画質は圧倒的なくっきりさでデスクトップ表示なら現実のモニタレベルまできたかなという感じで最高
クソ画質のVRゲーでも綺麗に見えてしまう凄さ
ただし明るいシーンでフラネルレンズの円状のぐるぐるはしっかりと感じてしまうのでかなり残念そして疲れる
付け心地はproと大して変わらんかな?
音質は所詮付属品レベルで個体差のハズレなのかおま環なのかホワイトノイズが聞こえて不快
高級イヤホン持ってるならそっちに変えたほうがいい
標準で90hzになってるけど120hzにする設定が見当たらない…謎
あと解像度高いせいかビデオカードの出力制限超えるエラー吐いたのでマルチモニタの人は注意
総じて縦解像度の大幅増加のせいか画質が次の時代に移ったね
4kモニタを差し置いて映画やアニメ鑑賞するのにいい感じ
環境
初代vive、vive pro、pimax 5k+、vive pro2
5950x、rtx3090、ddr4 16GBx4