A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 13 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
VORZE SAシリーズやKiiroo製品といった、動画・音声・ゲーム等に連動動作するオナニーマシンのスレです。
各製品の紹介、感想、アドバイス、改造案、自作作品等を出し合い連動の道を極めましょう。
レスが>>970を超えたら有志が宣言をしてスレたてをし、次スレへ誘導して下さい。
テンプレは時勢に合わせて改編して下さい。ワッチョイ適用。下記を>>1の冒頭に入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【まとめ・他サイト】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏
▼電動グッズWiki
https://estoywiki.com/ helphat氏
▼連動アダルトグッズまとめ
https://rendo.wiki.fc2.com/ 13スレ1
▼RealTouchScripts & VorzeScripts & Launch Scripts
http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。
【作品公開用アップローダー例】
▼Axfc Uploader
https://www.axfc.net/uploader/ 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。
▼csv置き場 uploader.jp
http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 有志のアップローダー。
【関連スレ】
▼CycloneX10について
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/
▼【楽して】電動オナホール品評会8台目【抜きたい】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1588197474/ 連動なしはこちらで
▼Fleshlight (フレッシュライト) Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1383643857/ ホールスレです
【VR/HMD】VRエロ総合 91【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1591032427/ ほぼVRエロゲスレ。情報は高度
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>169
手動で手前側だったり奥だったり移動はさせて電源を入れたり切ったりは一通りやりましたけどダメでしたね
磁石ズレはロンチの持病みたいなもので、リング部に接着してある、モーターにリングの位置を知らせる磁石がよく外れるんです 前スレ>>15のcsv自動生成のサイトなくなっちゃったの?
すごい好きだったんだけど 連動しなくていいからランダムに動いてくれる機能ついてるPC版ってもう出た?
ランダム生成のサイト死んでから不便で仕方ない 似たようなこと書いてる人すでに居てちょっと笑っちゃった >>168
すみません、よく見たらDL用のパスワード記載するの忘れてました。
パスはSAです。
よろしくおねがいします。 >>173
torp氏のジェネレーター使ってランダムスクリプト作ってる
例の自動生成サイトとは使い勝手が異なるけどいくつかのパターンをランダムに実行できる コイカツA10連動modをA10サイクロンSA+とA10サーバーBLEで試したが連動できなかったと以前書きこんだ者ですが、
BepInExのlogOutputファイルを見たところ、
[Warning: BepInEx] Plugin [KoikatsuA10 10.0] targets a wrong version of BepInEx (4.1.1.0) and might not work until you update
とエラーログが出ていました。導入しているのは最新のBepInEx5.2なのですが、BepInEx4にしか対応してないのでしょうか? >>179
BepIn4Patcherで5に対応させれ >>180
ありがとうございます導入成功しました!
ちゃんとコイカツにa10サイクロンsa +が連動してます!! >>178
ハニーセレクト2が公式にVR対応したから
有志連動も期待しちゃうよね A10ピストン欲しいけどコロナで製造が難しいんかね
やっぱサイクロンは人工的な横の動きだから縦の動きが気になる ピストンSAが在庫不足なのはいつもの事じゃないかね
しかし商品紹介動画を見るたびに思うけどほんとデカいなコレ… 前回販売してからまだあまり経ってないからなぁ
正月はあるだろうけど 大体2か月で入荷らしいけどコロナで伸びたりしないといいな
だからといって焦って作って不良品出さないでほしいけど でも実際買うかどうかはかなり迷うな
めっちゃデカイし置き場所に困りそう オナホ部分外してテキトウに置いとけ
マイナスイオンが出る機械とか言っとけばいい ピストンSAの購入ポイントでRENDSのスタンド買いました。
ハンズフリーは楽だし、絶妙な位置に固定できると快感が増しますね。
ただ、座椅子システムは一度角度がずれると再調整するのは難しいのが難点。
あと、大きいピストンSAがさらに置き場所に困りますわ… あのスタンドってベッドであおむけになってる状態で使えないからなあ
なんかいい方法ないかね ピストンSA買うか迷っているのですが、
ピストンSAで有志のcsvと連動させるには
どのプレイヤーを使用するのがいいのでしょうか? >>194
モニター用アームと適当なステー組み合わせればいけるで ステーってなに?
モニターアーム買っただけじゃだめ? ベットで寝転びながらサイクロンSAを使う為にモニターアームとパラソルスタンドとちょうどいい太さの手すり棒を買って自立するスタンドを作ったりはしたけど、パラソルスタンドが重いわ図体がデカいわでとにかく扱いずらかったな。
正直あれなら天井から吊るした方がまだマシな気がする
ピストンSAの重量で吊るして大丈夫かは知らんけど 2〜3年使って考えた結果、コタツくらいの高さの机の下に体がスッポリ収まるくらいのマット敷いて
専用スタンド取り付け方として高さはホームセンターで売ってる地震の揺れを抑えるゴム板とコルク板で調整して買い足した樹脂製のシャコ万力で固定。
左手側にモニター。クッションはニ〇リのダメになるクッション
今はもうこれ以外考えられんってくらい安定してるな
各家で勝手は違うだろうけど、参考になることがあれば。 ベッドの敷板に穴空けてそこにサイクロンかピストン差し込んでうつ伏せで寝ながらオナニーした人いる? 机まで思いついたけどコタツくらいのやつがいいのか、助かる NLSのレビューにあったスーツケースベルトで固定するやつ試してみるわ こういうベッドをまたぐタイプのテーブル + RENDSスタンド
https://www.amazon.co.jp/dp/B000O6D5TS/
ベッドテーブルは、高さ調整部分がショボいと勝手に下がってくるので注意
ねじ止め方式で、ねじを受けるパイプに凹みがあるやつが良い ずっとフレラ使ってて最近故障しちゃったので今度はピストンSAを買ってみたんですが
CSV連動させてる途中でプレーヤーを一時停止したり動きが停止する箇所に差し掛かると
その時の進行方向の端まで行ってから止まるのは仕様なんですかね?
フレラのfunscript連動時は端以外の位置でも止まってたから疑問に思ってしまった
プレーヤーはSyncPlayerBLE v2.1.3で使用CSVはfantiaとかの色々 >>202
いいなそれ。
普通に机に固定してるとローションで股がべちゃべちゃになるし真似してみようかな >>208
自分でプレーヤー変えたりCSV変えたりで色々試してたら結果的にCSVの問題だと結論が出た
ややこしいこと書いてごめーんね A10ピストン届いたわ
でかいでかい言われてたからどんだけかと思ったらポットよりは小さいかな
指長ければ一応片手でも操作できるわ
ほんとは固定したいけど器具使うとセッティングがめんどいしなあ 自分もA10ピストン届いた。順次発送っていうから発送遅いかと思ったけど、NLSの最短から+1日程度で済んで良かったわ。
サイクロンの時も思ったけど、固定方法が難だよね。
サイクロンの時は太ももの間に挟んでサージカルテープを巻きつけてたけど、ピストンは形状的に無理があるなぁ。
↓みたいに体に固定する器具があれば良いのだけど…。
https://ae01.alicdn.com/kf/Hdbb6bd7bda704138845c502a59c80215j/-.jpg ↑これいいよねぇ
固定具としてだけ買うには高いけど! あおむけで寝てる状態で膝を体育座りのように曲げて膝に枕を載せ、A10ピストンSAを装着
枕にA10ピストンを倒れこませるようにして太ももと一緒にA10ピストンSAをひもで縛って固定してみた
楽にセッティングできるけど緊急時動けないのが難点… 騎乗位スタイルは誤って手を離したら息子がお辞儀したまま戻らなくなりそうなので
結局腰の高さくらいの台に置いて立って使ってる こんなかんじでやってる
A10ピストン今日届いたけど自分には合わなかった。
誰か買ってくれる人いますか? ピストンでの社外ホールの固定方法ってどうやればよい?
筒の中に入れるだけ? >>220
ピストンは筒に合うサイズのを入れるか、大きければカットして入れる
フレラは前スレ?ぐらいにでてた、ペットボトルを3カットした奴を愛用してる すみませんが、fleshlight launchとピンSAを両方とも購入したことのある方いますか?
今はlaunchを使っていますがSAの方がもっと良い点があったら購買しようと思っています ただ価格が高いので他の方々の意見が知りたいですね。
PS. まだ日本語が下手なことをお詫びいたします。 >>220
筒の内径がホール外径とほぼ同じなら、モノを入れた時膨らんで取れなくなるから挟むだけでおk。
ヴァージンループ系の外径がその参考値かな。 csv置き場 uploader.jp にA10SACon_V0.7eがアップロードされています。詳細不明です。
恐らく斧の不調を鑑みて1スレ523氏、あるいは有志が別場所にアップしたのかなと。
最近来た人は助かるでしょう。
▼A10SA Controller Ver0.7e
https://ux.getuploader.com/edg_a10/download/124 csv置き場 uploader.jp
https://www.axfc.net/u/3913588.zip Pass:SA 斧 A10ピストンSA
A10ピストンSA専用ホール スティールβ
A10ピストンSA専用ホール バンプ
ピストンヒートIR
↑全部で4万円で売ります。 A10ピストンSAは昨日届きました。 ピストンで色々csv使ってて思ったんだけどこいつもしかしてかなり信号の受信怪しいの?
サイクロンUFOフレラ全部まともに動くのにピストンだけ滅茶苦茶挙動不審なんだけど
Bluetoothアダプタか何か変えたら改善する可能性あるかな? >>226
どのcsv使ったかまで描こうぜ
俺の方は割ときっちり動いてるが... >>226
どのソフトを使ってるかなども書いてもらえると助かります 社外ホールって「名前がまだありません」ってやつ一択?
もともとピストンSAについてるのは評判通り全然だめだな >>227 >>228
BLEとToysPlayer試してるけどどっちも信号取りこぼしか何かでカックカクになる
csvはどれがというか激しめの動きするとこ全般かな
学園系過激リフレとかのcsvはかなり止まった
一回ピストンの接続切って再接続してみるとちゃんと動いたりまた別のとこで止まったりするからcsvの問題じゃないと思う
最初はUFOと同時に使ってるから混線したりするのかなと思ってUFO切って動かしたりもしたけど
関係ないっぽかった そもそもUFOはカクカクになってないし… >>231
結構前にも書いたんだけど、PC自体の動作が遅くなってたりすると
ピストンはガクガクとした動きになり
サイクロンやUFOの場合、右回転しかしないようになったな
PC再起動したり余計なソフトやファイルを処理してクリーンアップしたら
出なくなったけど、次第にファイルとか増えてきたらまた同じ症状が出たな ピストンは信号の間隔が極端に短いとゲームの連動でも安定しない
VRとかPCに強い負荷が掛けてる時も不安定になり易いけどこちらはPCのスペック盛れば問題無い感じ 自宅の環境でどちらもUFOのみだとBLEの反応は良くて
Toysplayerは少し遅延があるように感じるね
Lovenseも同時に使えるのは今んとこToysplayerしか見つけてないし悩みどころですわ >>232 >>233 >244
あ〜PC自体に負荷かかってる状態っていうのは盲点でした
確かにゲームやらブラウザやら立ち上げまくったまま使ってたかもしれない
ありがとうございます、極力負荷の少ない環境にしてから試してみます A10SAControllerが落とせない
他のろだにあげてほしい >>225
ピストン自分も合わなかったからア◯ル用に使ってるわ
ち◯こピストンするより気持ちいいで >>236
そのシコってる手を止めてスレ内検索ぐらいしろカス すいません、UFOSAを公式プレイヤーで連動させて使用していたのですが久しぶりに使用しようとしたところ
連動せず、デバイスマネージャーを開くと以下のメッセージが出て解決方法がわかりません。
このハードウェアのデバイス ドライバーを初期化できません。 (コード 37)
初期化の呼び出しで失敗したため、ドライバーは読み込まれませんでした。
過去レスを見て故障の可能性を疑ってNLSで無線USBを新しく購入して使用しましたが解決できませんでした。知恵を貸してほしいです。 >>239
Valorantってゲームをもし入れてるならRiotVanguardを
offにしないと接続できません。 すいません。上記の件自己解決できました。
ですが今度は正常に動作しているはずなのにUFOSAと動画が連動しません。
使用しているのは公式プレイヤーです。本体のランプは青色になりますが動きません。解決策ありませんか? >>241
winのアプデ入ってメディアプレイヤーが無くなったとか?
あと使用しているcsvぐらい書こうね
公式プレイヤーは一つでもミスがあると動かないらしいからcsv次第では動かないんじゃね?
質問が来るたびに毎回思うが質問テンプレでも作るべきかね?
もしくは動かないときの簡易確認とかか? 環境依存な不具合もあるっぽいし流れが早いわけでもないから別に構わなくない? >>241
使用したcsvは
女子校生と感覚が繋がったアナタの乳首を、女子校生のオナニーの為に、めちゃくちゃに虐められる音声
という音声作品用に作られていたものを使用しました。以前は公式プレイヤーで使えていたのでcsvのミスはないと思います
バロラントのアンチチートも削除し再起動しましたが動作しませんでした。ウィンドウズメディアプレイヤーはインストールされています。
プレイヤーの問題なのでしょうか?度々申し訳ございません。 プレイヤーの問題なのでしょうか?ってのは他のプレイヤーを試せばわかるのでは? イージースクリプトプレイヤーというものを試してみたところダメでした 過去ログにも動かない報告があってその人はSyncplayerBLEにbluetoothで接続したら動いたみたい
自分は使ったことなくて詳しくないけど無料の試用版があるみたいなので試してみては >>244
>女子校生と感覚が繋がったアナタの乳首を、女子校生のオナニーの為に、めちゃくちゃに虐められる音声
すまんwこれを真顔で打ってるの想像したらわろたw >>239 >>241 >>244 >>246
試してみました。
CSVは154行目の9846を8946にするのが作者様の意向に沿うもののようです。
それとは関係なく動くものは修正なしで動きました。
文脈からVORZEプレイヤーを使ったものと判断します。
以前はUFOも動かせたようですが、現在入手可能な英語サイトのものを試してみると動きませんね。
サイクロンなら動きました。
A10SA Controller Ver0.7eとEasyScriptPlayer v1.0.4でUFOの動作を確認できました。
ショートカット・ファイルを格納する、ファイル名末尾をUFOにする、などの
各プレイヤーの使い方を見直してみては。
その他の要因がありそうで面倒ならSyncPlayerBLEで楽な環境に移行したらよいかと。
高いものではないと思います。 BLEをv1からv2にアプデしたらフォルダ開くと落ちる 昨日の>>239の者です。
デスクトップで手元にBluetooth接続端子がないためとりあえず>>249さんの言う通り
ショートカット作成やファイル名見直しを行いましたが手ごたえはありませんでした。
A10SA Controller Ver0.7eを使用した際、気になることがあって
画面上部の接続されていませんというメッセージがUFOSA側は青ランプが点灯しているのに変化ませんでした。UFOSAの故障なのでしょうか? アダフェスにあるサンプルなどは動くのでしょうか
それが動かないのであれば故障を疑っていいと思いますが、非公式のプレイヤーや非公式の連動ファイルが動かないでサポートにかけ込んでも徒労に終わると思います
A10SA Controller Ver0.7eの使用手順は
アダプターを刺す
UFOの電源を入れる
プレイヤー起動の順ですが、手順を守っても動かないという事例が過去にもあったようです
繰り返しになってしまいますがその方はSyncplayerBLEにbluetoothで接続したら動いたようです >>251
各プレイヤーの使い方を見直すということは、気付いてない正しい使い方を発見することだったりして
当然、説明書を熟読したり、問題点の想定をして何かを試してみるといった作業になります。
その中でUキーを操作してみるとか、その他の報告事項・質問が見当たらないようでしたらプレイヤーに
留まらない問題の解決は難しいでしょう。
それぞれの人に合った手段があればよいと思います。今どきは選択肢がいくつかあります。
ということで、楽な環境を構築してみてはいかがですか。
外付けのBluetooth機器を調達してSyncPlayerBLEを使用されたらよいと思います。
U.F.O. SAを買い直すことになってもさほど後悔しないでしょう。その後は無問題でしょうから。
有志プレイヤーと言えども有料プレイヤーですから、疑問点を質問すれば作者様の解答を期待できるでしょう。 接続関係で質問が多い中恐縮だけど、SyncPlayerBLEとToysPlayerでUFO, ピストンをbluetooth接続できないのですが、なにか知っている人いません?
純正アダプタをつかっての他プレイヤーでの連動は確認済み。.Net framework, .Net core も入れてあります。
ログやらエラーメッセージがないので、何が悪いやらわからん。 それこそプレイヤー作者様に問い合わせてみるべきでしょう。 >>254
SyncPlayerBLEとToysPlayerで接続する時にもSAの純正アダプタで繋ごうとしてるとか?
その2つ使うならSA純正じゃない普通のBluetoothアダプタが必要だよ
普通の奴使っても繋がらないならよくわからんけど、PCとSAシリーズでペアリングしちゃってないかとかも確認してみた方が良いよ 不具合報告に回答してくれるイケメンもUFOで気持ちよくなってると思うとこの世も捨てたもんじゃないな >>255
全くその通りなんだけども、しょうもないミスかもしれんと思って。
>>256
ちゃんとマザボについてるbluetoothを使ってる。ペアリングもしてない。
bluetoothでペアリングするところでUFOもピストンも見えているだけどなー
もしかして内臓はダメとかあるんかね
>>255,256
ともあれ、レスくれてありがとうございます。
>>257
紳士たちにマジ感謝 >>251の者です
外付けBluetooth接続用機器が届きSyncPlayerBLEを使用したところ
見事接続に成功しUFO君も元気に乳首を舐りまわしてくれました!
つたない文章の質問にも丁寧に何度も答えてくださったスレ民の皆様に感謝します!!
不調の原因はわかりませんでしたがおかげさまで充実した乳首遊びライフを再び送れます…!
質問に答えてくださった皆様、重ねてお礼申し上げます。スレ汚し失礼しました。 >>257
他人に優しくしたら自分には快感で帰ってくるからね nlsが入荷待ち
参戦にはしばらく時間がかかりそうだね インターネット回線速度が7.6Mbでは連動無理ですか?
連動がとても良いと聞いたんで試したかったんですが… アダフェスの動画ストリーミングの事ならあらかじめバッファ処理すれば問題ないんじゃないかな アダフェスも見放題じゃなくて買い切りならダウンロードも可能 >>265
>>266
バッファ処理仕方が分かんないけど動画をダウンロードしてから連動さすことも可能ってことですか?ダウンロードしてからじゃないと動画はまともに見れないくらい速度が遅いから連動どころじゃないですよね… 流石に連動の質問から外れてコンテンツの買い方の質問になっている気がするからもう少し自分でも調べて欲しい
連動出来るか出来ないかで言えば可能 サイクロンSAプラスとピストンSAをカメラ三脚に固定する金具作ったので載せます
材料 ・1/4インチナット(ヤーポン法は...)・M6のねじ
・適当なワッシャー・穴が開いてる金具(硬いやつ)
金具を挟み込むようにナットを三脚につけて、M6ねじでA10を固定するだけ
三脚は細かく位置が調節できるうえ、角度調整のところ緩めてピストンしやすかったりするからカナーリおすすめ
https://imgur.com/x4GRxoF
https://imgur.com/hSQCKVH ちょっと質問なんですけど
電動オナホ愛用されてる方って手間考えても
手動オナホより気持ちいいってことですか?
レビューとか調べてみたら、自分の気持ちよさの波を無視して動くから気持ちよくないという意見もあって
購入を悩んでいます ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています