>>184
鉄道会社が一銭の得にもならんのに自発的に趣味で女性専用車を設けてると思ってるのかよ
実にオメデテェな
社会が黙認どころか社会的に要請を受けて対応してんのに要請した側の社会から非難されると思うか?
この状況は、もし女性専用車を設けるという対応が旅客法の文言に反すると解釈できる余地があり、
実施の障害になるとなると判断されれば旅客法の方が改正され得る状況ってことだよ

恐らく現状は法改正までせずとも法解釈の範囲で女性専用車の設置は正当化できるってのが
鉄道会社(と恐らくは国交省も)の判断だと思うがね)