>>901 開発者さま
>>903
>>905

回答ありがとうございます。
決してSyncPlayerBLEをsageするつもりは無かったのですが、A10SA Controllerの機能が便利すぎて
SyncPlayerBLEの機能について確認も理解もせずにコメントしておりました。大変失礼致しました。
A10SA Controllerと同等以上の機能を備えているのであれば、購入させて頂こうと思います。

現在、VORZEplayerを使用しております。正常動作していますがやはり不便です。

A10SA Controllerによる動作異常について、
csvによる指示が左回りの時は速さ・方向ともに正常回転(もしかすると弱めかも)、
指示が右回りの時は一定の速さ(60くらい?)で左回りする。
つまり、強弱の切り替えをしながらずーっと左に回り続けます。
その間、A10SA Controllerの速度バーは正常表示となります。

USBアダプタは1年前の購入時付属品ですが、純正プレイヤー付属のドライバでも試してみました。
win10×2台、win7×1台ともにcドライブ、dドライブに入れて試してみました。
デバイス表示は未確認です(現在手元に無いので確認不可)

もっと色々あるのですが現在手元に無くうろ覚えなので、需要があれば改めて報告します。