【VR/HMD】VRエロ総合 99【Oculus/Vive/MR/PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 5b6f-6QH5)2020/11/06(金) 14:54:09.75ID:ZJc1SXcz0

次スレを建てる人は一行増やしてスレ建て
VR系エロ全般に関するスレッドです。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!

◆Oculus Rift
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
◆Gear VR
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/
http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/
◆PlayStation VR
http://www.jp.playstation.com/psvr/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。

★前スレ★
【VR/HMD】VRエロ総合 98【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1603458945/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0514名無しさん@ピンキー (ワキゲー MM0e-6T9Z)2020/11/17(火) 10:14:25.45ID:udt4yuWWM
>>512
リフレッシュレートに関してはその通りなんだけど、初代の方は未だにV19のままで、UIがちょこちょこ違うから使いづらく感じるのよね…
0521名無しさん@ピンキー (JP 0H7e-KuN8)2020/11/17(火) 12:12:08.19ID:BlKSN/kaH
>>515
何で普通にPS版みたいにVRに対応してくれないんだろうか
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c8-aBBw)2020/11/17(火) 15:05:46.55ID:g7O2mO/U0
https://s.famitsu.com/news/202011/17209435.html

そういった事情があったのですね。それと、
これも要望する人が多い印象ですが、VRコンテンツの追加は考えていますか?

作田結論から言って、いまは考えていません。
サービス開始当初は「検討しています」と発言していたと思いますが、運営をしていく中で考えが変わっていきました。
というのも、『DOAX3』ではすでにVRモードが搭載されています。
もし本作で実装したとしても、まったく同じコンテンツになるでしょう。
同じものがふたつあるよりは、より新しいものを体験していただきたいです。
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b27e-Ix08)2020/11/17(火) 15:17:11.31ID:i8730Y310
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ G2
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b239-bHt+)2020/11/17(火) 16:00:34.76ID:G4okV5hR0
かすみちゅわんは俺のポリゴン性癖の原因なんだけど今のアコギなガチャゲーはやれないな…
って思ってたらコラボで俺が唯一遊んでるソシャゲ(これまたポリゴンのヤツ)に来てくれたので大変捗りました。
あとコイカツではコラボかすみちゅわんを再現して大変お世話になっております。
0535名無しさん@ピンキー (JP 0H7e-KuN8)2020/11/17(火) 16:31:02.05ID:BlKSN/kaH
PS版のDOAXは昔のまんま、しょーもない作業を繰り返させられるから誰もやりたくない
なのにVRはそっちにしかないって・・
0537名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa93-CIZF)2020/11/17(火) 16:59:27.23ID:bnbfp3yNa
Xの作業はまだ片手間にながらで出来るからいいんだけど
プレゼント拒否される仕様が鬼畜過ぎてなぁ
VVみたいに100%受け取ってくれるようになればちょっとやってみようかって気になるのに
0538名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa8a-AZJV)2020/11/17(火) 17:26:38.09ID:ILs+EIgEa
>>536
medemedeはmedemedeVRとかそんな名前のVRMモデル&ダンスビュワー
確か5スレぐらい前にここの住人が作ってアップしてた
一時期やけにエロい毛穴のスクショが投下されてた記憶が
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af32-Ix08)2020/11/18(水) 02:11:40.20ID:j5QD3Bk70
注文後も音沙汰無くもしかして詐欺かなって一時は諦めてたVirtualMateだが
メールでゴルァしたら速攻でトラッキングナンバー送ってきてその後2週間後になってようやく届いた
どういう構造なのか分からないけどなかなかのレスポンスでハードの出来は期待以上かな
肝心のゲームは現状まだお姉ちゃん一人しか出てこないし開発には相当時間掛かりそうな感じ
楽しめるかどうかは今後のソフトの進展次第だな
0548名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa93-LYFT)2020/11/18(水) 12:39:44.42ID:00HqabTTa
コイカツってどんなMod入れられるのかなぁと調べてたら、
BetterRepack RX7とかって30GBのMod詰め合わせ?を紹介しているサイトがあったけど、これって違法ダウンロードの類?
エロゲ未経験なんですが、Modって数GB単位で結構容量あるものが一般的なんですか?
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf22-pcVN)2020/11/18(水) 13:07:04.97ID:HWRXlIzD0
海外のModは日本の基準では普通にアウトなこと多いから気をつけろとしか
コイカツは海外勢が好き勝手やってるから触れない方がいいのもある
違法転載したModをダウンロードしたから逮捕されるとかはないと思うが
0553名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM33-sNCE)2020/11/18(水) 14:28:05.15ID:6e8ni49QM
エロ動画が1080が基本なので、モニターもゲーミングの1080にしてるから、いまからS買いに行こうと思う。
エロ動画で4K以上が基本になればモニターを買い換える。
PS5は欲しいゲームがないんで、まだ待ち。
ゲームと自分の関わりを見つめ直すために、2月からゲームをきっぱりと止めてたんだけど、そろそろ限界。
APEXに新マップ来ちゃったからやりたい。
で、今からPS4は買うのはアフォだし、PS5は抽選めんどいし、だからSを買おうと。
FORZAをやってみたいのと、ゲーマーとしてXBOXに触ったことがないっていうのもダサい、
PS5は抽選&やりたいゲームがない、1080モニターから変える気はない、
ストレージはAPEXの他に2本入ればいい、て感じなんでS買う

PS5はPSVR2がきてからでいい
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 327e-UW7J)2020/11/18(水) 15:27:50.29ID:6sG3eE/O0
OQ2を買ってすぐに、Steam版のVRカノジョを買った。頭の弱い子とキスするだけのゲームにしては値段が高すぎるなと思ってたけど、そうか公式パッチがあるのか。危ないところだった。
0556名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa93-9dlx)2020/11/18(水) 15:55:40.46ID:jafmJ8x6a
>>553
RiftSかと思ったら箱Sかよw
X買おうとしたら後方互換が微妙で残念です
箱買うのもいいが今はウルトラワイドモニタがキてるよキてる
RTX3070辺り買ってVRとウルトラワイドゲーミングで一石二鳥しようず
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b239-bHt+)2020/11/18(水) 17:29:17.15ID:ua4yKaLc0
ハニセレVRやってからコイカツVRやると、コイカツって軽いんだなぁ。とわからされる。
公式VRの操作性がもっと良ければカンペキなのになあ。
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 72c7-Yj9n)2020/11/18(水) 18:01:10.18ID:aVzQIGtb0
>>557
GTX970でもQ2+VDでコイカツVR動いたから980なら大丈夫やろ。
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2321-2CCd)2020/11/18(水) 19:58:21.81ID:yK3Rh6Lk0
コイカツはmoの無断転載があるからこそ新規でもまともな人間なら一瞬で最善の環境に持っていける
無断転載に嫌悪感あるなら一個ずつ正規の所から落とせばいいし選べるってのは素晴らしい
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 879f-bHt+)2020/11/18(水) 20:57:27.77ID:uDlODgQb0
980tiはかつてVR readyを名乗ってたからある程度は大丈夫だけど流石にVR機器の解像度が上がってきて性能不足になってきた感はあるよね
まあ今のところ無印viveやquest2でバニラのコイカツやカスメ程度なら問題ないけど
0573名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa8a-Ix08)2020/11/18(水) 22:28:32.47ID:Oc7QD8tSa
DOAXVVのMRってアイトラッキングとかジェスチャーの認識とか使ってるけど
これできるHMDで安価なものって今ある?
Hololens2みたいな法人向けデバイス使うのが前提な感じしてとてもVVに持ってくるつもりに思えないんだけど
0578名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa1f-a9dP)2020/11/19(木) 04:05:52.85ID:KlPOqWtca
Oculus Quest2でDMMの動画データを、USBで繋いだPCのHDDに入れたいんだけどできませんか?
64GじゃUHQひとつ落としただけでいっぱいになっちまうので困った…
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf39-Mhlc)2020/11/19(木) 11:06:20.73ID:0qcGmsUV0
>>581
ラデRXの性能を十分に使うのに必要なSAMとやらを使うためには対応したAMD M/Bが必要なのかな。
Intelな俺にはまだGeforceがよさそうだなあ。
次自作する時はAMDかな?
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3af-YHFS)2020/11/19(木) 11:06:44.65ID:v5OVfoVO0
ハニセレ2をやると、女の子が可愛いすぎてキスしたくなりますが、いつも顔を近づけるだけしかできないのでヤキモキしてます。。
なんかオススメのアイテムありますか?
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc7-tUlm)2020/11/19(木) 13:25:33.92ID:d6fp+sKm0
>>584
どうしても感触が欲しいなら真実(まみ)の口みたいなフェラホールをトルソーにくっつけて代用するしかないと思う
ラブドールだとゴーグルとヘッド部分が当たっちゃうから正面からのキスができない
他にいい代用手段があるなら俺も知りたい
0596名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-PjGd)2020/11/19(木) 18:19:43.76ID:XGXUs9KGd
初めてオキュ2買って、VRモードでハニセレ2やったけど凄すぎて感動した…

できれば自動で女の子が動いたり色々してくれる攻めモードが欲しいと思った

音声同人にハマってるM男にとってはたまらんと思う
0603名無しさん@ピンキー (スプッッ Sddf-bUb/)2020/11/19(木) 21:05:03.80ID:LXIvK/9+d
Quest2買ってきてVDでゲーミングノートPC繋いだんだけど、コイカツとかVaMがガックガクで使い物にならないです。。
Desktopはサクサクですが、Steam起動すると激重でSteamホームですらコントローラー振り回してもコマ送りな状態です。
内部解像度下げても変わらないしGPU張り付いてる訳でも無いんですが、何かチューニング箇所あるんでしょうか??
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7332-MPw8)2020/11/19(木) 21:40:22.61ID:q2rcmFUj0
ノートはデフォルトでIntel HD Graphicsを使って、dGPUは設定したアプリでだけ使うっていう構造の場合も多いな。dGPU側に液晶を接続してIntel のiGPU無効にしてくれていいんだが………。
0608名無しさん@ピンキー (スプッッ Sddf-bUb/)2020/11/19(木) 21:41:19.22ID:LXIvK/9+d
>>604
Nvidiaコンパネから指定してて切り替わってます。。

>>605
USB2.0で認識されてましたが、ヌルヌル動きました!
内部解像度150%くらいで重くなってくる感じです。
VDの問題ですかね。。

ちなみにwifiは、出張先を想定してモバイルスポットで直繋ぎでやってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況