:KPne8Q7v0
>>406
そこに著作権を認めてしまうと
他人の絵を一度でも見たことがあるクリエイターは
自作の絵を公開する際にその人をクレジットしないといけなくなる

一度でも見たら脳に何かしらのインプットがされるのでその人のその後の創作に影響を及ぼしうるから
AIの学習と同じだよ
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3e-7p+E)2019/08/02(金) 20:56:57.84ID:ErsFXA3L0
>>407
それは同じこと思ったんだけど、デジタルデータを機械的に扱うって部分が
人間のインプット・アウトプットと違うから、同列にしてしまうのも違う気がするんだよねぇ。

とは言え、AI出力の絵はオリジナルの学習データから成り立ってるんだから、それらの著作権料払え!
って主張は現実として認められないだろうとも思う。

まー、VRも含めこれからのゲームは背景やキャラもリアルタイムで自動生成されていくのかもね。
エロ方面も技術革新の恩恵得られ事に期待してるわ。
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b37-O+f2)2019/08/03(土) 00:06:45.02ID:ewnCYHh70
枕に親子付けしようかと考えてるんだけどいいコントローラーの固定方法ないかな?
大型トルソーだと首のあたりに通すのが主流みたいだけど枕だと固定に使えそうな出っ張りとかがない……。
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ff5-X2my)2019/08/03(土) 04:54:22.25ID:+IcZJ8xx0
>>409
グッズを日本にも売ってくれるようになったな
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bc0-0ks1)2019/08/03(土) 07:34:36.54ID:sUzzanR10
前スレあたりで展開したVRMOD.Templateの更新版を作りました。
色々と不具合にぶち当たりとりあえず出せそうなものが出来るまでに2週間も掛かりました。

https://github.com/obtdai/VRMOD.Template/releases/tag/0.0.2

前回からの変更内容は下記の通りです

・Ctrl+C, Ctrl+C で立位モードに変更できるようになりました。
 立位モードではモーションコントローラのメニューボタンでデスクトップモニタの表示切り替え、
 トリガーでマウスカーソルのエミュレート、グリップでグリップ移動ができます。

・着座モードでのデスクトップモニタ表示切り替えをCtrl+Space で行うように変更しました。

動作を確認したゲームは下記の通りです

・ILLUSION エモーション・クリエイターズ (Unity2018用を使用)
 ※立位モードでのマウスエミュレーションが動作しません、また導入方法がちょっと確立しておらず
  以前報告頂いている通りSystem.* 関係のdllを削除したら動作したり、しなかったりします。
  詳細手順がわかったら追記します。
 
・TOFU SOFT 狐姫 (Unity2018用)
 ※デスクトップモニタが何故か透明になります。解決方法調査中。

・ジジ★インイン 隣人部の秘密活動 (Unity5用)
・おいもらんど やみの不思議な館 (Unity2018用) ★やみちゃんかわいい

不具合/要望があればこのスレに記載頂くか、githubのissueに記載頂ければ
対応できるものについては対応いたします。
記録が残るのでgithubのissueの方が漏れはないかもしれません。
0420名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa9f-C+1L)2019/08/03(土) 11:51:25.93ID:90yM52wra
>>413
なるほど。ブラかどうやってコントローラーをブラに固定してる?
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b5d-mz8D)2019/08/03(土) 14:04:14.64ID:3COncfB90
>>415
ありがとうございます、ありがとうございます。
エモクリ導入してみたけど前回からかなり進化してる、環境によってはPC側モニターが見切れてたけどalt+enterでフルスクリーン表示を切り替えればちゃんと表示される。
キャラに近づいても表示に問題無いしVRコントローラーで移動も出来る、おまけにマウスで視点動かせばVR側は固定だからライトの位置を自由に変えれるという。
0424名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM1f-NaAz)2019/08/03(土) 15:41:13.26ID:C3pcwbhQM
>>415
感謝感謝です!
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f39-7mD3)2019/08/03(土) 15:54:09.45ID:QvB5sJ1w0
>>415
大変感謝!エモクリであきらめないでシーン作ってる甲斐があってもの…(;´Д`)
だけどウチのMR(オデプラ)ではVRコンでの操作ができないなぁ。何かミスったかなー
色々これから試してみるつもりだけど誰か他のMRな方で使えた方いたら教えて下さい。
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3b32-Ybim)2019/08/03(土) 15:55:11.54ID:+Fc4aaEN0
プリンちゃんの人生きてた
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb44-Ybim)2019/08/03(土) 21:06:58.07ID:tCsw27js0
>>428
先月questのアップデートがあって、それ以降は動かなくなりました。
野良アプリは作者が対応アップデートしてくれないと動きません。
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b37-dUq1)2019/08/04(日) 02:06:29.60ID:tS14jSpx0
そういえばコイカツの本編VR化とBepInExの共存ってもう出来てるのかな?
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f7e-0ks1)2019/08/04(日) 03:51:15.39ID:bj5SXVBg0
>>433
Riftのコントローラのリング(というか形)のほうが絶妙に具合が良かった(トルソに固定する意味で)
RfitSのコントローラも軽いからそれほど苦労はしないけどね
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f7e-0ks1)2019/08/04(日) 05:23:38.13ID:bj5SXVBg0
首にハメたコントローラのグリップを、(脇下辺りで)胸周り一周させたベルトに挟んで固定している
養生テープでも良いかもな。トリガーが押されないように固定するのが結構めんどい
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b37-dUq1)2019/08/04(日) 10:45:01.10ID:tS14jSpx0
>>443
調べてみて知ったけどあれの名前スズランテープっていうのか知らなかった。
確かにこれなら紐とかと違って向きの固定にも向いてそうだ
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bc0-0ks1)2019/08/04(日) 13:42:06.36ID:gJ3iqlXl0
生い立ち見るに、ゴッホが今いれば案外我々のお仲間だった気がする

ところで神ツールのお陰でようやく分かった、どうもうちの環境、IPAパッチがうまく動かないわ(VR起動しない)
ハニセレ、コイカツと何やってもダメ、隣人部体験版の超簡単な導入手順ですらダメでようやく気付いた
このスレでずっとダメな人も同症状なんじゃないかなぁ

VIVE導入時にミスったか、Oculus併用してた弊害か、VisualStudioのUnityアセットのせいか……
0448名無しさん@ピンキー2019/08/04(日) 14:17:11.08ID:BEfMiuHHp
ウィンドウズのクリーンインストールで人生もいちからやり直せたらなぁ
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f7e-0ks1)2019/08/04(日) 17:50:40.59ID:bj5SXVBg0
>>447

>VRMOD
VRで起動しない原因はいくつかあると思うけど、MOD絡みは↓のどれかかと

1.VRMODの種類がゲームとあってない
→隣人部だとUnity5.6.7なので、「VRMOD.Template_Unity5」を使う)

2.globalgamemanagersの編集
→自分は”隣人部等の特定ゲームによっては”「OpenVR」を上に持ってこないとHMDに表示されなかった

0 vector enabledVRDevices
 0 Array Array (2 items)
  0 int size = 2
  [0]
  1 string data = "OpenVR"
  [1]
  1 string data = "None"

3.IPAパッチで生成されるショートカットのオプションに”--vr”を追加していない
→ちなみにショートカットオプションに”--verbose”を追加するとログが出るので、VRMODが起動しているか分かりやすい

・・・〜\隣人部の秘密活動\Himitsu.exe --launch --vr --verbose
うちのログはこんな感じ  https://i.imgur.com/yu9vphH.jpg
0457名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bc0-0ks1)2019/08/04(日) 21:11:43.89ID:gJ3iqlXl0
>>454
ひょえー丁寧な説明の上、画像まで付けて頂いて申し訳ございません
めっちゃ2018使ってた上、”--verbose”使ってみたら今まで2行しか出てこなかったエラーログが出てきました

おかげで惜しいとこまで行けた感じです(最終的にMODじゃないっぽいエラーが出る)
次の休みにクリーンインスコしてみます、本当にありがとうございました
0464名無しさん@ピンキー (スップ Sd7f-CZS2)2019/08/05(月) 08:58:38.95ID:eH8pG6Wkd
>>463
たぶん、VR(AV)の事を言ってるんだと思うよ
JVRPORNは直もsexlikereal経由も日本ipブロックしてるからなぁ
まあ、ブロック前に会員になって当時の作品全部DLしたけど、本当に
無修正である事以外はクソOFクソだったよ
画質が悪い、殆ど小人、クソ編集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況