A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 12 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
VORZE SAシリーズを中心とした、動画・音声等と連動動作するオナニーマシンのスレです。
各製品の紹介、感想、アドバイス、改造案、自作作品等を出し合い連動の道を極めましょう。
質問する前にはテンプレを読んでね。
【まとめ・他サイト】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏
▼電動アダルトグッズWiki
https://seesaawiki.jp/estoy/ 有志の編集可。 helphat氏
▼RealTouchScripts & VorzeScripts & LaunchScripts
http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。
【作品公開用アップローダー例】
▼Axfc Uploader
https://www.axfc.net/uploader/ 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。
▼csv置き場 uploader.jp
http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 有志のアップローダー。
【関連スレ】
▼CycloneX10について
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/
▼【楽して】電動オナホール品評会7台目【抜きたい】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1556296085/ 連動なしはこちらで
▼Fleshlight (フレッシュライト) Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1383643857/
▼【VR/HMD】VRエロ総合 82【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1576942678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured X10は製造はしているが、パブリッシャーが日本で販売も日本だけだからだと思う。
認知度も低いだろうし。
一応動作用のソフトウェアあるんだけどWMPのプラグインなんだよね。
開発コードも提供してて、見た感じ対応は簡単だから、対応してほしいなー
http://www.waffle1999.com/onahole/source.html
ライブラリ提供したらやってくれるかな >>819
フレラ持ちだけどこんなんあったんだ...
目覚ましフェラの宣伝に惹かれるものがあるな
起きちゃうだろうけど寝ながらシゴかれたら良い夢見れんのかなー憧れる 発売当時はwaffle経由での販売だったけど、現在は切り離されてワイルドワンで販売してる。一応リンク貼っとくけど、調べればすぐ出る。
https://cyclone.co.jp/
技術的な話になるけど、
nodejsで動くプラグインは個人的に作ってあるから、欲しい人いればあげるよ。
コード自体はめっちゃシンプルだから、他言語でも全然流用できるし。 一年ぶりくらいに同人音声のcsv作ってるけどちょっと作ってはテストしての繰り返しで耐えられずに漏らすの楽しいな このサイト以前見たことあるな。
巨乳ファンタジーかなんかとX10がセットで売られてて、在庫処理なのかなって思ってしまった。
今も拡張的な開発やってるんだ >>825
歪んだ恋愛模様かな。そのセットは発売当初に出されたものですね。
販売はされてるけど、特に開発はされていないと思う。
未だに連携できるエロゲは販売されてるけど、結構少ない。 自分用に作った簡単なa10sa用のcsv投稿していくので気が向いたら使ってみてください
https://fantia.jp/fanclubs/42845 >>1
テンプレから触手裏剣もっちりノーマルを消してくれねえか?
このホール使ってるとどんどん柔らかくなるから
回転でち○○巻き込んで悲惨なことになるよ 確かにwholesale記載のフレラって何が違うんだろ
直訳だと卸売りだけど、数量の制限もないし 社外ホールの外周カットって良い方法ってあります?
ギリ入ると思ってたら、使用中にカップを破壊してしまいましたよ… サイクロンのカップのツメ部分は専用ホールでもぶっ壊れるからそういうもんだと割り切ってる
買い直してもすぐぶっ壊れるからカップ買うより
マジックテープ製のケーブルバンド買ってカップ巻いて開かんようにするのオススメ コイカツにa10サイクロンsa+を連動させたいけどできねえ
専用無線アダプタをPCに挿してデバイスマネージャーからVorze_USBがCOM4に設定されてるのを確認してから、A10server.exeを実行しても「Error:Could not find file 'COM4'」みたいなエラーメッセージが出てすぐ閉じちゃうのが原因なのかな COM3D2の連動プラグインGJ
ピストン持ってないけどピストン用になるのかな
サイクロンSA+だと突然強弱変わって驚く >>836
専用アダプタのexeじゃなくて普通のBluetoothの方のexeでやってない?
あと俺はkoikいれてるかもしくは非公式VRのプラグイン入れてると機能しなかった、機能してるって言ってた人もいたから詳しくはよくわからんけど >>836
一回アダプタ抜き差しすりゃ行けるかも
ピストンだけどエラー吐いた時とかはアダプタ抜き差し必須な感じある >>833
KIIROに一瞬掲載されてた。
試しに買ってみたけど、日本への発送も特に制限されてなかった模様。
売り切れたのか、今はページが削除されたみたい。 >>839
アダプタを抜き差ししたらA10serverは認識してくれたみたいだ。でもテスト用URLを開いてもサイクロンsa+は動いてくれないな…ピストンSAしか対応してないのかな?
コイカツとの連動もできないけどコイカツにmod入れるの初めてだから正直よく分かってないかもしれない 一応wikiを見てBepInEx5は導入できてると思うけど >>838
BLEじゃない方を使ってる
HFってのが有名どころのmod詰め合わせらしいけどこれが入っててもkoikatuA10modは動くのかな?
BepInEx5の導入が成功してるか試すのに何か他のmodを入れてみたい >>842
一応a10サイクロンsa+のhf3.1環境でも動いてる
なんかしらのプラグインが悪さしてるのかも コイカツはHF入れたらこれまで入れてたMODが共存不可になりそうで怖いんだよな。
髪MODとかポーズ追加MODとか、結構重複MODってあったりするし。
統括MODってのはそこが怖い。 KIIROで注文したlaunch、アジア向けの在庫がないからキャンセルかOnyx+にするか選んでと連絡がきた。
やっぱりコロナ落ち着くまではlaunch買えないみたいね。 無印サイクロン+共通アダプタ で試したが>>841と同じだった
"Start A10Server"と出るので(ピストンとして)認識はしてる
テストURLで「動かしたよ」的なメッセージは出るもののサイクロンは全く動かない
https://imgur.com/TP9yjEz
まあ名前を省略してるだけで『A10ピストン用』なので当たり前ですな
ダメ元で試してみるの大事ー カスオメ連動
サイクロンは出来るんだけどピストンが出来ねぇ…! a10サイクロンsa+だけど普通のBluetooth用で動いてる
ちなみにVRでやるときはコイカツ公式VRのスタート画面か起動前にサーバー立ち上げないと動かないのとサーバー立ち上げてもVRコン(俺のはvive)のメニュー一回でも開くと何故か動かなくなる サイクロンはフィニッシュするまでは気持ちいいんだけどさ
フィニッシュで全て台無しになる感じだ そうか?
俺はフィニッシュ後も意思とは無関係に動かされるのめっちゃ興奮するんだが フィニッシュ後に動かされるのはいいけどあんまり激しいのはな・・・低速が好み。
ゾーン入ってる時はめちゃくちゃ気持ちいいけど、さっくり抜きたいときは結構ツライ。 そこで外出しですよ
出るとこ見えるのはやっぱり爽快感あるし手でシコシコする時より倍出るぞ VRのゴーグル外してまで射精を見たいと思わんなー。外出しの良さは継続できるところだと思う。
ホールに出しちゃうとその後ホール内がぐちゅぐちゅしてちんこが小さくなっちゃう。
ここも好み分れるんだけど、自分は精液がおちんぽ包んでぐちょぐちょしてるって意識しちゃって苦手。
まずは1発外に出してみてその後強引にまた挿入して、もう体力の限界ってとこで中だししながらホールを手で動かす。
たまに我慢できずに1回目で中だししちゃうけど、その場合は暫くしてから再チャレンジするわ。 ここ数日カスメやコイカツ連動の話題が出てるけどなんか新しいプラグインでも出たの? イってる間とかイった後も責められるのは電動の強みでもあるな手動だと辛くて止めちゃうから B-bishop 恥ずかしいゲームオーバーへようこそ 罠だらけゲーム式オナニーサポート
連動CSVを作りました
https://ux.getuploader.com/edg_a10/download/118 パス SA
それと最近の主流のCi-enにも過去の作品をまとめました
https://ci-en.dlsite.com/creator/6242 >>861
貴方のCSV大好きです。ありがとうございます。 >>861
同時責め新作ええぞ
そして過去作お世話になりました >>849
うちもだ
サイクロンは動くがピストンは動かん
イニシャライズがfailとか出てるから初期化できてない? ピストンのcsv作りたいのだけど
位置を0→200にしても、思ったほど動かない…
もしかして、動かないよう制御してる?
有志のサイクロンプレーヤーで動かしてます。
上で提供してくれてたピストンのcsvも同じでした
アダフェス連動の時は動くので壊れてはいないはずでず カスオメのプラグイン更新来てた。
ピストンでも動くのを確認。思った以上に連動してて感動した。
ただ、たまに回想モードでシーン切り替えて使ってるとNull Refarence Rxceptionって大量に出て反応しなくなることがある。
いったん回想でて入りなおすと治った。
シーンとの連動がたまらんねこれは。フェラ系が捗る。 ピストンSAでの現象なんだけど、アダフェスでは正常に動くんだが
A10SACon_V0.7eでの動作がなんていうか数値で言うと0-50くらいの間で
振動するような動作しかしないようになってしまった
サイクロンSAに変えて動作させてみると右回転しかしないようになっていた
そしてアダフェスでは正常に左右動く・・・
A10SACon_V0.7eをインストールし直して入れなおしたんだが
同じ現象だったんだけど、だれか解決したって人いないか? ピストンSA,電源入れても赤点滅で全然動かないんだけどこれって壊れた?
使用中に赤点滅になった。30分は待機してるんだけど。 >>869
オーバーヒート
かなりの時間冷ますしかない >>870
ありがとう。
まじか…しょうがないか。 >>871
少々の試行でわかったんだけど、csvで動かしてる分には
なぜかオーバーヒートしにくいんだけど
純正の7通りのパターンで動きキツイやつやってるとすぐに
オーバーヒートするよ
時間にすると恐らく10〜15分くらい >>872
あー、こっちは例のカスオメプラグインでかなり激しく連動させてたからそれでオバヒったのかも。
1時間たったけどまだ赤点滅。けっこう時間かかる? A10サイクロンSA+購入予定なんですが同時に専用無線アダプタも購入した方が良いんでしょうか? >>873
1時間で赤点滅が終わらないのは異常だな・・・
何かしらの故障疑ったほうがよいかもしれないな
最悪、通常の使用での故障ってことでメーカーに
問い合わせも有りやと思われるが。
ちなみに、届いて2週間でピストンしなくなった時
新品交換してもらえた >>875
返答ありがとうございます
>>876
色んなプレーヤーで動かしてみたいので購入することにします >>877
結局治らなかったので、メールで問い合わせて本日メーカーに送りました。
2週間は短すぎますね。自分もまだ1か月しか使ってないので壊れるのは早すぎる…
修理代が半額くらいまでなら許容範囲なので、早く帰ってきてほしいです。 ピストンの初期ロットでそんな感じの故障よく聞いたような エムズにピストンの在庫があってシメシメなんて思ってたら無くなってて草も生えない どなたか助けてくれませんか…win10です
easy script playerでのサイクロンとUFOの同時使用をしたいのですが、サイクロンしか動きません…
順序を守った起動、PCとの接続から同人音声とcsvファイルのD&D、Uキーでの連動確認など説明書やこのスレの解説にかいてあることを一通り試したのですがだめでした。
一回だけ逆にUFOのみ動きましたがそのときはサイクロンがだめでした。専用アダプタも二個あるし、ちょっと難しいなぁ…という感じです。とりあえず今日はサイクロンだけで済ませます。 >>883
easy script playerが上手く動かないなら他のプレイヤーを試してみては
>>20
を参考にA10SA Controllerを試してみてはどうでしょうか 買ったばっかのとき>>872と全く同じ現象でオーバーヒートよく出てたわ
何か変な負荷かかってんのかなとグリス塗ってからの
まぁCSVで動くなら良いかと気にせず使ってたらいつの間にか出なくなった 絶頂後も動き続ける系csvだとめちゃくちゃ出るし気持ちいいんだけど正直しんどいこともあるよね…(その時の体調による)
csv改造して絶頂後はちょっと弱めにしてみようかな
何が言いたいかっていうと、csv作って公開してくれる方ありがとう… A10SAコントローラ2窓展開でやってみました。
1窓目でのサイクロンとの連動まではできましたが、2窓目の展開が上手くいきませんでした。白く固まったまま動かずです。
こちらも説明書や上の説明通り実行しましたが、うまくいきませんでした💧 白く固まって動かないってのがちょっとよくわからないけど専用アダプターが片方不良とかの可能性を潰してみては >>883
単機連動の報告をがないねえ
マシンが2台あってアダプタが2個ある
なら組み合わせは4通りかな
全部連動するのかい どうやら片方のUSBの不具合のようでしたので、NLSさんの交換のお願いのメールを送りました。
こんな簡単なことに気づかず、皆さんのお力を借りてしまいました。申し訳ありません、ありがとうございました。
USB@でサイクロン、UFOどちらも連動できたのですが、USBAだとサイクロン、UFOどちらも連動せずでした。 同時使用は気持ちいいから早く使えるようになるといいな
給付金が出たらサイクロンとUFOをセットで買って保管用にしておこうかと考えている フレラのストローク幅が広すぎてギンギン状態以外だとすっぽ抜けちゃう >>892
スクリプトプレイヤーでストローク幅調節できる NLSのラッキーくじなくなるんかー
地味にポイント溜まるのに UFO SAとPCの接続が連動中に切れる問題が頻発して使い物にならなくなってしまった
無線アダプタの問題だったら良いのだけど…
本体買い替えは…3台目になるから嫌だなぁ
もっと安価で代わりになる商品は出ないものか… コントローラーと一体の片乳首型が欲しい左右別々の動きとかやってみたい >>895
Bluetooth接続で連動できるプレイヤー試してみたら?
アダプタが問題ならそれで解消されるだろうし 確かに左右別々で刺激する機械あったら面白そうだな。
片方は指みたく高速で、片方は舌みたくねっとりとって感じで >>899
あープレイヤーじゃないから調節できないんか
pornhub連動はやったことないな
おすすめの動画とかある? >>900
作って組み立て済みで、ランダムで動かせれる所までは来てるけど
まだ実際にVAM等との連動までは試せれてないですね・・・。
スクリプトファイルの作り方とかUnityへ組み込みたいので
その辺りを調べてる段階です。
一応記事にまとめる予定です。 初めは以前出てた>>230のRobotSexMachine(RSM)を購入しようかと思ったら
コロナの影響で買えなくなったのと作成費計算したら送料込みでRSM買うのと
ほとんど変わらないのでチャレンジしてみてますねぇ
RSMも>>900の仕組みもベースは同じプログラムみたいである程度互換性あるみたいですね。 カスタムメイド3D2/カスタムオーダーメイド3D2用の大人のおもちゃ連動プラグインを作ったので、持っている人は試してほしい。
https://github.com/amateras977/COM3D2.ToySynchronizer.Plugin
前にコイカツのプラグインを出したときにフレラ対応の要望があったので、今回は組み込んでみたぜ。
Buttplugを使ったから、それなりの数のデバイスに対応できていると思う。Bluetoothでつながるものであれば可能性はあるので、手持ちがマイナーな機種ばかりの人も試してみてほしい。
でもって、実機の検証は全くできていないから、動いたら報告をくれると嬉しい。 >>908
カスタムメイド3D2でサイクロンSAは動きましたがローンチは動きませんでした
一回だけ動いてその後動かずって感じです >>908
フレラ持ちだけどプラグインありがとう
カスメで試したけど5回くらいピストンした後反応がなくなる
あと女の子の動きと同期が取れてなくて2秒程フレラの動作が遅延してる感じ
貴重なフレラ対応のプラグインなんで修正楽しみにしてるぜ >>908
CM3D2.ToySynchronizer、A10Server BLE、Koikatu A10 Pluginの三つをA10サイクロンsa+で試してみました。
CM3D2.ToySynchronizerは最初動作しませんでしたが、CM3D2.A10Cyclone.plugin.dllを外したら問題なく動作しました。動作の遅れなども今のところは無いようです。
A10Server BLEもテスト用URLにて問題なく動作しました。
Koikatu A10 Pluginは残念ながら動作しませんでした。 >>909,>>910
報告ありがとう
> カスメで試したけど5回くらいピストンした後反応がなくなる
やっぱり出たか。ピストンするデバイスは気難しいな
A10ピストンで踏んだ奴と同じ現象なら、一定間隔未満でコマンドを送り続けると機材がフリーズしてコマンドを受け付けなくなってしまう奴だと思う。
デバイスごとに設定を詰める必要があるから、コンフィグで調整できる修正版を作ってみる。
> あと女の子の動きと同期が取れてなくて2秒程フレラの動作が遅延してる感じ
ここも調整中なんだ。もう少し安定するものが出来たら修正版を出したい。 >>911
報告ありがとうございます
他の大人のおもちゃを扱うプラグインは競合する可能性が高いので、同じデバイスを操作するものは外した方がよいかもしれません。
A10ServerBLE + Koikatsu A10 + A10 Cyclone+ の組み合わせで動作しないという報告は数件いただいているのですが、実機が手元にないため原因究明が難しく、もうしわけありませんがが対応は難しいです。 >>908
COM3D2.ToySynchronizer.Plugin
サイクロンSA無印 動作良好です。
VR環境下も問題無し 頑張ってください UFOSAを使っていて再生ソフトとして、
UFOSAコントローラーVer0.7dにMP4の動画入れてCSVで動かすと
右回転時は設定された回転速度通りに右回転で動くけど、
左回転の設定時は右回転の最強として認識されてしまう。
試しにソフト内のマニュアル操作で左回転の回転速度を最弱から最強までどれに
設定しても全て右回転の最強になってしまう、まったく左回転しなくて困ってます・・
原因わかるかたいらっしゃいますか UFOSA Controller Ver.0.7eでcsv作ってるんだけど、再生する度に音声がズレる作品がある。
0.2~0.6秒ぐらいしかずれないんだけど連動作品としては致命的になる。
解決方法しってる人いれば教えてほしいんす。 >>917 (アドバイスが的を外しているかもしれないけど回答)
音声ファイルの形式(拡張子)はmp3だろうか?
mp3ファイルでCSVを作成すると、実際に動かした時にずれる事は経験上よくある。
1つの対策として、音声ファイル編集ソフト(Audacityなど)で
mp3形式をwav形式に変換してから、wavファイルでCSV作成を行う。 >>916
以前サイクロンで右回転しかしなくなったってレスした者ですが
結局原因が判明した訳ではないけど、HDの容量不足の解消と
コントローラーの再インストールで解消したんだけど
いろいろファイルをダウンロードしてHDの空き容量が2割くらいになった時に
またその症状が出た為、また同じ事すると直ったから
自分の中では容量不足(処理能力低下)
なのかなって勝手に思っている。 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。