>>944
いらん時に抗生物質常用してると耐性菌が増えていざって時に効かなくなるぞ…
体調の良い時には大人しくしてる常在菌やら不顕性感染とかが
体調が悪くなった時に日和見感染症を起こしたりする
その時に抗生物質に耐性ができてると薬が効かん

だから抗生物質は耐性菌ができないよう普段は使わず
医師の判断でここぞという時にだけ集中使用し
生き残りが耐性を持たないようを確実に全滅させるように
使わねばならない(だから医師の指示から外れて患者の勝手な判断で途中でやめちゃダメ)