【VR/HMD】VRエロ総合 110【Oculus/Vive/MR/PSVR】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
 次スレを建てる人は一行増やしてスレ建て 
 VR系エロ全般に関するスレッドです。 
 なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。 
 他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません! 
 爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。 
 初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう! 
  
 ◆Oculus Rift/Quest 
 http://www.oculus.com/ja/ 
 ◆HTC Vive 
 http://www.htcvive.com/jp/ 
 ◆Windows Mixed Reality 
 https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality 
 ◆Gear VR 
 http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/ 
 http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/ 
 ◆PlayStation VR 
 http://www.jp.playstation.com/psvr/ 
  
 次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。 
 本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★ 
 >>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。 
 荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。 
  
 ★前スレ 
 【VR/HMD】VRエロ総合 108【Oculus/Vive/MR/PSVR】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1621695334/ 
 【VR/HMD】VRエロ総合 109【Oculus/Vive/MR/PSVR】  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1623726019/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  人間が死んだ瞬間ほんの数グラム軽くなるって話うそじゃなかったっけ  >>335 
 人が死ぬと体重が21グラム減るって奴か 
  
 脳みそを水槽に入れて機械に繋げても、シビュラシステムみたいな電算装置の部品程度にしかなれないのかな  嘘です 
 死んだら無にかえるだけ 
 だからVRエロして、今を楽しめ  なんで人格とか魂とかって話になってんだ? 
 機械を体に埋める技術はすでにあるんだからそれ使えばVRもっと捗るよねって話でしょ  俺たちに的には全身性感スーツみたいなのでもいいかも 
 vrが超捗る 
 未来の話なら、その日の気分で外見を自由に選べるセクサロイドが欲しいな 
 ただし、その時代になっても18禁規制とがあったままで 
 人形の股間部分にモザイクが入るとかなら勘弁なw  今だとうつ病はVRで改善するらしいから機械を無理に埋め込む必要ない 
 ゴーグルを被るだけでハッピーになれるのさ  マインドアップロードが無理ならコンタクトレンズ型のVRとセクサロイドに期待するしかないか 
 俺はデジタルの世界で永遠にVRエロしてたいんだがなぁ  >>331 
 これと似たのを見たことがある 
 カピバラVR氏のえっちVRビューワーってやつ  2016年賀状がvr元年でviveとか出たんだっけ 
 無線になったり進化はしてるけど、進化速度は遅いね 
 quest2がもっと安くなったらユーザー増えて進化も加速するだろうけどまだまだユーザーが足りないね 
 元気なうちにもっと進化してくれ  バルドスカイみたいな脳内にナノコンピュータ入てるのはマジで憧れる 
 あそこまでいったら脳に直接五感を流し込んでるからもはやVRでも何でもないけどな  VR/ARは軽く、安く、高性能になっていくから普及することはほぼ確定してるけど加速は緩くなってるね… 
 Vtuberとかも今はモニタ越しで見るハリボテで、モデルが100倍クオリティ上がってVarkの100倍高画質に見えるようになったら既存のアイドル界隈も激変するし、 
 アダルト方面も恩恵があるだろうけど、いつになることやら…  日本製のVRが出てこないのも、技術力が低下したのも、アウトソーシングしすぎたせいだと思ってる 
 元請けの大企業様に、仕事の全体の流れとか、現場の具体的な仕事とか技術とかを把握してる人間が果たしてどれだけいるだろうか 
 管理業務ばっかでフワっとした知識しか無い奴が殆どなんじゃないのか 
 で、多重下請けやるから、仕事全体の流れに対する知識を皆が欠いた状態で、とんでもない結果になる 
 新型コロナやオリパラのドタバタでも、ほんと、具体的な処理能力ある奴いねーんだなと実感した  VR催眠オナヌーとか無いのかなぁ 
  
 フルダイブは生きてるうちは無理そうね  2018年くらいまでは商業ソフト出てたけど 
 いまやエロ系の商業ベースは壊滅気味だからなぁ 
 なんだかんだ一番遊んでるのがぎゃるがん2とVRになっちゃってるし 
  
 利用者少ない、売れないから撤退のスパイラル  初代viveは発売後すぐくらいに買ったけど高いしベースステーション設置めんどいしケーブルも多くて邪魔で、これは普及しないなと思った 
 quest2は爆売れしてもいいと思うんだけど4万でも高いのかな 
 新技術が普及するかはエロにかかってるんだから日本企業も頑張ってほしいわ  >>355 
 VRを試す前と後では全く考えが変わるな 
 VR購入前は4万でも高いと思ったよ 
 たかがディスプレイ、しかもいちいち着けなくちゃならないし 
 でも一度経験してみるといい物なら10万ぐらいなら出せるかなと印象に変わる 
 コロナでもっと普及してもいいような物だけどコンテンツが出てこない 
 経験してもらうには実機が必要なわけで、体験会は開けないと来てる 
 難しい所だな  quest2 steam接続HMDシュア30%とダントツ  俺は魂は生物、非生物問わず持っていると思う 
 違うのは「表現する機能があるかないか」だけで 
  
 もちろん脳を持ってないと解析の機能が持てないし 
 筋肉が無いと動くことはできないけど 
 自我ってそういうものだと思う 
  
 つまり空気嫁を大事にしてたらいつか恩返しに来てくれるはず!  >>358 
 俺と似たような宗教観だな 
 日本神道、八百万の神の科学的解釈 
 士郎政宗のORION読んだ時は衝撃だった  そんな士郎政宗も今やすっかりエロ絵師だからな・・・  >>354 
 ぎゃるがんは次回作出してほしいなぁ 
 あのバカゲーは飽きない  HMDにもっとカジュアルなイメージを付けて 
 一般人にもっともっと売らないとVR業界自体が先細る予感しかしないわ 
 俺は装着したらイメージ変わって、一周回ったら 
 ベースステーションとトラッキングセンサーの凄さ、ありがたさを実感してるけど 
 買う前はHMD自体がどう見てもヤバゲで 
 コアなヲタ向けグッズにしか見えなくて購入までの敷居が高いと思う  フェイスブック、「脳波でVRデバイス操作」の早期実用化を中止へ 今後はリストバンド型に注力 - Mogura VR News  
 https://www.moguravr.com/facebook-bci-policy-change/ 
  
 精度が高いならリストバンド型コントローラ歓迎したい 
 quest3に間に合わせてくれ  >>364 
 寂しいこと言うなよ 
 薄々そう感じてるんだけどさ…  VR一度体験してみればquest2は入門として4万なら買いだと思っちゃうだろうになあと思ってる 
 もっと売れていいものだと思うがね  Quest 2は安いからコスパいいんだけど不完全なんだよね 
 安いから仕方ないんだけど  Quest2はリバの機会ではあったが思いっきり顔本門で閉ざしたからな  大型家電店でQuest2の体験会とかやればいい機会になったのにな。 
 考えてたかもだけどコロナで難しくなっちゃったしな。  Q2の不満ってどんなこと? 
 俺は解像度とか動きには不満なくて重さとかつけ心地がきになるかなあ 
 視野角が広がると世界が変わるんだろうか  Facebookのおかげでこんな価格で買えるんだから垢なんてさっさと作ったわ  >>363 
 いまだにビートセイバーくらいしか一般人にうけそうなソフトが無い時点で 
 もう少しAR方面に力を入れればいいと思うんだが、パススルー用のカメラが4Kカラーくらいにならんとダメかねえ  >>372 
 ディスってる訳じゃないんだけど 
 解像度はG2,Vive Pro 2の方が上だし 
 無線はFocus 3の方が上 
 コスパはいいと思うけどVRに全振りだから選択肢には入らない  >>372 
 バンザイし続けるとトラッキングが外れるような弱さ  >>372 
 初代viveはベースステーションがめんどくせぇって思ってたけど、quest2使うとベースステーションの凄さがよくわかったわ 
 売ろうと思ってたけどquest2で使ってみようかな…けど引っ越して壁に穴あけなくないしケーブルプラプラもなぁ… 
 まぁ値段考えたらquest2は最高だわ  普及しないのは性能のせいじゃ無いだろうな 
 ゴツいんだよ 
 重いんだよ 
 周りから遮断されてる感が怖いんだよ 
  
 あと、体験者が離れていく要因としてVR酔い  一般的認識はVR=3Dテレビ 
 てイメージが強い 
 3dテレビ 3DS 3D映画のような 
 オワコンと同列にある  そういや3DSは3Dオンにしたことないわ 
 メガネもなしで3dとか画期的だったのに 
 3Dモニタは偏光式とnvidia式のやつと買ったけど買ったときしかやってねーしw 
 初代viveもだけど、とりあえず新しいもの出たら買っちゃうけど続けれねー 
 quest2は続けれそうな気がする  >>377 
 わかる 
 VIVEからQuest 2を買い足したけど 
 全部売ってVIVEPROに買い替えた 
 ヘッドセット以外は流用だけど  Q2のトラッキング=ウンコ 
 ズレまくってまともにセックスできない  questはインサイドアウト方式じゃ一番トラッキング優れてるんじゃない? 
  
 まぁquestばっかの話で面白くないのはわかるけど‥  >>382 
 ベースステーションって古いやつでも性能かわらんの? 
 まぁ今更優先のVIVEにかえる気はないけど  クエスト2は入門編で言えば最高だろ、ただフェイスブック強制ってのが嫌って人はいるんだろな  VR・ARは軍事利用ではもう無くてはならないものレベルにまで利用されてるし、ビジネス利用もかなりされてるんで、 
 3DTVとは違って廃れる事は絶対に無いよ 
 げんに1年でブームが去った3DTVと違って、VR元年から5年経つ今もなお新機種が続々開発・発表されてるからね  出揃ったらどれ買うか検討するからIndex2発表はやくー  VRエロが商売になる日は来るのか? 
 一般VRはQuest2の4万で始められるが、エロはストアから追い出されるから高額なPCを買わざる得ない 
 VRエロは市場が広がるどころか、スタンドアローン型HMDが普及するほど追い詰められてる気がする  VRエロの最大の敵はスマホVRみたいなVRもどきだと思う  スマホVRも画面が4000*2000くらいになればそれなりになるんじゃないの  機械に記憶をコピーして自分が死ねば永遠にってことになるだろうけど 
 それはほんとに自分なのかって思っちゃうね  未来ならVRよりセクサロイドでいいよ 
 映画にありそうな、実は人間のクローンが合法化されて、ほんとはクローンでした...的なのもあり  未来なら脳みそだけにされて好き放題のチート仮想世界で生かされるやつがいい  クローンは遺伝情報が実在の人物と同じというだけで、体外人工授精による出産と変わらない、というかそのものなんだけど、なんで人権や人格を否定していいっていう発送になるのか不思議  電子世界で好き勝手できるならそれがいい 
 永遠のエロ  >>395 
 スマホVRの問題はトラッキングや操作性であって解像度じゃない 
 あと、カードボードプロファイルの設定が面倒でちゃんと設定する人が少ないってのも  なろう小説みたいなフルダイブ型とか死ぬまでには流石に無理かな…  なんで普通のAVよりVRのが安いんだよ、高解像度だし最高かよ  VRで無修正のav見たいんだがさっさと法改正してくれねえかな  海外の見ればって思うが高解像度をVRとなるとやっぱりDL必須みたいな感じになるよね 
 どっかしら動画サイトがクエストとかに対応してくれないとダメってのがまだまだ時代が追いついてない感じするわ  >>406 
 ホンこれ 
 今でも規制してる意味が分からん  一方、Twitterだとモ無しで動画(VRではない)上げまくってる垢あったりよく分からんよな  >>406 
 あきらめろ 
 神国日本のイメージが恥になってしまう  緊急事態宣言して国民に制限しておきながら自分たちが会食やってそれを咎められず選挙で勝ち続けるような国の方が恥だろ  アマテラスも思わず覗き見したくなる御開帳どんちゃん騒ぎVRAVマダー?  もうね何がなんだか誰もわからんのよ、バッハ会長だけが接待されて浮かれてんだろ 
 各国の選手も関係なしに陽性で入ってきちゃうんだし、日本人が今まで真面目でバカすぎるんだよ 
 初めから協力した飲食店なんてバカすぎ、近所で初めから守ってない店なんて今まで人もいなかったのに大盛況だぜw  >>415 
 悉く感染してこの世から消え失せてほしい  日経や円相場に多大な影響を与える五輪と影響が比較的限定的な特定業界を同列で語るのは頭悪いかなぁ  日本はいい国だよ 
 アメリカは治安やばいし飯も不味い  VRカメラを使って自分らでコンテンツを作ればいいんじゃね? 
 同人のVRAVってないんじゃね  ディープなんたらとかでVRAVを6dofにできないのか  >>419 
 自分はイギリスだったけど、それ分かる 
 海外赴任した時に気がつく日本のよさ  おいおい海外赴任とかエリートかよお前ら 
 まさに変態紳士だな  >>419アメリカと中国にしばらくいたことあるけど両方治安よかったけどな 
 治安悪いのなんて一部の地域だけじゃねーの  それはそれとして日本がいい国であることは変わらんやろ  中国は車が怖かった 
 歩行者いても超スピードで走ってくる 
 横断歩道や信号も関係ない 
 道路渡るのに命の危険を感じたよ  VRもいいけど正直に言うと、自分は日常の外に出たい。 
 本当は「特別なこと」をしたい。 
 言い換えると、考え過ぎ感じ過ぎる自意識の外に出たい 
 (そのような自意識が社会復帰の妨げになっている)。 
 そのために自分を追い込みたい。 
 では、自分を追い込むためにどうすればよいのか? 
 そのあたりで迷い続けている。  炉利属性ないけど、ベトナムとかタイあたりで家族の住込みメイドとかがいたら、さすがの紳士な俺もグラつきかねない  中国で怖いのは無音で歩道を走る電動バイク 
 ぶつかるの前提なのかバンパーが金属パイプだし  >>408 
 モザイクは警察の天下り利権だから、なくならない  >>428 
 山歩き、ロードバイク(ブルベ)、ブラジリアン柔術お勧め 
 山は一人、ブルベは他人がいるけど競争ではない、柔術はまともな道場ならいわゆるプロ選手からただのおさんまでいて取り組み方と他者とのかかわり方に幅がある 
 自分はバイク以外は10年以上続けているけど自分にとってそれらはいまだに特別な時間 
 社会に顔を出すときの仮面のかぶり方を教えて貰った  モザイク撲滅派の山田太郎と信じろ 
 多くの外人が日本のモザイク撲滅を願っている  >>433 
 それで円高にできるなら 
 とっくにやってるだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています