【VR/HMD】VRエロ総合 109【Oculus/Vive/MR/PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スップ Sd4a-O4Qm)2021/06/15(火) 12:00:19.14ID:BtC6FVvSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを建てる人は一行増やしてスレ建て
VR系エロ全般に関するスレッドです。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!

◆Oculus Rift/Quest
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
◆Gear VR
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/
http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/
◆PlayStation VR
http://www.jp.playstation.com/psvr/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。

★前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 108【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1621695334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b27e-gFY9)2021/06/28(月) 00:32:12.71ID:z7ucVOE40
手近なところとして、boothでエロいツインテMMD子を買った
これを分析してオリジナル子を作り、やがては自前のVRエロ環境を構築する
まず明日からSwitchのプログラミングゲームを攻略だ
Unityは一度触ったが半分忘れたのでな
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67c0-JsJi)2021/06/28(月) 00:36:14.70ID:3/X+t6Am0
よく分からんけどインディーズのチームに頼んでも数十万から数百万かかる物なんじゃないのかそれ…?
全然違うジャンルだけど、新車一台分の金を投じて凝りに凝った同人戦車アニメを作ったら僅か数ヶ月後にガールズ&パンツァーが放映されて生まれたての子鹿みたいに震えてたって同人作家を思い出したわ
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67c0-Qn27)2021/06/28(月) 01:07:22.65ID:BwddbChx0
>>545
ゲーム制作の下請け会社の人曰く、日本のメーカーと海外メーカーとじゃ出してくれるお金が5倍くらい違うらしい
しかも日本のメーカーは見積り出してもどうにか安くならないかみたいな相談ばっかで、アホらしくて請けてられないよ
中国の会社なんか最初から条件提示してきて予算が高額だから、いちいち予算交渉でしたくもない手間取られる事もないし
下請けは外国を商売相手にしたほうがいいぞ、マジで
0552名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb3-m7eU)2021/06/28(月) 02:12:48.67ID:QRIV8qWjM
>>549
おー注文したの?合わせて24万?いいなぁ
視野角120だと横は
オデッセイとインデックスの間位かな
縦がオデッセイみたいに
目一杯に広いと良いんだけどね
縦の視野角もちゃんと数字でスペック書いてほしいわ
なぜなら顔とおっぱいを同時見できない機種は
高解像度であっても失格だからである(G2)
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 729f-y58k)2021/06/28(月) 02:17:37.50ID:z1Mwc3gq0
下請けはグローバル前提じゃないとしょうがないですね〜…
海外VRが豊富になって、日本のVR貧乏が加速していきそうです

まぁなんかVR空間とかゲームで欲しいもんがある人は見積もりぐらい取ってみれば良いんじゃないかなと
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a36a-/q3g)2021/06/28(月) 03:04:07.01ID:tR9r/1Ca0
プリンちゃんのボクシングジム2ってもう更新ないのかな
今って非VR版の最新アップデートがVR版には無い状態だと思うのだけど
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f32-7ld0)2021/06/28(月) 03:24:17.57ID:Bx1+xZmg0
>>552
私の注文したのはFocus3。
ワイヤレスかつ高画質を求めているので、現行機はPico Neo 2。
Pico Neo 2は軽量で、コントローラがコンパクトで、解像度が高くて、ゴッドレイも網目もほとんど見えないが、遅延が大きめという弱点があった。
Focus3で遅延の部分と、より高い解像度および視野角を得られること期待。

使えるソフトの数はおそらくいかんともしがたい。PicoはPicoのストアで配っている物以外でも、大多数のAndroidアプリがapkファイルからインストールできる神機だから。
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47b5-Fw4w)2021/06/28(月) 04:36:44.80ID:vXk6L01W0
VIVE Pro2レビューお願い
PROから買い換えるか検討中
現行機はレンズ交換してだいぶよくはなってるのと
黒の沈み込みが心配で注文してないんだわ
0560名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa8a-jc9m)2021/06/28(月) 08:39:43.30ID:4YwNj2wTa
VIVE Pro2、いまのところ結構辛口レビューしか見たことないので自分も一般ユーザーのレビューは気になる
0566名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb3-m7eU)2021/06/28(月) 12:22:01.91ID:QRIV8qWjM
>>563
オデッセイは確かに半額セールとかやってたけど
有機ELで縦の視野角が広くて
実際の画質は素晴らしいよ
コスパも含めて考えると乗り換える機種がない
G2も合わなかった

有機EL+4K以上+広視野角の
次世代はまだ出ないのかな…
0568名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb3-MrE1)2021/06/28(月) 12:38:18.85ID:NFbGv27HM
勢いでOVRを買ってみました
ダンスとかのフェチ動画+本番VRは位置あわせがとても難しく感じた
女の子達に囲まれて動画鑑賞をするというのはいいかもしれない
VRコントローラー越しに操作しやすい動画プレイヤー探さないとなあ
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43c0-ipak)2021/06/28(月) 14:00:39.50ID:o4kQQ1jI0
その手があったか
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b3d-3Qfb)2021/06/28(月) 16:01:23.14ID:SdCsfj5W0
FUJITSUの後継機まだー?略してFuji2
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67c0-lsWV)2021/06/28(月) 23:46:11.98ID:BwddbChx0
>>601
貴重な情報ありがとうございます
いいこと書いてあるけどゴーストライターの可能性も微レ存やからな
竹原慎二のお悩み相談もゴーストでしたしあと小野田さんとか
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1294-CfjI)2021/06/29(火) 00:26:38.78ID:0sb+u0lr0
AV女優なんて全然知らんがTwitterの大喜利では見たなその人

生身の人間の利点なんて、モーション録画の手間がなく簡単に撮れるってだけだし
女優の動きを簡単に完全トレースできるようになればAV不要になっていくな。
0610名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb3-Qn27)2021/06/29(火) 01:57:16.36ID:e9Vkl2iMM
自分も会長から見始めてPP天使には笑ったなぁ
スパするためじゃないけど働こうかなと思っても
派遣工場の同じ手作業8時間は鬱になるから何ヶ月もつかわからんしなぁ
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73d7-m7eU)2021/06/29(火) 02:22:04.28ID:P4xq+MwM0
>>606
無修正JPってアスペクト比?が糞すぎて
見る気にならんよね
魚眼モードって訳でもないし

制作陣営はこれ気付かないのかな?
撮り方の機材の時点で
スタートラインにすら立ててない
相当な無能だと思うわ
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d2cd-ZnVc)2021/06/29(火) 09:11:51.92ID:DVVH8czG0
>>584
じゃあ
深田結梨のたれ乳で
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8787-jc9m)2021/06/29(火) 09:17:11.18ID:D9eXfXLc0
以前にも似たような質問あったと思うけど
等身大の写真とかを切り抜いてVR上に表示させたい
理想的には3d化させたいけどそれは労力的にかなり厳しそうなので諦めた
一番手っ取り早い方法はどれかなぁと
使用機種はOculus Quest 2
linkでつないで標準の画像ビューアーで見ても位置調整 サイズ調整がうまくいかないもんで
なにとぞご教授ください
0618名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa8a-Za6I)2021/06/29(火) 09:25:27.50ID:181IrxLca
このスレ謹製のVR画像ビュワーじゃあかんの?
テンプレに載ってるやつ
PC用だけどリンクいけるなら使えるでしょ
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43c0-Fah4)2021/06/29(火) 09:28:08.33ID:PvolPhyV0
切り抜いての意味がちゃんと人の輪郭に沿ってなら出来るものはないかもね
単に画像表示した四角いウインドウを浮かべておくならデスクトップで好きな画像ビューアで表示してLinkのバーチャルデスクトップ(無線接続のVDじゃないよ)でアプリ指定すれば好きなように出来るしホーム以外のVRアプリ内にも持ち込める
ただデスクトップがそれなりの解像度ないと残念な画質になるんじゃなかろうか
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6c8-hmf8)2021/06/29(火) 09:46:30.07ID:Nn8RBF0y0
>>616
PCソフトだがSteamにあるVR MEDIA VIEWERがオススメ
平行法や交差法で立体視できる画像があれば立体表示できる
そうでなくても画像を湾曲させることができるから
ただの平面画像でも多少の立体感を持たせることは可能
デモ版があるから試してみたら?
0621名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spd7-Za6I)2021/06/29(火) 10:16:31.41ID:P1Bw8Tuop
いや、だからテンプレの画像ビュワーならPNGの透過立ち絵も、湾曲も、親子づけも、なんなら親子付けした画像を動きに同期して喘いでもらうことすらできるって…対応してないのはgif動画ぐらいでしょ
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6c8-hmf8)2021/06/29(火) 10:39:34.67ID:Nn8RBF0y0
>>621
サムネ画像もまともに表示できないし
画像をつかんでチンポジの微調整もしづらいし
湾曲は凹みしか対応していないじゃん
つまりは糞アプリ
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b3d-3Qfb)2021/06/29(火) 10:54:10.21ID:1KnCO2/b0
おれはまだ現役で使ってんぞ
>>620のも使ってみるけど親子できないなら意味ない
0626名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8787-jc9m)2021/06/29(火) 12:54:05.89ID:D9eXfXLc0
色々教えてもらってありがとうございます
テンプレの画像ビューワー試してみようと思ったのですが
なんかlinkがぶっ壊れて試せない
ケーブルも airも デバイスが見つからないって言われてダメ
まずそっち対処してからやってみます
0627名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa8a-jc9m)2021/06/29(火) 16:21:28.51ID:181IrxLca
>>622
凸は裏から見て、どうぞ
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b27e-lsWV)2021/06/30(水) 00:03:46.40ID:IqLeZelK0
>>630
自分専用に作ろうと思ってたw

>>628
>本体やパーツデータの再配布は禁止です。それ以外は自由に使ってください。
>商業利用の際は事前にご連絡ください!
らしいので、売るときは連絡する必要があるみたい
無料アプリなら拡散してもいいのかな?MMDは売り物にむかないよね
アプリ形になったらオリジナルモデル作りたいわ
0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2b9-a6mC)2021/06/30(水) 10:46:45.00ID:ksbuKPkO0
どなたかお助けを…
steamでぎゃるがん2全部入り買ったけど VRで起動しても1分ほどで落ちてしまいます
VDでもairlinkでも同じ。なんならVR追加パック消してデスクトップでも同様に落ちる
グラボドライバを最新に、steamでファイルの整合性チェック、steamじゃなく.exeから起動、ソフトの再インストール、アンチウイルスソフト停止、どれやっても改善せず
スペック不足ということはないはずだけどどうやったら遊べるようになりますか?
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f203-EaF9)2021/06/30(水) 11:29:56.85ID:gLxfGBjh0
なんか前にもなかったけ?
ぎゃるがんが落ちるって騒いでた人
結局そのまま消えていったような…
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2b9-a6mC)2021/06/30(水) 12:02:15.47ID:ksbuKPkO0
失礼しました
スペックはCPUがi7-11700kでGPUはRTX3070、メモリ32GBです
beatsaber、VRchatあたりはsteam経由で動くしVAMも動くのでぎゃるがん2だけが動かない状況
quest2をwifi5のルーター通して繋いでます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況