【VR/HMD】VRエロ総合 92【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレを建てる人は一行増やしてスレ建て
VR系エロ全般に関するスレッドです。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Oculus Rift
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
◆Gear VR
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/
http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/
◆PlayStation VR
http://www.jp.playstation.com/psvr/
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
★前スレ★
【VR/HMD】VRエロ総合 91【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1591032427/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 古典的だけど服が透けるメガネネタとかも
主観だと面白そうなんだよなあ らぶデスVRでunzipバトルしたいんだけど同人に期待するしか無いか >>611
確かに楽しそう
でも実際に眼鏡って掛けると視界の殆どが眼鏡を通した物が見えるんだよな…当たり前だけど
何が言いたいかと言うとエロ絵みたいにメガネの境目で服と服の透過を見ようとすると老眼鏡のおじいちゃんみたいな姿になる エロ方向にGTAぐらいやりたい放題できるゲームがありゃなあ ARとAIの発展で服が透ける(ように見える)のは実現するだろう
今はモザイクを無修正化するのがやっとだけどさ ディープフェイクが進めばリアルタイムで裸にしてくれるようになるんかなあすごいぜ技術革新 えっ? えっ?
赤外線カメラ 服透ける
で検索してみ
何十年も前から
リアルで見えるから
今は見えなくなってる時代 赤外線程度で満足できるならそれでいいんじゃない?
オレはもっと高みを目指す 低次元のことを意識高く追い求める姿勢、このスレそのものですね…(武者震い 下手な同人ゲー買うよりスカイリムの方がマシ…まであるからな
上で言われてる環境もMOD次第で、ということもある
ただ調べてみたらNPCが道端で野ションしたりと色々とバギーらしいがな スカイリムのVR興味あるんだけど参考エロmod動画が無さ過ぎてなぁ
構成の手間考えると中々手が出せない スカイリムSEとVRではエロMODの扱いが微妙に違うのがネックだな
エロMOD導入解説サイトとか見ても最低限必要なMODを全部教えてくれるわけじゃないし
スカイリムVRでセックスする事自体は間違いなく可能なんだけど
自分も全部のエロMOD試してないから、敗北エロMODとか売春MODとか動作するのかはわからんよ デフィ、ジゴロ、いけます
vorpxならSELE両方とも
3500も届いたし布教も兼ねて180°VR動画一度撮ってみるか SkyrimのエロmodはVRプレイの動画貼られたこと無いね
VRだと動画映えするレベルのエロmodが適用できないのかもね 最近キャラ絵を見ると、コイカツ産なのかカスメ産なのかを見極めるルーチンが走る
俺を煩わせるな コイカツってVRで近づいてみると下着の立体感がまったくなく残念すぎる
これ以外は完璧なのに
カスメとの違いはここだと思う 法線マップだけで高さマップが無いからねえ
アニメ調だから省略したんだろうけど 水着modの方が紐が立体的だったり、半脱ぎさせるとはだけを表現させてるのあるね
普通の下着modは薄薄だなぁ 薄薄でも半脱ぎあるのは大変助かってる 純正の方はできるけどやってないってこと?
特に、カスメのおパンティーのクロッチとかたまらん
コイカツはキャラが豊富でありがたすぎるが、下着が半脱ぎでもペイントしたみたいになってて辛い
いろいろなMOD使ってるけどそこまで立体感のあるやつには出くわしたことがないわ ><
立体感のある体操服やガーターあたりあると本当にありがたいのだが 当面AV見るだけだからOculusGO欲しいのに買えなさすぎて頭おかしくなりそうだからQuest買ってもいいもんかな
スケベなゲームできる? コイカツの二プレス愛用してるけど言われてみるとボディペイントみたいだよな。
とはいえそれはそれで俺の性壁的にアリなのでウェルカム。 GOはもうサポートもされないからQuestでいいと思う
とはいえQuestもいつかは新しいのに差し変わる運命だが
今のところは新しいのが出る予定もないし、しばらくは安泰だろう スカイリムのMOD衣装もテクスチャは荒かったりする
これはENBで補正かけるから綺麗に見えるんだけどVR版だとちょっときびくなるよね ソニーがVRの画面はジに広告を表示させる特許出願だってさ
没入感そがれまくりだろこれw
https://www.moguravr.com/sie-patent-2/ あのさ
言いたいことは分かるんだが
隠れ木綿の多いスレにアフィカスサイト貼るとか煽りに取られても仕方ないゾ?
しょぼいマスクぼったくり価格で売ってるし
ここじゃ土竜はタブーだよ >ここじゃ土竜はタブーだよ
そうなの?はじめて知った。 このブーイモは隙あらば嫌儲がどうのこうの言ってるキチガイだから真に受けちゃ駄目よ 土竜は>>641のサイトのことでしょ
なんかバーチャルチューバーのことばっかり書いてる誰向けなのかよく分からんサイトだった気がする 昔は重宝してたんだよ
今はVTuberばっかでウザい モグラは何の検証もなく平気で海外の嘘ニュースを日本語に輸入するからなあ そんだけVRの話題が日照りで書くものがないから必死なんだろうけど モグラが特筆すべき糞さかどうかは分からんけど、あれ系のコピペサイトってパクり元のサイト見ればいいだけだよね
ひっそり読むんならともかく人に見せるんなら元のページを貼るべき まあないとは思うけど、あれがスタンダードになったらタマランな ポケモンの板行ったら技名とかポケモン名をすべて漢字で表記しててワケワカランことになってたの思い出した
キッズの特徴なんかねこれ >>654
VRエロゲーマー見てても話題が無くて
困り果ててる感が凄くて見てるこっちが心配しちゃう。
海外産のVR動画が4つくらい並んで記事にされてるの見て大変なんだなって。
流石にあの顔じゃ買う人居ないだろうと。 VRエロゲーマーはわかりやすいし
再インストールしてVR化するときはみさせて貰ってる
この感じで各種おすすめMODなんかもレビューしてくれると
最高なんだけど 公式在庫復活してたからQuestポチってきた
みんなよろしくね ようこそ
せっかく良い買い物したんだからエロ以外にも色々ゲームやるといいよ >>661
ありがとう
エロVR以外はほとんど見切り発車で買っちゃったから
いい買い物だったと思えるように色々試してみるよ VR情報だけどオダメの最新公式パッチでVR関連の不具合修正されたよ URLからvr動画再生できるソフト教えエロください(できれば3000円以内で)
iwaraって言うサイトで使いたい
いちいち動画dlするの面倒 ↑追記
環境はOculus rift s
open vr video playerは試したけどうまく再生できなかったし、URL打ち込むときにいちいちヘッドセット外さなきゃだから却下で 都度URL入れるよりダウンロード支援ソフトで一括落としてフォルダ分けして見た方が圧倒的楽だと思うんだ
Youtube至上主義世代はそういう結論に至らんのか、ジェネレーションギャップか リックゲッターとかchromeの拡張機能で一括ダウンロードすればいいんでない サイト構成から全把握しなきゃ出来ないんだからそんなの外部プレイヤーじゃ無理だって普通なら分かるよね わざわざDLして数字羅列のファイル名からリネームして今度はVR再生ソフトに切り替えて今度はファイルにアクセスして再生する方が楽…? >>673
人類の叡智が集まるオナテク板だぞ
それを可能にする何かがあるかもしれないじゃん >>587
2080tiで全部最新にしたけどこの項目でないなあ >>677
設定→検索窓に「グラフィックの設定」と打てば設定画面に行けるけど、そこにも項目無い?
自分もRTX2080Tiだから問題なく出るはず。 nvidiaのドライバが昔からのとUniversal(WindowsStore配布)の二種類ある筈だが、どっちだったら出る? VR彼女がサマーセールで2位
これだけ注目度が高いのに・・・今年の夏こそサマーバケーション出せよ サマーレッスンのアリソンみたいなキャラに寄せてくれ ゲーム後に顔にあとが付いてしまう しかも3時間位は消えない
これってなんとかならない?
家族になぜ?と不思議がられてる
Oculusで楽しんでるとはあまり言いたくない >>682
顔に当たるクッション部分が広くて柔らかいフェイスパッドが無いか探してみるとか >>677
多分だけどWindows 10 May 2020 Updateで追加されてる機能じゃないかな
2080tiの自作PCの方はまだそのupdate来てなくて項目ないけど
1070のノートのほうはupdate入っててその項目があった 食用系少女マドカのドリンクスタンド
ツンデレロリ好きにはたまらなかったし全クリしてお触りモードとかあれば最高だった
タピオカドリンクの精霊らしくぱんつにストロー穴も空いてたからおしっこ飲ませてほしかったな・・・ 2080tiや他2000番台が中古に流れたらよりVR人口は加速すると思う そうは言うがそのクラスのグラボって搭載出来るケースや電源も選ぶしどうかな
eGPUのいいケースが安価で出たらワンチャンありそう なるほどなぁ
某製作所の方がeGPU試してたがちょっと難ありな感じだったんだよな安定してくれたらいいのにね
G2のレビュー動画ぞくぞく上がってきてる
いい感じそうだよこれ 500Wで動いて最低限の性能持つ1660sの方がVR入門向きだと思う >>685
自分の説明不足だった、補足ありがとう。言われてる通り最新Window10で追加された機能ですね、2020updateで反映されるけど、公式のUPDATE通知前に自分でUPDATEすると予期せぬ不具合出るかもなんで自己責任で。 >>685-692
なるほど把握した
わざわざありがとう ドスパラのクソは給付金後のタイミングで新型出すなボケ せめてアナウンスしとけ ドスパラで買ったけど色々相談に乗ってくれたしなにが悪いのか分からん >>688
2080ti買うような人はとっくにやってんじゃないの
下限が広がらないと普及せんでしょ >>689
仕事で何種類か使ってるけど、現状のeGPUに期待しない方が良い
不具合だらけで頭にくるぜ! Vamも最近は日本人クリエイター増えて助かる、あれは一からのキャラメイクは難度高過ぎ
やっぱ上手い人のを少し変えるくらいが丁度いい
https://imgur.com/VlMGJRP.png >>697
クセのあるショップ店員はどこにでもいるからなぁ。
10何年前かな?HDDのサイズをGBと間違えてMBと言い間違えたら、
大変嬉しそうに『ププっ!ギガの間違いですよねぇ?』と指摘された思い出。
逆に丁寧な店員さんもいっぱいいるからね。 上のねこぶたさん曰く、売れてる商品だからクレーマーに当たる数も多くその声が大きいだけの話
マザボのビデオ端子から出力させて画面が映らない!とかザラらしい
初心者だとパソトラブルの解決は中々きびいものがあるかもしれんでなぁ… GOLで質問です。プレイクラブで
{var go=GameObject.Find("Female(Clone)");var comp=go.GetComponent<Transform>();comp.parent=GameObject.Find("VRGIN_Camera (origin)/Left Controller").transform;}
これで親子付け出来るんですが本体ではなくIKに親子付けしようと思い
{var go=GameObject.Find("Female(Clone)/Kinematics/BodyIK/GuideKinema(Clone)");var comp=以下同じ
こうやると動作しなくなります。
マクロではなく手動ならGuideKinema(Clone)に親子付けできるんですがマクロでやると動きません。
GuideKinema(Clone)は同名のオブジェクトが複数並んでいる状態です。
解決策無いでしょうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています