>>113
handyの実機まだ届いてなくてテスト出来てないけどとりあえず完成した
公開できる形で作ってるから、実機テスト出来たら公開するわ

既存の対応アプリケーションの連動の流れ
[対応アプリ] -> BluetoothLE -> [対応デバイス]

今回作ってる仕組みでの連動の流れ
[サイクロンSA2/ピストンSA対応アプリ] -> BluetoothLE -> [M5Stack(自作ツール書き込み)] -> USB -> [CycloneSA2TheHandy(自作ツール)] -> Buttplug -> BluetoothLE -> handy

M5StackがサイクロンSA2/ピストンSAのフリをしてhandy非対応のアプリからBluetoothLEでモーション情報を受信して、
USBケーブル経由でhandyを駆動させるためのアプリケーション(CycloneSA2TheHandy)に情報を渡す事でhandyを動かす仕組みにした


サイクロンSA2互換モードは回転方向の切り替えをピストン運動として変換、ピストンSA互換モードは概ね同じ動きを再現する様にしてる
一応handy動かすのが目的だけど、Buttplugで動かせるピストンタイプのデバイスなら何でも動かせるはず


M5Stackは自由にBluetoothデバイスとか作ったりできるハードウェアで、下記なんかで買えるしアキバとか日本橋近ければ店頭でも売ってる
ttps://www.switch-science.com/catalog/3647/

テスト動画(サイクロンSA2として認識させて、回転情報をピストンに変換してピストンSAを動かす)
ttps://www.xvideos.com/video66379377/cyclonesa2thehandytest