喘息が原因で胸囲が異常に発達するというのは考えにくいよ
俺も小児喘息で、小1から小4まで夏から秋にかけて寝るのが怖かった
背中からヒーヒー鳴ってて背中から違う声がしてた、同時に息ができなくて胸が痛くて泣きながら毎朝を過ごした
そのため良く学校休んでた
喘息は小5になってから出なくなったけど、地獄の感覚は忘れてないから子供ながら、まるで30歳の男性博士のようにおじさんのように自己分析して日常生活には気をつけて過ごしたよ
まず不必要な咳はしない!夜中、毛布の中で口呼吸しない、気管支が傷付いて息が怪しくなるから!!それから鼻呼吸して左向きにねること
硬い食べ物は夜中に食べない、消化不良で逆流性食道炎になったら、その繋がりで喘息になるから
ハウスダストの中で過ごさない、これ大事!和室の畳の部屋で喘息が多発したから