抑鬱傾向が鬱病へ悪化して自殺、肝臓に負荷かかって肝硬変
血栓ができて身体各所の塞栓症(詰まるのが運悪く脳の血管なら脳梗塞、心臓なら心筋梗塞)
辺りがホルモン剤の代表的なリスク
だがこれらはどれも本人が注意してなんとかなるモンじゃない
投与中は医者が定期的に診察、検査し、マズいことが起きてないかモニターして
早期発見、早期対処(必要なら投与停止や薬剤変更、対症療法)って性質のものだからなぁ
個人輸入しちゃってるとそういう医師のサポートが全くないし、
病気が発生してから急に医者に駆け込んで/担ぎ込まれても
医者はホルモン剤やってるなんて事情は知らないから初動が遅れることになる