A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 12 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 VORZE SAシリーズを中心とした、動画・音声等と連動動作するオナニーマシンのスレです。 
 各製品の紹介、感想、アドバイス、改造案、自作作品等を出し合い連動の道を極めましょう。 
 質問する前にはテンプレを読んでね。 
  
 【まとめ・他サイト】 
 ▼A10SA&UFOSAのcsv置き場 
 http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏 
 ▼電動アダルトグッズWiki 
 https://seesaawiki.jp/estoy/ 有志の編集可。 helphat氏 
 ▼RealTouchScripts & VorzeScripts & LaunchScripts 
 http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。 
  
 【作品公開用アップローダー例】 
 ▼Axfc Uploader 
 https://www.axfc.net/uploader/ 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。 
 ▼csv置き場 uploader.jp 
 http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 有志のアップローダー。 
  
 【関連スレ】 
 ▼CycloneX10について 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/ 
 ▼【楽して】電動オナホール品評会7台目【抜きたい】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1556296085/ 連動なしはこちらで 
 ▼Fleshlight (フレッシュライト) Part24 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1383643857/ 
 ▼【VR/HMD】VRエロ総合 82【Oculus/Vive/MR/PSVR】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1576942678/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  ドングルを刺す口を変えてみるとか 
 どの程度影響あるのか分からないけど、Bluetoothのドングルはusb2.0の口に刺したほうがいいらしい  WIN側のペアリングは必要ないぞ 
 むしろWIN側ペアリングしてなんかのきっかけでWIN側に接続状態になったらScriptPlayerと繋がらなくなる 
 Bluetoothは同時に2つ以上の同時接続は出来ないので  ScriptはWindowsでのペアリング不要のはず… 
 ・ScriptPlayerの問題なのか切り分ける為に他のToysとかSyncBLEとかで試す 
 ・他が繋がったらScriptの問題なので再DL 
 ・繋がらなかったらBT関連ドライバ全部削除&再起動&挿し直し 
 ・ダメならメーカーが出してるドライバ入れる&削除 
 ・ダメならアダプタ買い替えUB400とか安いやつでok  >>94 
 試しにMicrosoft Bluetooth LE Enumerator無効化したら 
 正常に繋がらなかった(フレラ側は青点滅から青点灯になるけどScriptPlayer側では認識せず)から 
 やっぱLE Enumeratorが入ってないのが原因だろうね 
 そのドングル自体は正常ならLEも入ると思うんだけど  >>98 
 これbluetoothの接続に関係あるのか分からないけど、scriptplayerの上部メニューのVideo Playerって項目のところはlocalにチェック入ってる 
  
 >>99 
 全部ダメだった.... 
  
 >>101 
 toysもダメでした 
 >>94で表示されてるドライバ削除しても、再接続でまた画像と同じ3つが入ってくるだけでMicrosoft Bluetooth LE Enumeratorはでない 
 >>102さんも言うようにやっぱりLEのドライバが入ってこないのが原因な気がする 
  
 ちょっと明日、別のwin10のPCにこのドングル繋いでみてドライバちゃんと出るか確認してみます 
 ちゃんと4.0で認識されてleドライバも入ってくるようならメインpcが悪い、 
 他のpcでもダメならドングル買い換えてみます 
  
 エロ紳士のみんなアドバイスありがとう  フレラ繋がらないと言っていた者だけど 
 別のwin10のpcに繋いでも>94の画像と同じドライバ3つが表示されるだけでMicrosoft Bluetooth LE Enumeratorは出ませんでした 
 フレラの接続もダメでした 
 ドングルは定番のLBT-UAN05C2なので問題ないはずなのですが、どうにもbluetooth4.0のLE対応と認識されてないっぽいです 
  
 ドングルが悪そうなので帰りにでも淀で買って帰ろうかと思いますが、皆さんは何を使ってますか?実績あるドングルがあれば教えて頂きたいです  自分もLBT-UAN05C2使ってるけどデバイスマネージャにはGeneric Bluetooth Radioしか出てないな 
 でもScript Playerで普通に繋がる 
 公式サイトか付属CDからドライバ入れた気がするけどそれは入れたんだよね?  不良品も視野に入れて一度サポートへも連絡しべき 
 せっかくわざわざ休み取ったのに、この現状は悲しすぎる。。。  前スレでちょっと出たflesh lightのパチもんケースが使えないかと試してみた 
  
 結論から言えば多少工夫が必要だが使えた 
 フラレにケースを固定するにはネジのように山と溝をはめ込めなきゃいけないのは周知の通りだけど 
 パチもんケースには突起しかなく溝がない 
 よって溝ができるようにケースを加工すればフラレに固定できる 
 具体的には2mmほどの厚みがあるゴムをフラレのねじりピッチに沿うように、ケースに巻き付ければよい  このスレの住民的にどのジャンルがどのくらい需要あるんかね 
 音声作品,2Dアニメ,3Dアニメ,実写AV  その中からなら自作が大変な音声作品だけど 
 アニメも音声も好みが合うものさっぱり出てこないんだよな・・・ 
  
 たまに作ってる人いてもフェラシーンのみで終わってたりで不発 
  
 結局VRエロゲ連動がさいつよ  VRエロゲ連動ってなんかあったっけ? 
 カスメの公式のやつぐらいしか知らん  >>111 
 どれも需要あると思うが映像は連動できるのがあんまりないんじゃね 
 激しすぎると動きが追いつかんやろうし  U.F.O. SA ユーザーさんにお聞きしたいのですが、 
 モーターの回転スピードっって両方ともタイミング合ってます? 
 私の所有するU.F.O. は片方の回転がやや遅く、乳首にあたるタイミングがズレて 
 どうも気持ちよくなれません…。 
  
 サポートセンターからモーターを購入し、分解 ⇒ モーターを交換したのですが、 
 やはり片方のモーターの回転が遅いのです…。これ仕様じゃないですよね?  前スレでフレラとPCが繋がらないと相談してた者です 
 サポートに連絡しましたが、スマホやタブレットしかサポートしていないと言われ絶望してます。 
 PC変えてもBluetoothトングル変えてもダメだから、やっぱりフレラが原因っぽいけど…  フレラってまともに連動するもんないから 
 そのまま使え  そこはスマホでも繋がらないから交換して欲しいと言わないとな  Feel Connectとは繋がるのにPCとは繋がらないって書いてた人? 
 今一度確認だけど青ランプ点滅状態でPCのBluetooth ONしてScriptPlayerからContact Launch Directlryクリックしても青ランプ点滅状態のまま ってことだよね  エレコムのHPにあるユーティリティみたいなソフトは入れたん? 
 意味あるかわからんけど入れてないなら試してみれば?  それならそれでスマホと連動させてみて結果を伝えたらいいと思うが… 
 もしそれでうまくいくならPCの方に問題があるので確定なんだし  スマホ連動できるならフレラ側の問題というのは考えにくい 
 BluetoothLEがそのPCで使えない状況のほうが可能性が大きい 
 これから質問する人はちゃんとOSとかドングルとかの情報も載せような  デバイスマネージャーにMicrosoft Bluetooth LE Enumeratorが無かったり、 
 Generic Bluetooth Radioのプロパティに「電力の管理」タブが存在しない場合、 
 Bluetooth 3.0のドライバになってるから、完全アンインストールしてやり直せ 
 やり直してもダメならそのドングルは窓から投げ捨てろ  >>89は私です。その方は別の相談者です。 
  
 以下報告 
 今日、購入したub400をpcに繋いだところ問題なくペアリングできました。leドライバも普通に入ってきてました。 
 理由ははっきりしませんが、手もちのLBT-UAN05C2がいかれてたんだと思います。普通のbluetoothキーボードは接続でき、leドライバが入ってこなかったのでやはり4.0認識だけしてなかったみたいです。 
  
 相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。 
 ドングルが不良だっただけというしょうもないオチでしたが、助かりました。  >>116 
 始動のタイミングが合わないのか回転スピードが違うのか分からんが 
 そういった類のズレを感じたことはないなぁ  >>38 
 体験版気に入ったので購入したけどシンプルで使いやすくて良いね 
 ただ可能ならVR版にSimple VR Video Playerにあるような画面角度調整できるような機能を追加して欲しいかなあ  ああA10ピストンのホール、上下のしごき感が少なくてイマイチやと思ってたけどアレやな、ホールをケースに嵌めるとき穴をひとつずらしゃだいぶマシになんな  >>117 
 非公式な使い方を公式様に問い合わせたらあかんで 
 ホンマに  >>120 
 そうです 
 ずっと点滅状態のまま次に進まない状況です 
  
 >>123 
 スマホの方は連動するんですよね 
 2台で試してみたけど、PCの設定に問題あるのかな… 
  
 >>124 
 OSはwin10で必要なアプデ済 
 トングルはI-O DATA USB-BT40LEとNewiy Startっていうメーカーのやつです 
  
 >>126 
 どっちも表示あります 
  
 >>132 
 そうですね、公式さん申し訳ない  >>133 
  
 >>132 
 >そうですね、公式さん申し訳ない 
  
 伝わっとらんのう 
 極端に最悪の場合、非公式アプリが公式の売り上げを邪魔するものと判断されて 
 非公式アプリを使えないように公式側で対策バージョンアップするんや 
 そしたら多くのユーザーに影響が出るんや 
  
 誰のせいや、て話じゃ 
  
 非公式アプリ作ってたアニキは新しいVer作らんと対応でけへんのや 
 只で配布しとんのやで 
  
 あそこのアプリ使ってるんやけど、とかわざわざバラすなや  すみません質問です 
 >>25を参考にし、フレラとUFOの同時連動を試したのですがどちらか片方しか動作しません 
 どなたか動いた方いましたら方法を教えて頂けないでしょうか?  FeelConnectでファームアップって実際されることがあるのかどうかわからんけど、PCで使うつもりならやらんほうがいいかもね 
 公式アプリ以外繋がらないファームに更新する可能性は十分ある  >>133 
 わからんなら正規の使い方だけしとけクソが  >>133 >>134 
 Fleshlightローンチが(世界規模で策定された)Bluetooth通信規格を採用している以上、 
 いくら公式アプリがアップデートされても、非公式なアプリが使えなくなることは無い 
  
 だとしても、非公式な使い方について公式に問い合わせるのは辞めたほうがいいね 
 守るべき節度というものはある  辛辣だなあと思ったが ゲームでMODの不具合を公式に問い合わせるようなもんでそりゃよくないな 
 というか連動関連はプレイヤーもスクリプトも非公式有志に依存しすぎなんだよな公式でもっとサポートすれば儲けられそうなのに  >>138 
 アプリのアプデに加えて本体のファームウェアを書き換えて通信を暗号化するようにすれば非公式が通信できなくなる事態は起こり得るけど 
 多くのユーザーが非公式の連動目当てで購入してるし、フレラもVorzeも黙認を続けるだろうね  携帯版(Android/iOS)のToysPlayerとか需要ありますかね? 
 携帯機Bluetoothで各種端末に直接繋げて携帯の画面で映像か音声を 
 流しつつスクリプト読み込んで連動する感じのソフトになると思いますけど  >>141 
 携帯だけで全部済むならそれは欲しいかも 
 わざわざPC起動させなくていいのはでかい  スマホVRとかと連動できれば需要は大いにあるんじゃないかね。 
  
 ランチのBluetooth壊れたマンなんだけど直した猛者とかおるんかな?  体勢の自由度を求めてwinタブ+タブレットアームでも買おうか悩んでたとこだから普通に欲しいわ 
 ipadなら持ってるし  launchのストローク幅とスピードがスマホから変えられるソフトなら需要ありまくると思う 
 半端なタッチ式が使いにくすぎる  最近息子の皮がかぶれてきたんでみなさんも気をつけようね  一応それなりの需要があるみたいですので携帯版は 
 前向きに検討します・・・が 
 ios版に関しては機能や開発面では問題無いのですが 
 アプリとして出すまでの課題(マックと年会費が必要等)が 
 いくつかあるのでともかくアプリ化までの難易度が低い 
 Android版が優先となると思います。  500円の奴の試用版試してみたけど色々と制限きつすぎて扱うの面倒臭いな 
 複数フォルダ指定、自動的にサムネ表示、音声や動画とスクリプトファイルは別フォルダでも結び付けられる 
 これくらいは最低でも出来ないと有志プレイヤーのままでいいかなってなるわ 
 利点は市販の青歯受信機が使えるってところだけだから頑張って快適にしてくれ 
 個人的にはNeeViewレベルの快適さでスクリプトと結びつけ出来たら糞楽だわ  Windows10にしたらEasy Script Player v1.0.4 が起動しなくなってしまったのですが 
  
 どなたか解決方法を知りませんか?  WinUpdateで無料アップデートしたならいろいろ不具合出るやろ 
 通常使用でも困るやつ多いらしいやん 
 WMP再生できるなら10用の何かのドライバ探すとか謎作業が必要なんやろ 
 詳しいのに任せるわ 
  
 はなからWin10入っとったワイのPCは問題ないで  情報が少なすぎるからエスパー回答 
 VORZEのドライバインストールし直したら?  サイクロンSA社外ホールのおすすめの情報ってこのスレ以外にないかね  フレラ今日届いてわくわくしながら電源入れたら赤点滅して使えない最悪  マニュアルにも書いてある通り最初に充電しないとだめだぞ  充電はされてます 
  
 電源の上のボタンが赤点滅 
  
 電源つけたときは一瞬ほんのちょっとだけ動きますね  赤点滅はjammedエラーみたいだね 
 ケースをセットして手動で上下に動く? 
 動かなければ故障かな  うむ最大まで上下に動かした後 
 また下で電源入れてだまなら故障だな  サイクロンSA社外ホールは、ケースにきっちりはまるだけなら該当するのは結構あるな 
 温泉欲情も無加工でぴっちりはまってきちんと動いた 
 ただ、穴がみちみちキツキツになり過ぎて全然気持ちよくない 
 テンプレの触手裏剣もっちりノーマルも微妙すぎた 
  
 加工や細工したらまた全然違ってくるのかも知れんが、 
 無加工だと結局、純正のオーラルとかの方が気持ちいいわ 
 ちんこ激細とかゴリッゴリのきつきつハード好きならまた違う感想になるかも知れんけど  竿が細いのかサイクロンに温泉欲情良かったサイズ大事  最近フレラ始めたんだけどすっごいねコレ 
 gifとか一枚絵系の動画をループで登録して速度をランダムで発射までできたら可能性広がりそう  フレラ使ってる人に聞きたいんだけどホールにR20ってサイズ的に合うかな?  >>170 
 小さい分にはペットボトルで緩衝材作れば何でも行ける気がする  年齢とか配信の概要欄に書けばいいんじゃね? 
 アーカイブ残さなきゃ消えるし  >>171 
 それ、自分で考えたの?凄いな 
 俺はスポンジでやってたがいまいちだったんで目から鱗だよ  ペットボトルを緩衝材にするっていうのが、興味あるけどうまくイメージ出来ないので詳しく教えてください!  上のスポンジ野郎の予想だけど 
 ペットボトルを適当な大きさに切って二つ折りにしてテープで止める、折り目はドライヤーとか使って任意の反発にする 
 切り口はテープ等で保護 
 3つくらい作ってホールとカップの隙間に均等に差し込む 
  
 って感じ?かと思ってさっそくやってみたけど結構安定しそうだ  中古のフレラ6千円で売りたい。だれか買ってくんねえかな  500mlのペットボトルの底を切り取って 
 底から飲み口に向かって半分くらいの深さまで切り込みを3個所くらい入れる 
 ホールを入れた状態で、フレラのカップに入れて 
 飲み口をカップの狭いほうから引っ張ると勝手に固定される  サイクロンSA PLUSでアダルトフェスタ連動ユーザーの方、教えてください 
  
 フル充電の状態でアダフェス連動で使用すると、稼働時間はどれくらい持つ? 
 連動だとやっぱり公式基本スペックの約120分よりも連続稼働時間は短くなるよね? 
  
 動画の内容にもよるだろうけど、皆さん連動時は大体どれくらい連続稼働できているのでしょうか 
  
 なんか俺のサイクロンは充電がちゃんとできていないような気もするけど。。。 
 連動中に電池切れを食らってしまい悲しいです  >>178 
 Bluetooth生きてるなら欲しいな  何か久しぶりに来たら 
 有志のプレイヤーいっぱいでてるけど 
 結局どれが一番使いやすいの? 
 音声とcsvの連続再生とか出来る?  >>184 
 ブルートゥースは問題なし 
 ただし内部の可動部が割れてしまったので補修 
 いまは動作に問題なし 
 pyon2box@yahoo.co.jp 
 までメールくださいな  >>179 
 比較的柔らかいいろはすのペットボトルでやったけど、飲み口部分ひっぱれなくね?  >>188 
 ごめん切込み半分ってのは間違いだった 
 7/8くらいだな 
 後、ある程度硬くて上がなだらかな傾斜になってるペットボトルのほうが良さそう  アンドロイド版の話がでているけど、音声+CSVをPC無しで楽しみたいので、 
 音声再生+UFOのCSV連動をアンドロイド版でできるととても有難いです。 
 コンドームしてズボン履いて、UFOつけて上に服をきてCSV連動ならば車内で 
 合法的にオナニーできそう。 
 コンドームつけるのは、自分はUFOの刺激のみで射精しちゃうから・・・  専用じゃないBluetoothデバイスで接続しようとするとUFOは接続できるのに、サイクロンとピストンは接続できないんだけどなんでかわかる人いる? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています