有志プレイヤー
https://rendo.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9C%89%E5%BF%97%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC

>>159
そちらの環境がよく分からないけどVR動画でサイクロンとUFOを同時連動したいなら使えるプレイヤーはこのへん

▼Vorze Player Helper Multi
http://takeo2adult.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

▼ToysVRPlayer Ver0.2.2 (VR版)
https://fantia.jp/posts/328982

VorzePlayerHelperUCPの2画面起動という手もあるけど面倒なので省略

Helper Multiは専用無線アダプタが2つ必要
ToysVRPlayerはBluetooth接続があればいい

どちらにせよCSVはサイクロン用とUFO用の2つ必要
公式では複数種の同時連動をサポートしていない
アダフェスで動画を買ってもCSVは1種類しかない
もう1つ分は自分で作るか誰かが作ったものを探してくるしかない
Helper Multi作者のtakeo氏がいくつか公開している

アダフェスのCSVを抽出するならこれかな。繋がるかどうかは運次第
▼AfestaConverterのリンク先のページ
http://salemstools.ddns.net/

Video Nameにそれっぽいタイトルを英文で入れる
Video IDに品番を入れて検索。ワイルドカード%が使える
ダメなら一番下のリンクでアダフェスの全CSVをDL。20MBくらいらしい
その中から目当てのCSVを探す