>>552
有志プレイヤーも種類が増えてますので
プレイヤー質問の際は、使用しているプレイヤー名
専用アダプタかBluetoothなのか
使用しようとしている音声、映像名、スクリプト名
など必要な情報を公開してくれますと回答しやすいです。

各プレイヤーの実装方法はわかりませんが
命令同士の時間間隔が非常に少ない場合は
命令がスキップされる可能性はあると思います。