>>536
まあ実際にやるときはもろもろ問い合わせてからやりますよ。要らんおてつきは俺も避けたい。
「同人イベント等」もそうなんだけど、DLsiteへの登録が「通販で販売」「流通を通して販売」「配信サービスに登録」のどれになるかも分からんし。
非営利目的の利益の範疇は「雑所得で課税になる利益10万円を指すことが多い(ボイロ公式がそう認識してるかは不明)」し、そういう意味でライセンス料税抜き10万円なんだろうし

そもそも10万円も売れるかもが皮算用だが、万が一非営利目的で作品作って売ってみたら奇跡的に予想以上に売れちゃって、利益を大きくしすぎないためにライセンス料払って利益を減らすってのは完全に非営利目的の行動とみなされるものだし。