A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ aad5-aJTf)2021/01/25(月) 07:47:30.19ID:NSzdqzK50
VORZE SAシリーズやKiiroo製品といった、動画・音声・ゲーム等に連動動作するオナニーマシンのスレです。
各製品の紹介、感想、アドバイス、改造案、自作作品等を出し合い連動の道を極めましょう。
レスが>>970を超えたら有志が宣言をしてスレたてをし、次スレへ誘導して下さい。
テンプレは時勢に合わせて改編して下さい。ワッチョイ適用。下記を>>1の冒頭に入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【まとめ・他サイト】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏
▼電動グッズWiki
https://estoywiki.com/ helphat氏
▼連動アダルトグッズまとめ
https://rendo.wiki.fc2.com/ 13スレ1
▼RealTouchScripts & VorzeScripts & Launch Scripts
http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。

【作品公開用アップローダー例】
▼Axfc Uploader
https://www.axfc.net/uploader/ 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。
▼csv置き場 uploader.jp
http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 有志のアップローダー。

【関連スレ】
▼CycloneX10について
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/
▼【楽して】電動オナホール品評会8台目【抜きたい】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1588197474/ 連動なしはこちらで
▼Fleshlight (フレッシュライト) Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1383643857/ ホールスレです
【VR/HMD】VRエロ総合 91【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1591032427/ ほぼVRエロゲスレ。情報は高度
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef1a-oWt7)2021/03/14(日) 09:52:35.68ID:dmR7iwom0
>>170
宣伝みたいになっちゃうから名前伏せるけど
UFOSAをランダムに20分とか35分動かすcsv売ってる人いるから
それをBLEでUFOSA→サイクロンSAに書き換えれば可能
0177名無しさん@ピンキー (JP 0Hff-NV3q)2021/03/16(火) 10:08:11.04ID:ZAJ54Pp9H
最近KEONの低速の動きが雑って言われてるのが分かって来たし、ちょっとだけ気になってきた
script仕様でスピードの概念がなくてあくまで指定の時間に指定の場所にって動きなんでしたっけ
俄然、ハンディにも興味でてきたw
バッテリーの持ち書いてなかったけどKEONと比べてどうとかわかりますか?
0179名無しさん@ピンキー (JP 0Hff-NV3q)2021/03/16(火) 12:10:15.31ID:DHMKdR+nH
ありがとう
なるほどw公式に稼働時間とか載ってない訳だ
有線はむしろ安心して買えるな
最近DIYはまってるから本体の固定とオナホケースの制作頑張るぞ!
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef1a-oWt7)2021/03/16(火) 22:57:27.04ID:AQx7a7Q70
ピストンSAのインナーケースって別売りしてないのなー・・・。
魔改造してやろうと思ったけど、断念してダ〇ソーいってくるか。
そこそこ大きい500g〜からのホール装着するのが目標
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef1a-oWt7)2021/03/17(水) 00:21:45.42ID:DnVWyKVC0
>>181
まじで?サイクロンSAだけだと思ったわ。
もっと探してみる。
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3a8-pmzC)2021/03/17(水) 07:29:45.93ID:duk+acOU0
>>182
すまんVORZEに直接問い合わせて買ったんだったわ
> このたびはA10ピストンSAをご購入いただき誠にありがとうございます。
> インナーケースは2200円でご提供可能です。
> お支払いは代金引換となり、送料・代引き手数料が別途1200円(沖縄県は1800円)
> 必要となります。

nlsがサイクロンのパーツは売ってるから、もしかするとピストンのパーツも売ってくれるかもね
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73c0-qLN0)2021/03/17(水) 15:53:47.93ID:1qiW0kh10
handy届いたけどストロークLaunchより安定してるしトルクも申し分なし
連動はLaunchで使っていたfunscriptをScriptPlayerで試用
Launchでは速過ぎor遅過ぎでスキップされたり不安定になる部分も安定して再現されて驚いた
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3327-qLN0)2021/03/17(水) 18:08:46.79ID:wZSZN4GH0
>>188
やっぱ付いてないわな
というか勢いでhandy注文してしまったわ ホムセンで変換プラグ売ってたら買おう
あと合いそうな硬めで軽めなオナホでも探すか・・・
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef1a-oWt7)2021/03/17(水) 20:16:47.14ID:DnVWyKVC0
>>183
早速問い合わせしたわ、ありがとう。
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d45-iZgp)2021/03/18(木) 10:37:37.16ID:yjX3LD810
ハンディはバッテリー駆動じゃなかったの?
モバイルバッテリーでも無理なのかな?
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0c32-dMDv)2021/03/19(金) 02:30:55.33ID:OKETylnN0
サイクロンを導入したんだけど想像以上に重いなこれ…
仰向けで長時間使ってると意識の3割ぐらい本体の保持に持っていかれてオナニーどころじゃなくなる
寝て使う用の固定具出ないかなぁ
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f6c6-BCC+)2021/03/19(金) 15:52:54.69ID:Sq0Qftaf0
やっぱり足で支えたりするのと完全に脱力できるのでは違う
俺はベッドの上に折りたたみテーブル乗せて公式スタンドで固定してる

固定位置より下まで下げられるモニターアームがあればいいんだけどなあ
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be32-dMDv)2021/03/19(金) 18:43:17.22ID:kwFXMaqP0
仰向けで使うとホールの中に先にジェルを入れておく手が使いにくいんだよね
垂れて落ちてくるから。

息子にジェルを付けてからサイクロンに入れるわけだが
ジェルをふつーにつけると手が汚れるっていう落ち着き

なので、さらにジェルを付ける為に別のホールを使うっていう
意外に手間がかかってくる。
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイ de46-6mtV)2021/03/21(日) 10:52:45.93ID:gGAGesya0
サイクロンはオリジナルでいい。しかしこれオナニー廃人になるな。いき寸前で止め続けたら
快感が半日でも続く。
0205名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 345d-6mtV)2021/03/23(火) 17:33:35.52ID:PtJ38L/R0
>>203
画質、操作性、機能面がDimensionからほぼ変わってないしなぁ
連動面だとBluetoothに対応したから、アダプタ不要になったくらい
OculusStoreで配信されればQuest2の連動の難易度が劇的に下がるけどそれも現状ないし
0207名無しさん@ピンキー (JP 0H08-Wnkb)2021/03/23(火) 21:17:35.65ID:CX6xpTeWH
Keon持っててHandyが気になってるんだけど、
Handyって事前にfunscriptをHandy本体にアップロードする必要があるんだよね?
Handy内にスクリプトを複数ためておける?それとも再生する動画に合わせて毎回アップロードする必要ある?
いまはKeon装着してVRゴーグルかぶったまま、VR内で動画をころころ変えてるんだけど、Handyだとそういうスタイル厳しい?
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfd2-6mtV)2021/03/24(水) 08:08:16.93ID:CB1b774P0
>>203
購入動画もローカル保存した動画も対応してない時点で何の価値もない
まともにVR考えてるならPC前提でいいと思うけどスマホ優先みたいだし
バージョンアップを待たないと何も出来ないらしいから、今話題にはならないよ
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a8c0-LBRs)2021/03/24(水) 11:06:06.36ID:HBfEPWCH0
>>207
Handycontrolでログ見てみると毎回アップロードしてる
VRについては持ってないから分からない

Bluetooth対応してくれれば良いんだけどね(開発によると将来のアップデートで対応予定らしい)
0211207 (JP 0Hff-hJBp)2021/03/25(木) 00:11:34.51ID:zbJIXyp7H
ありがとう。
手動で毎回アップロードする必要があるのかと思ってたけど、裏側で自動的にアップロードされるのね。
環境、接続方法によるところもあると思うけど、ScriptPlayerでいけそうな気がしたから、Handy注文してみた。
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f27-THuV)2021/03/25(木) 13:15:10.97ID:hmRiHJlS0
>>206
うらやましいw
Expressで3/16に頼んでたのに今確認したら届くどころか香港を出すらせず21日に送り返されてるやんけ
DHLは前も同じ住所で頼んで届いてたし、前に不都合あったときは直にメールでDHLから問い合わせがあったんだが、何故連絡もなしに送り返されたかサッパリわからん
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fa8-z9mu)2021/03/25(木) 22:54:48.97ID:RVMyoBV60
サイクロンSA購入、とりあえず公式プレーヤーとアダフェスの0円動画で、PCで再生して連動確認
…まー大変だね!こんなにスムーズにいかないとは。。

ダウンロードした+1D動画を簡単に連動再生したいだけなのに。
自作プレーヤーはなんだか難しそう。。
0215名無しさん@ピンキー (JP 0Hff-THuV)2021/03/26(金) 00:05:41.63ID:6T/QYyLcH
>>213
DHLに聞いたら教えてくれたわ
そちらも同じ理由だったらどうも香港の現地職員に仕事理解してない地雷がいそう

原文ママ
香港からのお荷物に関しまして、発送人様へお戻しになった理由を確認いたしました。
現地からの報告によりますと、インボイスに発送人様の情報の記載が無かったため、
一度発送人様へ返品しているとのことでございます。
再発送等のお問い合わせに関しましては、大変お手数ではございますが、
発送人様へ直接ご確認くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
0217名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6379-m8TQ)2021/03/26(金) 23:25:14.94ID:fjUw1mNx0
ダイソーのフレームに公式のアダプタで固定して股の間に置きっぱ。
いろいろ試してこうなった。

https://imgur.com/a/L0wwqNV
0221名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfb9-Uk3Q)2021/03/28(日) 11:23:24.96ID:dRjjQuJC0
なぁサイクロン壊れたんだけど、粗大ごみで捨てるんかこれww
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b9-mdWa)2021/03/30(火) 12:51:00.44ID:diFksjcA0
初めてアダフェスのVR連動動画買ったんだけどやたら激しく動く上にプレイヤー側で強弱調整出来ないのな。
たまたま外れ買っただけなのか、みんなこういう奴なのか
0235名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3cd-m8TQ)2021/03/31(水) 17:34:54.82ID:jfVXeNqu0
>>233
>>再生中にプレイヤーからON、OFF、強弱設定     アダフェスの話?
自分はScript Player使ってるけども一時停止やら動作幅/強弱設定できてるぞ

スクリプトにもよるが調整無しだと大抵自分には速すぎるから速度制限かけてまったり楽しんでる 低速なら音も比較的静か
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23d2-LW7x)2021/04/02(金) 00:35:43.29ID:/2977wpF0
有志のfunscript作品を使ってみれという話かもしれん

アダフェスならScriptPlayerじゃcsv連動は面倒だろうから
他のcsv対応の有志プレイヤーの方が初心者向き
問題はcsvの抽出だろね

https://rendo.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%9C%89%E5%BF%97%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%A7%E9%80%A3%E5%8B%95
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27c0-NrZi)2021/04/02(金) 17:08:51.65ID:/LYbqRyH0
アダフェスにサイクロンSAとVRAVのセットが来てるけど、これもしかして初期型のサイクロンSAが来るのかな…
前回のプレゼント企画だか何だかの時も初期型のサイクロンSAが届いたって報告してる人いなかったっけ?
0246名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fec8-3vdD)2021/04/03(土) 01:24:41.71ID:ZQEW4AKp0
アダフェスの神企画で貰ったサイクロンSAならまだまだ元気に動いてるぞ。2万円分動画買ったらタダで貰えたんだよな
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27c0-Q/GE)2021/04/07(水) 21:32:35.21ID:xNddM2tw0
A10ServerBLEのexeが起動すらしなくなってしまった…
A10Server(専用無線アダプタ)の方はexeが起動してるしテスト用URLから信号を受け取る事もできてるっぽいのにどうしてBLEの方だけこんな事になるんだろう…理由が見当もつかん
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7777-tzAN)2021/04/10(土) 21:22:29.85ID:8kp0e58j0
いろんなプレイヤーがリリースされてるけど、有志プレイヤーにお世話になりまくっています(サイクロンSAで使用)
要望ってどこに出したらいいんでしょうか?ここも見てくれてたりするんでしょうか…
音声作品についてるおまけイラストを見ながらシゴかれたいのでstop.jpg(停止操作中に表示される画像を指定できる)や
icon.jpg(各トラックのサムネイル用ファイル)みたいにフォルダ内の音声ファイルと、画像を表示してくれるようになったら最高だと思います(icon.xxx以外の画像ファイルというように指定する必要はあると思いますが…)
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3bd2-tzAN)2021/04/11(日) 23:26:52.09ID:5c3BVWlZ0
>>257
1スレ523氏は問い合わせ先を設定してないっぽい
他の有志作者の多くは自分のサイトがある
分からなければここに書けばいいと思う

画像表示でDIY出来ることといえば
音声を動画に変換して静止画を埋め込めばいい
やり方は検索しておくれ
ズレがひどくなるかは分からん
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7777-tzAN)2021/04/13(火) 01:58:47.57ID:kaK1PCGr0
>>258
やっぱり問い合わせ先って公開されてないですよね

画像+音声で動画ファイル作ってはいたんですが、連動させたいファイルが増えるにしたがってディスク容量も圧迫するようになり解決策を探しているという状況です
差分絵の中間ファイルでちょっと動きがあるように作ったりして楽しんではいたんですが、さすがにマズい状態に…
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fc8-pRHe)2021/04/16(金) 11:10:45.90ID:c/+Nfh100
カスタムオーダーメイドとA10ピストンを連動させようとしたんだけど、これって公式の専用USBじゃ動かない?
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fc8-pRHe)2021/04/16(金) 11:33:50.02ID:c/+Nfh100
いくらなんでも説明が足らな過ぎた、申し訳ない

1にまとめてあるwikiに従ってしばりす2及びプラグインの導入を済ませたけど連動しなくて困っている。
ゲームを起動すると黒いログウィンドウは表示されるからMODの導入は問題ないと思う。
その後A10ピストン用プラグインをUnityInjectorフォルダに入れて、XMLファイルを既定のフォルダに入れている。
一緒に同梱されているXMLファイルで取りあえずは動くはずだからあるとしたら専用のUSBに対応していないのかと思ったけど、書き込みから察するとそれも問題ないようだし…
まぁもうちょっと努力してみる
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afd2-eBwZ)2021/04/16(金) 19:42:16.54ID:wCKk/RAa0
>>262
どのMODの話なのか明確にしないと混乱しちゃう
amateras977氏のCOM3D2.ToySynchronizer.Pluginについてかなと判断した
https://github.com/amateras977/COM3D2.ToySynchronizer.Plugin

熟読してないから詳しくないけど使い方を読むと
1.事前準備
・Bluetooth4.0以上(BLE)に接続できるPC
  ・BLE経由での接続のみに対応しています

とあるから専用アダプタじゃ動かないんじゃない?
BLE環境がなければ1000円クラスの外付けを買えばいいよ
こちらの誤解だったらスマン
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e7a-eBwZ)2021/04/17(土) 21:28:56.83ID:oleXPkue0
最近サイクロンSA買ったんですが、連動抜きにcsvランダム作成するツール等はないんでしょうか
本体にランダムで動く機能があれば良かったんですがね
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461a-13a8)2021/04/17(土) 23:18:59.42ID:Vrd9saCo0
>>267
UFOSAも同じcsvで動作するから
それをサイクロンSAで動かせばランダムならいくらでもあるんじゃないか。
csv作成者によってはUFOに限るけど、ランダムcsvみたいの出してた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況